#エアバッグ解除のハッシュタグ
#エアバッグ解除 の記事
-
エアバック警告灯解除方法
①エーモンのスイッチ(ON-OFFができればなんでもよい)を用意します。②必ずエンジンOFFの状態にしてください③スイッチに白・黒線を配線して、DGコネクタに接続します。接続箇所は次に書きます。
2012年4月15日 [整備手帳] ツチノコさん -
#2「エアバック警告灯解除成功・・・してた」
この前のブログでエアバックの警告灯が点きっぱなし、なってしまいました。簡易スイッチを作って、とある方法で直っちゃいました。わずか5分で済むので、Dラーに行かずに済みました。でも、下手したら、完全入院コ
2012年4月15日 [ブログ] ツチノコさん -
ハブ制御、ABS解除、エアバック解除スイッチ (JB43)
皆さんの記事を参考にさせていただいて、エアロッキングハブコントロールスイッチ、ABSキャンセルスイッチ、エアバッグキャンセルスイッチを取付けしました。ローレンジの2WD(FR)が使えるので楽しみです。
2010年9月7日 [ブログ] Poor_Worksさん -
エアバッグ解除スイッチ
必ず自己責任で!!図面
2010年8月27日 [整備手帳] 鹿児島のTS4さん -
エアバッグキャンセルスイッチ (競技車用)
(注)かなり適当な改造であり、競技車用なのでマネをしないで下さい。シフトレバー部のカバーを外し、前方にあるエアバックコントローラーを確認。。。
2010年8月22日 [整備手帳] Poor_Worksさん