#エアロ作成のハッシュタグ
#エアロ作成 の記事
-
クルーのパトカー⑤ 〜終わりなき繰り返し〜
細かいヒビやら巣穴はペーストタイプがいいとのことなので、タミヤのポリパテを買いました。ヘラなどでしごきながら塗ります…右手でヘラを…左手でナニを…シゴきますww…どうですか?みなさんここ最近画像の進展
2021年12月30日 [ブログ] -CROW-さん -
クルーのパトカー④ 〜エアロを作る〜
調べたら造形用のパテがあるらしく…タミヤのエポキシパテっつ〜やつです🙄2つのガムのような素材を同等量練り混ぜて造形するとカッチカチ💪になるようです。大まかにエアロを造形…まさに粘土遊び。心配になり
2021年12月28日 [ブログ] -CROW-さん -
ワンオフエアロ
発泡ウレタンでエアロ作成上からFRPをはってパテで面だしサフを吹いて完成!
2021年8月13日 [ブログ] YUUTONさん -
梅雨の晴れ間にイジイジを決行!
この週末梅雨の晴れ間で時間が出来たので、今まで考えていた事をやるか!と重い腰を上げ実行する事に。。。先ずは、昨日既にパツレ・整備手帳にアップしましたが『ブレーキキャリパー塗装』。タイヤ外して、洗浄・塗
2012年7月4日 [ブログ] とにぃ(Tony)さん -
♪爆工房♪ フロントエアロ加工ver3 ③
こんな感じで出来た!でも角度が急すぎる!!
2010年11月24日 [整備手帳] 爆@さん -
♪爆工房♪ フロントエアロ加工ver3 ④
フォグベゼル作成するも・・・納得逝かず(><)
2010年11月24日 [整備手帳] 爆@さん -
♪爆工房♪ フロントエアロ加工ver3 ①
久々INしたから整備手帳でもUPしとこっと!今回、Hiroサンラストイベの情報を聞いてver2も完成してないのにバンパー切ってた(笑)左右上下寸方計りながら・・・カットライン
2010年11月24日 [整備手帳] 爆@さん -
♪爆工房♪ フロントエアロ加工ver2 ③
やり直しの為、切り取った所に・・アルミテープを貼った裏側です。周りは削り込んでます。
2009年12月7日 [整備手帳] 爆@さん -
♪爆工房♪ フロントエアロ加工ver2 ②
グリル付けてフィッティング確認!おっ!行けそうです。意外とすんなり逝けちゃいました。この時はね(笑)
2009年12月4日 [整備手帳] 爆@さん -
♪爆工房♪ フロントエアロ加工ver2 ①
後期顔移植したはいいが・・・バンパーが(>_<")バンパー買う銭も無いのでディアブロスのエアロを後期顔に合う様にして行きます~格安ノブレッセが手に入ったのでそれで後期の上部の型を取ります。まずは、はみ
2009年12月2日 [整備手帳] 爆@さん -
♪爆工房♪ リヤエアロ加工ver2 ③
バックフォグ投入に至り・・どんなモノを入れるかかなり悩みました・・最初は、こんなマーカーリング考えたり・・サイドマーカーのメッキリングを使おうか考えたり・・
2009年11月15日 [整備手帳] 爆@さん -
♪爆工房♪ リヤエアロ加工ver2 ②
真ん中のダクトのカエリは何とか出来ました。
2009年11月15日 [整備手帳] 爆@さん -
♪爆工房♪ リヤエアロ加工ver2 ①
リヤバンパー以前作成したのですが・・・マークXカッターを装着してる方は、このパターンのダクトが多いので人と違う形を妄想してました。とりあえず勢いでやっちゃいましたが(笑)ダクトのラインを決める為にテー
2009年11月13日 [整備手帳] 爆@さん