#エアロベースのハッシュタグ
#エアロベース の記事
-
CAR MATE / カーメイト inno エアロベース スルータイプ
XS250BK+K346+XB138/XB138の組み合わせです。前車でフラッシュタイプを使っていたので、今回はスルータイプにしてみました。相変わらずしっかりした作りで安心感があります。バーの形状から
2024年11月24日 [パーツレビュー] ひろりん太さん -
CAR MATE / カーメイト INA392
inno XS201 エアロベースステイinno K863 取り付けフックinno XB108 エアロベースバー 1075mminno XB100 エアロベースバー 1000mminno INA392
2024年4月17日 [パーツレビュー] ソーダ@FL5さん -
CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア
今月メーカーから適合車種情報が出てたので早々に購入してみました。ステー XS100バー XB115レール幅は後ろに行けば行くほど、狭くなるのでバー1本はワンサイズ短めをお勧めします。
2023年11月26日 [パーツレビュー] カープうどんさん -
CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア
カヤックを載せる為、エアロベースキャリアを取り付けました。純正と比べて高さが抑えれて一体感が有ります。アウトランダーにXS450を取り付けるには、フックがまだ発売されていなかったですが、ようやく発売さ
2023年8月26日 [パーツレビュー] みねエボさん -
CAR MATE / カーメイト INNO キャリアバー エアロベース
子供用の大きいサーフボード積む時を考えて購入しました。あまり出番はないと思いますが。自分のボードは絶対に車内積みでキャリアには載せません。フラッシュレールをオプションで装着したので品番はXS400(キ
2023年8月14日 [パーツレビュー] RYMさん -
CAR MATE / カーメイト エアロベースステー /XS201
innoのエアロベースを選択しました。他社に比べて、高さが低くてスマートな感じが決めてです。取付も自分でできるレベル感で特に苦戦することなく行えました。SABの方に確認して必要パーツを揃えましたが、傷
2023年4月24日 [パーツレビュー] sienta_loversさん -
CAR MATE / カーメイト INNO エアロベース XS201 フック K635 バー XB108
ルーフBOX装着の為、ベースキャリアを装着致しました。三菱の純正ルーフレール+純正ベースキャリアだとルーフBOX迄の高さが高くなってしまい、そのままだとイオンモール等の高さ制限のある立体駐車場に入れま
2022年8月19日 [パーツレビュー] ゆづあやさん -
CAR MATE / カーメイト エアロベースステー フラッシュタイプ/XS100
THULEのルーフボックスを取り付けする為に導入。MINI純正品はルーフレールから更に高い位置になってしまうし…THULEのベースは高価なのにゴムバンドが丸見え…でも、ブランド名は捨てがたいが…(笑)
2022年2月11日 [パーツレビュー] 「VSR」さん -
CAR MATE / カーメイト XS100 エアロベースステー ルーフレール用
ルーフラックを載せるために装着しました。とても簡単に装着できました。
2022年1月25日 [パーツレビュー] nakacampppさん -
ルーフキャリア仕様変更④余ったパーツ
フックの部分はエアロベースと共通なので再使用。
2022年1月23日 [整備手帳] くろっぺ。さん -
ルーフキャリア仕様変更③
イレクターパイプを組み上げたのが、こちら。外寸で1400mm×500mm×150mm。イレクターパイプ用の接着剤はくさいので、屋外推奨(笑)
2022年1月23日 [整備手帳] くろっぺ。さん -
ルーフキャリア仕様変更②
ステーにカバーをかけて、鍵かけて、キャリアは完成!
2022年1月23日 [整備手帳] くろっぺ。さん -
ルーフキャリア仕様変更①
積載量を増やす為に、仕様変更!今はINNOのエアロベースの物を使ってました。
2022年1月23日 [整備手帳] くろっぺ。さん -
ホイール交換
兄のアテンザからのお下がり。はじめての社外ホイールです!SUVっぽくて良い(^。^)
2022年1月21日 [フォトアルバム] Kぞえさん -
INNO エアロベース&BRQ33BK
ベースセッティングと設置に時間がかかりました・・・(;'∀')まぁこれは一度決めちゃうと基本変更することがないので以降問題なし。ルーフボックスは思ってたよりも簡素なつくり。実際にボードなどを載せてみて
2022年1月16日 [整備手帳] ないとろミヴさん -
INNO エアロベース
ステー XS300バー XB108
2021年7月3日 [パーツレビュー] toyo-kichiさん -
CAR MATE / カーメイト エアロベースステー/フラッシュタイプ
ルーフボックスを載せる為に購入、取り付けしました。人生初のルーフボックスベースの導入です🥰風切り音がしたら嫌だったのでエアロベースむぅちゃんとの一体感を大事にする為にスルータイプではなくフラッシュタ
2021年6月21日 [パーツレビュー] ぐりーんくんさん -
CAR MATE / カーメイト エアロベースステー XS400 フラッシュレール付車専用
前車からのルーフボックスを移行させるために購入。車の商談でオプション選択では、いの一番にフラッシュレールが必要と伝えてました。営業マンに純正品のキャリア販売予定を聞くも、今のところ予定は無いけど、過去
2021年3月17日 [パーツレビュー] Kou1さん -
CAR MATE / カーメイト エアロベース
某フリマサイトで譲っていただきました。エアロベースは風切り音が無く見た目もかっこいいです。上に何を取り付けようか企んでます。笑
2021年1月4日 [パーツレビュー] kn1802003さん -
CAR MATE / カーメイト XA928
エアロベース用です。スクエアベースには付きません。中古でバーと2セットとフットの程度の良いのがあったので、購入しました。普段は1セットで、たくさん載せるときはボックスと併用にしようと思います。138の
2020年12月29日 [パーツレビュー] かんどりさん