#エアロ加工のハッシュタグ
#エアロ加工 の記事
-
メーカー・ブランド不明 サンダー
【再レビュー】(2025/07/28)フロントグリルカット用に使用
2025年7月28日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
MODELLISTA / REGAL DIGNITY STYLE - REAR SKIRT<改>
………………………………トヨタ純正エアロMODELLISTAのリアスカートです😊………………………………❶パーツ概要トヨタ純正エアロブランドMODELLISTAの40アルファード用「REGAL DI
2025年7月28日 [パーツレビュー] おくジュ3R*さん -
今回のリメイクの外装は完了
この度のリメイクメニュー①AIMGAIN純VIPフロントフルバンパーフル加工(見たまんま面影無しです)② MODELLISTAサイド短縮加工とラインの微調整③AIMGAIN純VIPリアフルバンパーフル
2025年7月25日 [ブログ] 10darasさん -
毎度お馴染み岩手県のauto messeさんにてエアロ加工完成
#automesse#kazsus#製作automesse#エアロフル加工#AIMGAIN純VIPフロントバンパー加工#AIMGAIN純VIPリアバンパー加工#モデリスタサイドライン変更丈短縮加工#ド
2025年7月13日 [ブログ] 10darasさん -
ダイハツ(純正) サイドアンダーガーニッシュ
サイドアンダーガーニッシュは無骨感💪が最高に上がります!🤩
2025年5月21日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
モデリスタリアエアロ ダブルマフラー加工その④
まずわ→側の型取り紙粘土ダイソー
2025年4月2日 [整備手帳] y_m_faさん -
「純正を純正クオリティーで加工する秘技」…㊙️⁉️
…………………………………ぶった斬りモデリスタエアロの件。続きでございます……………………………………【備忘録】2024. 9月…◆納車前カスタム作業 第二部オリジナリティー徹底追求編vol.2・モデ
2025年3月19日 [整備手帳] おくジュ3R*さん -
「リセール気にせず『ぶった斬り』モデリスタ❗️」💥🗡️
…………………………………ここからがカスタム「本番」でございます…🔥…………………………………【備忘録】2024. 9月…◆納車前カスタム作業編 第二部オリジナリティー徹底追求編 vol.1★モデリ
2025年3月17日 [整備手帳] おくジュ3R*さん -
フィルムテープ リアサイドアンダー貼付
STIリアサイドアンダースポイラーにフィルムテープを貼付しました。以前、リアアンダースポイラーのみに貼付していたのですが、テープが余っていたため、追加で加工です。
2025年3月2日 [整備手帳] 白いヒゲダンさん -
フロントアンダースポイラー加工
フロントアンダースポイラーとサイドアンダーガーニッシュとの高低差が気になる・・・チャージスピードのサイドアンダースポイラーを追加したくなる病を発症する前に対策が必要と感じた( ̄▽ ̄;)
2024年6月9日 [整備手帳] SIDEBYSIDEさん -
無限エアロ修理⑩(塗装失敗の続きですぅ)〜パテ剥がしからのプラサフまで〜
オイラの嫁ちゃんから、「いい加減、お庭にあるレジェ君のバンパーとか何とかしてよねっ!もう1年くらい経つんじゃない?今年中に、どうにかしないと捨てるからねっ!」とお叱りを頂いてしまったので、重い腰を上げ
2024年4月16日 [整備手帳] キャスバル専用さん -
180SX エアロ作成
年明け時間ができたので、作業が止まっていた愛車のエアロ作成進めておこう。当分時間は掛かりそうですが😆
2024年1月8日 [ブログ] garege180さん -
構想中であります(^-^)
このパーツは2009年以降の車輌に付くとされるので加工が必須になるかな?と思い現在暇なので構想を練っていたのですが…取り付け部のサイズがほとんど変わりませんでした(´⊙ω⊙`)!現車であります(^-^
2023年10月4日 [ブログ] takeshi.oさん -
サイドアンダーフラップの補修&加工
サイドのアンダーフラップの塗装がいつの間にかひび割れだらけになってました。おそらく子供が乗り降りする時にしょっちゅう足に引っ掛けていたのでそれでひび割れていったのだと思います。
2023年9月26日 [整備手帳] みん01さん -
無限エアロ修理⑥(MR-Sリアガーニッシュ流用)
前回、ナンバー位置変更のDIY作業をしていた時…ふと…エアロのサイドにダクトを入れたらカッコいいんじゃない??と、急に思い立ちましたっ。最初はインプレッサWRXのフロントサイドダクトを考えてましたがサ
2023年5月6日 [整備手帳] キャスバル専用さん -
カラーモール取り付け
オートバックスで購入しました!価格は1080円でした。これを取り付けて行きます!
2023年4月11日 [整備手帳] しーた86さん -
後期メダリスト顔面移植⑫ フロントエアロ加工(2)
最終的にはここまで切りました。
2023年3月18日 [整備手帳] 月の光に導かれてさん -
後期メダリスト顔面移植⑪ フロントエアロ加工(1)
さてー、バンパーを元に戻す段階まできました。
2023年3月18日 [整備手帳] 月の光に導かれてさん -
オーバーフェンダー加工
ニチモゼットの特徴と言えばチンスポとワークスのように下に長いバーフェンだと思います
2022年11月14日 [整備手帳] なかはらいんさん -
全塗装その12
予定がちょいと変わってしまったのでエアロパーツ類は持ち帰って補修〜マフラー開口部修理
2022年11月5日 [整備手帳] WTR-TCRさん