#エアチューブのハッシュタグ
#エアチューブ の記事
-
HKS サクションパイピングキット 完全体へ
サクションパイピングキット交換の時にやり残してたエアチューブの交換をしてもらいましたー画像の赤丸のヤツね
2025年2月8日 [整備手帳] はちおさんさん -
エアチューブ挿入作業
ご覧頂きありがとうございますm(._.)m今回は、『私、失敗しないので!』カテーテル手術のコーナーでございます♫鬼(嫁)さんと一緒にリビングに居ずらい(居場所が無い)オヂサ〜ンの夜な夜な暇つぶし作業と
2024年3月30日 [整備手帳] たどちんさん -
ダイソー エアチューブ 水槽用3m
ダイソーで買ったシリコンチューブです用途はいろいろ!シリコンのマイナス静電気を注入するのに使います♪これはコッペパパ師匠のパクリです😃
2023年2月24日 [パーツレビュー] HIDE4さん -
自作 シフトゲート ブルーイルミネーション加工
■ シフトゲート・ブルーイルミネーション加工30プリウスでは定番の加工となっておりますが、私も「ENDLESS JAPAN製」のLEDリング(80mm)を使用して、シフトゲート裏にブルーのイルミネーシ
2020年5月31日 [パーツレビュー] ex.WRX-NSさん -
自作 MODELLISTA - LED ブルーライティングキット風 イルミネーション
■ オリジナル "MODELLISTA・LED ブルーライティングキット風イルミネーション"シフト台座部分は別に加工した”ENDLESS JAPAN製”の「LEDリング(80mm)」(独立パーツレビュ
2020年5月31日 [パーツレビュー] ex.WRX-NSさん -
TOYOTA純正加工 JZX100エアチューブNo1
バフ掛け用に、あまり何も考えずに購入したJZX100用w基本的に、ポン付けです。背面のエアの取り出しがJZX110は4φのニップル、JZX100はISCV用の20φのパイプなんで、移植する場合はうまく
2012年4月25日 [パーツレビュー] TADASIさん -
バキュームスイッチングバルブ パート2
JZX110にJZX100のエアチューブNo1を移植するにあたり、ISCVバルブ(アイドリングバルブ)へのパイプ(20φ)をバキュームスイッチングバルブへの入力(4φ)に変換する必要があると少し前に書
2012年4月4日 [ブログ] TADASIさん -
途中経過☆
JZX100用のエアチューブNo1暇を見つけては、ちょこちょこやってるバフ掛け☆いい加減、進まないので・・・・今日はちょっと気合いを入れて磨きました!!大分、輝きが出てきましたね♪結局・・・装着してあ
2012年3月25日 [ブログ] TADASIさん