#エアークリーナーエレメントのハッシュタグ
#エアークリーナーエレメント の記事
-
エアクリと2次エアホースの点検掃除Vr.1
2013.08.23まず、シートを上げてプラスのドライバーで2ケ所のネジを外します毎度自己流のメンテ点検となります個人の覚え記録として掲載しています参考にされる方は自己の責任において作業されてください
2013年8月24日 [整備手帳] Mr.PUNさん -
ホンダ純正 エアークリーナーエレメント
HAMPのエアークリーナーエレメントです。吸気は純正ボックス使用のままで考えているので、あくまで耐久性とトルクを重視です。タイプRは純正の状態でフェンダー吸気なので、下手に剥き出しタイプにして熱対策し
2013年3月25日 [パーツレビュー] moroderさん -
HAMP エアークリーナーエレメント
前回交換から12000km走行。火山灰が舞う桜島を走り回ったので早めの交換。今回もHAMPを使用。走行距離 93851km
2012年10月29日 [パーツレビュー] まぢノリさん -
エアークリーナーエレメント交換
昨夜、サクションパイプに怪しい細工をした際に、思い出した
予備を切らしていて、いつ換えたか忘れた…(爆)\(~ロ\)(/ロ~)/
2011年10月1日 [整備手帳] keni@さん -
ホンダ純正 純正エアクリーナーエレメント
ホンダ純正 エアクリーナー 品番17220RB0000 湿式2011.6.18 車検(3年 走行距離20417km)で交換D任せで、中身を見てないので、どのような物なのか?どのくらい汚れていたのか?不
2011年6月21日 [パーツレビュー] ちくでん@さん -
エアクリーナーエレメント交換
エアクリーナーエレメントを、一応用意しました。
2011年2月13日 [整備手帳] m-dawgさん -
エアークリーナーエレメント交換
ボンネットオープナーのレバーを引っ張る。(右手でも可)
2010年11月30日 [整備手帳] 愛媛ヮみかんさん -
ホンダ純正 エアークリーナーエレメント
インサイトZE2用の純正エアークリーナーエレメント(エアーフィルター)です。社外品は、H○K、J○レー○ングに設定があるが、大手カー用品店にも在庫なし。35000km越えで汚れがひどいので、ディーラー
2010年10月3日 [パーツレビュー] まるまるECOさん -
安心6ヶ月点検
とりあえずエンジン交換後だったのと遠征で距離が伸び気味だったので、早めに入庫しておきました。結果、点検パックに入っていたオイル交換以外ではエアークリーナエレメントが交換になっただけで、無事に終了しまし
2009年12月30日 [整備手帳] てんぷる@E12さん -
点検をしてきました
メリークリスマスだバカヤロー!!昨日は23時近くまで働く予定が、意外と順調だったので22時で上がらせてもらいました
そして、本当は今日まで全員出勤だったものの、人数調整で今日は休みになったので
、マー
2009年12月24日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
エアフィルター
アトレーのアイドリングが不調なのでエアクリーナーを掃除しようと外してみたら、そんなにスポンジ汚れてないなぁ~と思ってスポンジを外すと、げっ!スポンジがボロボロ崩れる!!スポンジ寿命です。仕方ないので純
2009年2月14日 [ブログ] hide~さん -
スバル純正 エアクリーナーエレメント
可も無く、不可も無く左・・・交換前(15000㎞)右・・・新品
2007年10月28日 [パーツレビュー] w-impさん