#エアロオーバーのハッシュタグ
#エアロオーバー の記事
-
エアロオーバー FF車用リヤキャンバーKIT
リヤに3度のキャンバー角がつけれます。リヤにワイトレ15ミリつけたのですがタイヤとフェンダーが干渉してたんですよね〜これで当たらなくなれば‥というかこの商品めちゃくちゃ定価高いんですね。中古がみつかっ
2024年6月9日 [パーツレビュー] c.saitohさん -
K-Factory / AEROOVER シフトレバー&サイドレバーブーツSET ブラック
純正より質が良さそうなレザーのシフトブーツですメーカーには載ってないので廃盤したんでしょうかね?ただ見た感じ純正のシフトブーツに被せるタイプなんでしょうか?装着方法がよく分からない😓からくりはうすの
2022年6月20日 [パーツレビュー] アベックさん -
AERO OVER ビレットエアコンダイアル
引き継いだパーツの1つ黒内装なのでアルミが映えますね!ただし相変わらず回しにくくなるのは仕様なので星3つ見た目と珍しさ我慢して付けるようなパーツですね(笑)
2019年6月29日 [パーツレビュー] アベックさん -
K-Factory / AEROOVER キャンバープレート
フロントにキャンバーボルトがついたので、バランスよくリアも…って事で控えめに1度にしました。
2019年6月17日 [パーツレビュー] よーちん@C27さん -
嫁えぬわんも夏仕様に~(´∀`)
本日嫁えぬわんも夏仕様になったみたいで☆のついでに、前から変えたいと言ってたグリルも交換( ̄▽ ̄)一応エアロオーバーのなんですけど、自分的にどーしても縦のフィンが(゚⊿゚)イラネ とwこれ付けるなら加
2015年3月19日 [ブログ] ◆taka◆さん -
勢いでエアロオーバーのエアロ購入^^
エアロオーバーのエアロ買っちゃいました!!!ついつい衝動買いでポチッと。。。(笑)コレですいやぁ取り付けが楽しみです^^※お友達に取り付けてもらいます♪
2014年5月28日 [ブログ] Z11-9さん -
ツラ アマ使用へ_| ̄|○
エアロオーバーさんのキャンバープレート取り付けました 右リアです ツラが甘々に(^_^;) なってしまいました まぁそのうち調整します
2014年4月6日 [整備手帳] T@keさん -
ミネルバ✖エアロオーバー
外装リメイクもいよいよラストスパートです♪マーチはキャラ的にハイパーユーロじゃないでしょってことでシンプルユーロをコンセプトに(笑)イベ車じゃないので基本チョイ加工しました♪フロントバンパーは限界まで
2014年2月2日 [ブログ] ドラチャソさん -
エアロ加工始まりました
ミネルバ届いたのでいつもの板金屋さんで打ち合わせしました( ̄∇ ̄*)ゞとりあえず前後バンパーダクト加工やスムージングやりますあとは秘密(笑)(*´∇`*)サイドはほぼ同じですマフラーは何と!!大人仕様
2014年1月24日 [ブログ] ドラチャソさん -
K-Factory / AEROOVER スタイリッシュスポーツグリル N-ONE
グリルがスッキリしました~♪黒ゲルコート無塗装なのでマットブラックDIY塗装でプシューと・・・洗車がとても楽になりました~♪
2013年11月17日 [パーツレビュー] あーさん。さん -
K-Factory AEROOVERスポーツグリル取付け
どうもこの純正ハニカムメッシュグリルが気に入らない・・・洗車時の水滴を拭き取るのがすごく面倒なんです・・・
2013年11月17日 [整備手帳] あーさん。さん -
危機一髪… o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
今日は天気も曇り気味だったので歩きやすいかなと思いリハビリとダイエットを兼ねてとある山に登ってました。まぁでも頂上まではクルマで行ってその付近の展望台や遊歩道を30分くらい歩いただけですが(笑)でもや
2013年6月18日 [ブログ] まこと.さん -
加工製作中②です
AEROOVER製エアロパーツのリヤです。前回の投稿から数ヶ月、ここまで(写真)進みました。原型は、両サイドにマフラーエンドが出るデザインですが、センターマフラーのためセンターを加工しました。さすがプ
2013年4月6日 [整備手帳] SPEED★★★さん -
加工製作中①です。
AEROOVER製エアロパーツのリヤです。両サイドのテールエンドを閉じて、センターマフラー用に加工中です。パールホワイト×マットブラックで塗り分けます。
2013年4月6日 [整備手帳] SPEED★★★さん -
K-FACTORY AEROOVER エアロパーツ
AEROOVER製 エアロ(フロント・サイド・リヤ)購入しました。リヤパーツは、そのまま装着できないので加工します。
2013年1月21日 [パーツレビュー] SPEED★★★さん -
エアコンスイッチ&ドアロックピン交換
エアロオーバーさんのエアコンスイッチとドアロックピンに交換しました
少し高級感が出ました
サイドブレーキやシフトレバーもありましたがそこだけはレーシー感を出したかったためあえて買いませんでした
ちょっ
2012年9月15日 [整備手帳] ロドリゲス米粒野郎さん -
ここ最近のこと
こんばんは。緋焔です。先日のブログに書いた大学一般推薦入試のことですが、無事、合格通知をいただきましたッ!(゜∀゜*)希望の大学に合格したのでとても嬉しいですぅぅぅ (´ω`*)これで進路が決まったの
2011年12月9日 [ブログ] 緋焔さん -
エアロオーバー エキゾーストマニホールド4inー1
レスポンスは良くなりました。音は少々大きくなったかな。
2010年4月26日 [パーツレビュー] ま~ち怪さん -
宮崎にてサ行・・・(トイレ&自販機付き)
恐らく日本一紳士的なヴィッツです・・・オーディオ、ターボ搭載、そして18インチ♪来月の忘年会の2次会はあのお店にいきましょうね~
2009年10月10日 [フォトギャラリー] Yuroさん -
エアロオーバー 100Фデュアルスポーツマフラー
リアのみ交換だったので音量は控えめ。マフラーレス仕様のリアアンダーの下から出したので地面とのクリアランスが無い…右下画像のシャチハタ参照(´∀`*)車高が高い自分でもわずか2~3センチないくらいでした
2009年5月24日 [パーツレビュー] りゃうさん