#エアファンネルクリーナーのハッシュタグ
#エアファンネルクリーナー の記事
-
エアクリーナーを流用し、ADVANCE交換!
マフラー交換からそこそこ経過したし、そろそろエアクリーナーを交換したい。純正こそエンジンに優しいのは分かっている。だが!マフラーだけでは物足りないのだ。やるしかない・・・(覚悟)純正品を取り外すのは簡
2022年11月18日 [整備手帳] ノリス@大佐さん -
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER
BLITZ ADVANCE POWERエアクリーナーにKeiワークス用のスズキスポーツ エアファンネルクリーナーのサクションパイプを組み合わせた逸品。配管は44/51mmの異径シリコンホースで自作配管
2022年11月6日 [パーツレビュー] ノリス@大佐さん -
SUZUKI SPORT / IRD エアファンネルクリーナーCOMPE PX
SUZUKI SPORT Racing のエアファンネルクリーナー CONPE-PX(213500-3000)です。マフラーを交換したので吸気系もということで装着。自信がなかったので取付はショップに依
2013年9月29日 [パーツレビュー] GRiffoNさん -
SUZUKI SPORT / IRD エアファンネルクリーナーCOMPE PX
中川のアップガレージに程度の良い中古品があったので購入。SRではヘッドカバー高さや、純正エアクリーナーボックス取り付け用のステー高さが若干高いので、配管の曲げ、ボンネットの内張りを外して装着。付属のシ
2013年2月24日 [パーツレビュー] ザナ氏さん -
SUZUKI SPORT エアファンネルクリーナーCOMPE-PX
マフラーが純正のため、吹け・伸びは若干の体感。特に3000回転からエンジン音が軽やかに!「気のせい」かもわかりません^^単なる踏みすぎか?エンジンルームは弁当箱が無なくなってスッキリ!良い感じですね~
2012年11月15日 [パーツレビュー] ダイヤの原石さん -
SUZUKI SPORT エアファンネルクリーナー COMPE-PX
前オーナーさんが装備アクセルを離した時 踏み込んだ時の音がたまりません!エンジンルームもスポーティーになったのでお気に入りです。
2012年11月15日 [パーツレビュー] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
エアクリ交換?
スズスポの交換用エアファンネルクリーナーが廃番で、もうないために前使ってたやつを水洗いよく乾かして、再使用しました。まえのと、渦巻きが逆だぁ。。ps 追記 モンスターで再販してるみたい。http://
2012年8月15日 [ブログ] けんちゃさん -
スズキスポーツ エアファンネルクリーナー交換用エアフィルター
型番4VC36-D20初期のエアファンネルクリーナー用交換フィルターです。作りが若干初期のものとは違います。多少効率が上がってるとは思いますが大して変わらないかもしれません。
2012年6月27日 [パーツレビュー] ばくさん -
エアファンネルクリーナー取り付け 記録
スズキスポーツ エアファンネルクリーナー取り付け。走行距離30007キロ…3万キロ越えてたのね…。中古の為、取説なしでした。なので、勘、想像力で適当にカバー。…雑です(´・ω・`)
2011年10月13日 [整備手帳] ノリス@大佐さん -
スズスポ エアファンネルクリーナー代替品
今、ワークスちゃんについているスズキスポーツのエアクリナーはすでに廃盤品で、去年確認したときにはWEBで交換用のフィルターも廃盤。かと言って、COMPEが旧規格に合うかといえば対象外・・・「こりゃ汚れ
2011年2月28日 [ブログ] ばくさん -
スズスポ エアファンネルクリーナーCOMPE-PX
音が好きです!アクセル踏みたくなります!上手く言えませんが付けてから元気になった感じがします~♪ただ、メンテナンスをすると油みたいなのが…仕方ないらしいですが
2008年5月14日 [パーツレビュー] ありよしさん