#エアロダイナミックスクリーンのハッシュタグ
#エアロダイナミックスクリーン の記事
-
GIVI エアロダイナミックスクリーン 93955
LEAD110から移設しました。ミラーも8mmの物を前車からスクリーンごと、そのまま移設。LEAD125取付の際は無加工で取付する場合、ネジ径変換アダプタ―は必須。GIVI純正のボルトとスペーサーを利
2025年1月25日 [パーツレビュー] YuzuKoshoさん -
スクリーンの交換
新車購入後に取り付けたホンダ純正オプションの「ボディマウントシールド」がくすんできただけでなく、取り付け穴から上方向に5cm程の割れ目が出てしまったから交換する事にした。
2024年11月16日 [整備手帳] ロバぞうさん -
カウルスクリーン交換
カウルスクリーン交換の覚え書きです。(GIVI エアロダイナミックスクリーン D252S)カウル内側上部のプラスネジ2本を外します。
2014年9月2日 [整備手帳] かなえさんさん -
GIVI エアロダイナミックスクリーン/DS DS-D262S 62864
DSシリーズです。これも前から欲しかったアイテムだったので買っちゃいました(^O^)晴れたら高速で試してきます!
2013年12月30日 [パーツレビュー] サンダ~さん -
GIVI エアロダイナミックスクリーン取付け
とどきましたGIVIスクリーン!!コイツが欲しかったんだよね~(・∀・)
2013年12月30日 [整備手帳] サンダ~さん