#エアロアバンテのハッシュタグ
#エアロアバンテ の記事
-
TT-02BR組み立てその4(最終工程)
いよいよ完成になります。まずはステアリングサーボの取り付けです。スペースを稼ぎたいのでロープロのサーボを購入。XV-01と一緒でKOプロポのものになります。ちょっと高価でしたが、奮発しました。
2024年11月14日 [整備手帳] machio_さん -
まだまだ修行とセッティングが足りん!!
本日、レストアしたエアロアバンテと、先日作ったアバンテマークIIを地元のコジマのサーキットで走らせてきました。エアロアバンテはレブチューン、アバンテマークIIはトルクチューンでしたが、やっぱりアップダ
2023年7月29日 [ブログ] ユキヒロ+さん -
OAM2023
チューニングガー、カスタムカーの一大イベント「大阪オートメッセ」(今はOAMが正式名?)。前に行ったのは何年前か覚えていないくらい久しぶりに行って来ました。実は当初は行く予定はなかったのですが、急遽チ
2023年5月4日 [ブログ] KEN-4023さん -
実物大ミニ四駆とシビックRと。
この土日は大忙しの二日間となりました。まずは、土日2日通しで「宇部ホビーフェス2022」のお手伝い。なんと、実車版ミニ四駆のエアロアバンテの展示がありました。作っちゃったタミヤさんすげぇわ。いいものを
2022年11月14日 [ブログ] GAVINちゃんさん -
なんとかカタチになりました。
まだクリスマス前ですけどね(^_^;)自分のおもちゃとして買った、ひさびさのTAMIYAです。小6のときにワーゲンオフローダーを買ってから、40年ぶり(^_^;)?サイズは1/14という、ホビーラジコ
2018年12月16日 [ブログ] 温泉二号さん -
ミニ四駆の日!
昨日、3月24日はミニ四駆の日だったそうです!ということで、ちょうど2年前にタミヤ新橋 親子ミニ四駆教室で息子と一緒に作ったエアロアバンテ!このイベントをきっかけに約25年ぶりのミニ四駆復帰でした!最
2016年3月25日 [ブログ] タビトムさん -
土日のクルマ達
遅くなり今更ですがあけましておめでとうございます♪(o´∀`b)b♪今年もよろしくお願いします。去年末からクルマ熱が復活し出来る範囲でチョコチョコ弄ってますがその延長で16日に越谷レイクタウンでタミヤ
2016年1月21日 [ブログ] ガキンチョさん -
今度はジュニアレース結果!TPF新橋 ノーマルモーター ルール
今月は、2日連続でTPF新橋へレース参戦です。さすがに2日連続で参戦している親子は我々だけのようでした。9月以来のTPF新橋のミニ四駆チャレンジに参戦です。こちらは今までの新橋でのジュニアレースに参戦
2015年11月20日 [ブログ] タビトムさん -
北海道にもやって来る!
道民の皆さん朗報ですよ〜タミヤが作った1/1ミニ四駆エアロアバンテが今度の土日アクセスサッポロで行われる「ドライブ王国」に登場!しかも両日先着1000名にミニ四駆プレゼント!コレはもう行くしかないです
2015年11月8日 [ブログ] F総帥さん -
でっけえミニ四駆
と言えば、個人的には『AT Lady!』なんですけれど(知らない人のほうが多いでしょうけれど^^;)タミヤがミニ四駆「エアロアバンテ」を実車化するプロジェクト、「1/1 GIANT MINI 4WD
2015年10月24日 [ブログ] よしつきさん -
本日のニュース【タミヤの実車版ミニ四駆「エアロ アバンテ」が走った!…最高速180km/h 】
カッケー!!!!
2015年10月20日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
『1分の1サイズのミニ四駆が走行、「デジタルツールほぼ使わずに完成」』<モノイスト>/気になるWeb記事。
『車両デザイン:1分の1サイズのミニ四駆が走行、「デジタルツールほぼ使わずに完成」』2015年10月19日 06時00分タミヤは、「ミニ四駆ジャパンカップ2015 チャンピオン決定戦」の会場で、32分
2015年10月19日 [ブログ] hata-tzmさん -
タミヤの実車版ミニ四駆「エアロ アバンテ」が走った!…最高速180km/h
以下、コピペタミヤは10月18日、「1/1ミニ四駆実車化プロジェクト」で製作した実車版ミニ四駆「エアロ アバンテ」を世界初公開。東京の「MEGA WEB」特設コースでは、実際に走行する姿を披露した。【
2015年10月18日 [ブログ] 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん -
ミニ四駆を実車化!?
私はハマったことありませんが、その人気振りは認識しています、ミニ四駆!それが実車化され、乗車して走行させるプロジェクトが!http://tamiya-sp.com/ベースとなるのは“エアロアバンテ”と
2015年6月18日 [ブログ] LAYZさん -
MAヒクオ二台完成!
MAヒクオ二台完成しました!エアロアバンテもサンダーショットMK2もなかなかいい感じです( ̄▽ ̄)
2015年5月24日 [ブログ] ひろゆき@Rechargeさん -
さらに1UP
限定品のシャドーシャークが傷つくのが嫌なんで、軽量化を込めてエアロアバンテのクリアボディに変更しました^_−☆また、流行のペラタイヤを夜な夜な製作し、中空シャフトを貫通加工しました。これで総重114g
2014年12月7日 [ブログ] ひろゆき@Rechargeさん -
ホイール抵抗抜き
エアロアバンテのホイールを4輪とも抵抗抜きしてみました。左が加工後。それから装着時、ボディーとホイールの間に隙間埋めとしてワッシャーをかまして完成。
2014年10月13日 [整備手帳] しんちゅさん -
エアロアバンテ ロースタイル ハイパーダッシュ
今まではノーマルモーターだったり、チューン系モーター制限で改造をしていたので大径ホイールとタイヤでしたが、ついにダッシュ2モーター解禁でそれに合わせてタイヤも26mm径のローハイト(スーパーハード)に
2014年5月25日 [ブログ] タビトムさん -
ミニ四駆デビュー
タミヤ主催の親子でミニ四駆を作ろうイベントに参加してきました。一昨年からの念願がようやく実現しました!息子はたぶん参加者最年少でしたけど、クルマ好きなので4歳ながらもお大いに楽しんでるようでした。今時
2014年3月24日 [ブログ] タビトムさん -
昨日も
1日ミニ四駆やってました(笑)朝からパーティングライン消して足付けパテ盛り乾燥サフ吹き乾燥途中娘も足付けしてましたよ(笑)そんでパテ盛りして乾燥してる間に撮影に使う照明作りました(  ̄▽ ̄)なかなかキ
2013年6月24日 [ブログ] (趣)M.T Factoryさん