#エアフロメーターのハッシュタグ
#エアフロメーター の記事
-
【20系】エアフロメーターとスロットルバルブ清掃
信号待ちをしているときにアイドリング回転数が安定しない時があったので、吸気系の清掃を実施しました。まずはエアフロメーターの清掃です。
2015年10月28日 [整備手帳] あぐっちさん -
エンジンチェックランプに振り回された2週間
シルバーウィーク前の帰宅時にエンジンチェックランプが点灯するようになってから原因が判明して修復するまでの2週間、結果はオイルキャッチタンクのレベルゲージのチューブが経年劣化で穴が開いてしまい、2次エア
2015年10月4日 [ブログ] あぐっちさん -
エンジンチェックランプの点灯修復
9月14日の帰宅時、エンジンチェックランプが点灯するようになりました。点灯するものの、エンジンが止まったり、息継ぎしたりするようなことは無く。信号待ちでエンジン止めて再始動するとランプは点きません。で
2015年10月4日 [整備手帳] あぐっちさん -
やっぱり点くか・・・
とある部品交換してもらったけど、まだ完治では無いようです。
2015年9月24日 [ブログ] あぐっちさん -
エアフロメーター修理
エアフロ終了でまともに走れなかった運動会。主催者が走れなくてどうすんだよ・・・。まぁ・・・あれだけ居ると、1台くらい走れなくても誰も困らないし、みんな各々楽しんでるみたいで何よりです^^;翌日、納戸か
2014年10月12日 [ブログ] だ いさん -
エアフロメーター交換
先週の土曜日、Dラーのサービス担当さんのご好意で職場まで引取り&納車していただき交換完了しました。それから一週間、昨年秋から悩みの種だったエンジンの吹け上がりの鈍りは今のところ影を潜めています。(写真
2014年9月27日 [整備手帳] ナカやんrsTさん -
日産(純正) 汎用エアフロメーター(R35他)
【総評】俗に言う「R35エアフロ」です(^-^)タービン入口径に合わせてサクションを100Φで統一したかったため100Φ曲げパイプ、100Φエアフロアダプター、エアクリーナーとセットで導入。Z32エア
2014年7月25日 [パーツレビュー] ラッシ~さん -
エアフロメーター交換
ようやくUKから待望のブツが届きました。今回交換するのはエアフロメーターでございます。一般的によく壊れるので交換している方が多いと思われ私もかねてから交換したい部分のひとつでありましたが、不具合が顕
2009年6月7日 [ブログ] ZiLLさん