#エアフロ洗浄のハッシュタグ
#エアフロ洗浄 の記事
-
DNT31 エアフロ清掃 もたつき改善
エアコン付けっぱなしのせいもあるかもしれないが、最近出だしの加速にモタツキ感がある。元々出だしのモタツキ感はあるものの最近特に顕著に感じる。以前燃料フィルタとエアフロ清掃した後、かなり改善されたので、
2025年8月23日 [整備手帳] RTN25さん -
調子悪くないけど…
デイズルークスをMAPセンサーの清掃をやったら、v36も気になったので、エアフロメーターの清掃をしていきます。
2025年8月22日 [整備手帳] yasu32mさん -
エアフロセンサー洗浄
絶賛エンジンランプ点灯中につき、手始めにエアフロセンサーの洗浄を行いました。買ったのは 定番のエアフロクリーン。高いものではないけど用途の範囲が狭すぎてもっともっと小さいの売って欲しい。。
2025年8月16日 [整備手帳] ぽんちゅーんさん -
エアフロセンサー洗浄
皆様お疲れ様です本日は久方ぶりに整備に関するお話でございます!うーんなんか加速の時に微妙に息継ぎするような…………(´・ω・`)もしやエアフロセンサー?Σ(゚ロ゚;)ってことで今回はエアフロセンサー洗
2025年6月27日 [整備手帳] イナリさんさん -
KURE / 呉工業 エアフロクリーン
【再レビュー】(2025/06/21)エアフロセンサー洗浄のお供です。これしか使った事がありません。使用して調子が良くなった事がないのでよく分からないけど。
2025年6月21日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
マツダ(純正) センサーエアーフロー ZL01-13-215
前期2型2007年式TYPE-Eの49,215km走行のエアフロ中古を購入つけてみないと分からないが、見た目は綺麗だ取り付け前にエアフロクリーンで洗浄しOリングは新品持ってますがまだ使えそうなのでその
2025年6月12日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
エアフロセンサー交換(交換用のエアフロ洗浄とOリング交換含む)
先日ヤフオクで中期6AT45000キロの中古のエアフロ落としたので、早速洗浄してOリング交換して取り付けました。
2025年6月12日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
KURE / 呉工業 エアフロクリーン
スロットル洗浄と一緒にエアフローセンサーもこれでキレイにしてみました。同時施工なので単品での効果はわかりませんが、不具合はないのでOK🙆♀️
2025年5月18日 [パーツレビュー] とか男さん -
エアフロセンサー清掃とおまけ@245515km
前回清掃より224kmで、再清掃実施。キッチり、プシュー🫶🫶🫶🫶🫶🫶🥰しました
2025年5月7日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
エアフロセンサー清掃
吸気温度センサーと奥側のエアマス部分を清掃。
2025年4月27日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
エアフロセンサー清掃
エアクリボックス外したていでに初めて清掃
2025年4月27日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
エアフロクリーニングとECUリセット[134,700km]
走行中にエンジンのチェックランプが点灯したり、しなかったりに…特に異常は感じないけど、気持ちが悪いのでクルマ屋さんに確認してもらったら《空気が薄い》ってことで『エアフロかO2センサー?』って話でしたの
2025年4月16日 [整備手帳] イヴァンさん -
エアクリ交換・エアフロ清掃
エアクリ交換とエアフロ清掃します!メンテナンスの記録がないのでやれることやっていきましょう!
2025年3月25日 [整備手帳] タコスタさん -
エアフロセンサー洗浄
プラグ洗浄と同時進行で、エアフロセンサーも洗浄!
2025年3月21日 [整備手帳] わぁーちゃんさん -
プラグ交換とエアフロ清掃
昨年の全国ミーティング内の0-200mバトル後から、息継ぎする様になってしまいました。月末に集まりもあるので、取り敢えずプラグ交換とエアフロ清掃をしてみる事に。
2025年3月16日 [整備手帳] Kitaさん -
KURE / 呉工業 エアフロクリーン
近所のホームセンターを探しても、売ってなかったので、ネットで購入😃これで、エアフロセンサーの洗浄が出来ます!
2025年2月17日 [パーツレビュー] わぁーちゃんさん -
【ユーザー車検】気合で合格ダ~!
さあユーザー車検本番ですw7番窓口で今までの車検証をかざすと自動的に継続車検の検査票他3枚の用紙が出てきます。必要なのは住所だけです。今までの自賠責保険証と合わせて提出して確認して貰いましょう。24か
2025年2月13日 [整備手帳] NAO'sProject.さん -
エアフロセンサーとスロットルの洗浄をしました!
せっかくステアリングスイッチの付け替えでバッテリーのマイナス端子を外すなら……ってことで(?)エアフロセンサーとスロットルの洗浄を行いました😅
2025年2月8日 [整備手帳] RYOSUKE-Xさん -
エアフロ洗浄
デンソー製エアフロ。まずエアフロ洗浄は必ず冷間時にしましょう!(熱持ってるのにスプレー洗浄するとセンサー壊れる為※経験談)エヴォーラでは、あんまり洗浄レビューなどの実績見当たらないですね🤔↑プラグ接
2025年2月6日 [整備手帳] hiro.33さん -
エンジンチェックランプ点灯
2025年元旦に、鹿児島桜島の火山灰を浴びて福岡自宅に帰宅🏡
2025年2月2日 [整備手帳] hiro.33さん