#エアリストのハッシュタグ
#エアリスト の記事
-
BOSCH Aeristo Premium AP-S11
BOSCHのAeristo Premium AP-S11を再度購入して自分で交換しました。昨年4月に同じのを購入してます。スイフトは交換が簡単です。Amazonで買いましたがこの箱に送り状が貼ってある
2024年12月12日 [パーツレビュー] jamesjiyuさん -
BOSCH Aeristo Premium AP-T04
先日スバルXVのフィルターを交換した話をしていたら,アイシスも車内がほこりっぽいと相談あり.トヨタ純正で良いフィルターを着けると5000円近くするはず.CX-8の春用のフィルターと抱き合わせで買えば安
2021年11月21日 [パーツレビュー] しまとまさん -
BOSCH Aeristo Comfort ACM-M03
前回交換から5年も経ったんだ。せめて2年に一回は交換したいね。ビフォー・アフターは・・・よく分かりませんが。
2018年11月2日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
意外にゴミがあるものだ
エアコンのフィルターを交換します。助手席のアンダートレイの上側3本、下側2本のビスを外します。その後、”ガコッ”てな感じで手前に引き抜きますが、配線類はありません。
2018年11月2日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
二度目の♪、エアコンフィルター交換
イケスポに続き、コルトプラスもエアコンフィルターを交換しました。ボッシュのHPによれば、コルトプラス(コルトもかな?)のエアコンフィルター関係は3種類あるようです。1)エアコンフィルターカバー未装着車
2013年5月5日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
初めての♪・・・フィルター交換
思ったより早くネットショッピングのエアコンフィルターが届き、本日交換致しました。イケスポの場合、助手席のグローブボックスの奥にエアコンのフィルターがありますので、まずグローブボックスを外します。黄色丸
2013年5月4日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
“快適”化計画♪~エアコンフィルターの交換~
整備手帳じゃなくてパーツレビューに載せるネタかもしれませんが、記録ということで画像いっぱい載せられるこっちにアップしちゃいますw今回のネタは見ての通り、エアコンフィルターの交換です。古くなるとエアコン
2012年8月13日 [整備手帳] クロでぃ@INSIGHTさん -
エアコンフィルター交換
BOCSH エアコンフィルター エアリスト A-H03P3年ぶりにエアコンフィルターを交換します。推奨は、1年に1回交換です(笑)
2012年1月3日 [整備手帳] こうえもんさん -
ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!
a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)車名( シエンタ )年式( H16 )型式( NCP81G )b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプ
2010年1月8日 [ブログ] かずやんですさん -
コマーシャル
久しぶりにパソコン開きました。息子さんがお元気すぎてなかなか・・・で、そろそろエアコンフィルター交換をと考えていたら、激安エアリストを発見!ヤフオクにも出品されていますがカード使えるこちらの方が楽です
2009年3月5日 [ブログ] おじゃる25さん -
気分一新♪
最近、エアコンつけると埃っぽい匂いがするので気になっていたのと、花粉の時期を前に!エアコンフィルターの交換をやりました。(^.^)グローブボックスをはずすのに、結構、時間がかかりますが、(^_^;)「
2009年1月11日 [ブログ] あいパパさん