#エアーフィルターのハッシュタグ
#エアーフィルター の記事
-
エアークリーナーフィルター交換(純正戻し)
新車から約3000kmで外して保管していた純正フィルター(↑写真)へHKSから戻します。
2025年1月21日 [整備手帳] ベイMk2さん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
純正品との性能差は、、、正直よくわかりません・・・(笑品番:WH-694B交換時走行距離:39,000km関連情報URL:http://www.blitz.co.jp
2025年1月20日 [パーツレビュー] N坊さん -
武芸ハイパーフローフィルター
ガソリン代が188円に成り、自家用のハイエースに、燃費向上出来そうな事をやって見ようと計画しています。仕事用ハイエースにはアルミテープやアース線などを取り付けてますが、劇的な効果は出ていませんが、やる
2025年1月20日 [整備手帳] マスターJさん -
PMC / パシフィック工業 エアーフィルター/エアーエレメント AX-6620
HKS純正交換にしていましたが、ブローオフバルブの音は大きくなって良かったですが、性能的な変化は余り体感できず。やっぱりゴミ等のエンジン内への不安が精神的に良くないので純正(同等品)へ戻しました。音は
2025年1月13日 [パーツレビュー] lucarioさん -
BLITZ パワーエアーフィルター
【再レビュー】(2025/01/12)純正を買うのもなんかアレなので再購入しましたほんの少し値上がりしてた(交換サイクルの記録用)
2025年1月12日 [パーツレビュー] Tetsu。さん -
HKS スーパーエアフィルター
ちょいとお安く売ってたので購入♪(・∀・)ニヤニヤ
2025年1月11日 [パーツレビュー] うににうさん -
SPOON エアークリーナー
他社と比較して高いけどパッキング材質がゴムで密閉性が良いのと掃除すれば長く使えるのでスプーンにした。排気音とブロー音大きくなり更に楽しくなります。心配なのはオイルの汚れ。微細な塵は吸い込んでると思うの
2025年1月7日 [パーツレビュー] junzooさん -
キタコ k-pit エアーエレメント
今まで一度もエアーエレメント交換しておらず、久々の5年振りに開けたらボロボロの粉々になっていましたので純正タイプのキタコ社製に交換しました。こうには2輪館で購入しました。こちらの商品はパワーアップパー
2025年1月5日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
COX Performance Air Filters (K type) CO14999011
純正エアフィルターと交換して装着。エンジンレスポンスの向上と、約30,000kmの長期間をメンテナンスフリーで使用することを可能。
2024年12月29日 [パーツレビュー] k-kenjiさん -
エアーフィルター交換
エアーフィルター交換前
2024年12月26日 [整備手帳] ファリダットさん -
エアーフィルター交換
BLITZの純正交換タイプのエアーフィルターを購入したので、取り付けていきます
2024年12月26日 [整備手帳] yuu610さん -
エアーフィルター清掃
休日を利用し、今日はエアーフィルターの清掃をしました。このところ北風や気温が低く洗車も出来ずじまいでどうしようかとザビを見ていたら、思いつきでエアコンフィルターの清掃を決断しました。先ずはフィルターを
2024年12月21日 [整備手帳] たけじぃ~!さん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
純正交換タイプのエアーフィルターです。前回、2020年12月11日(ODO 5,254km)に同じブリッツに交換してます。前回交換から約4年経過して、走行距離が約3万km近くになり、車検の時期も近いの
2024年12月20日 [パーツレビュー] ゆいちゃんさん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
ヤフオクで安く新品を見つけたので購入しました見た目は青色でめっちゃ好きです!普段見えないので、自己満ですが。付けているって思うだけで気分が上がるものですw取り付け後は噴き上げ良くなった気がしますエンジ
2024年12月20日 [パーツレビュー] yuu610さん -
SPIEGEL 純正交換タイプ
シュピーゲルということですが、見た目は純正と変わらず しかも少し小さい 元々着いていたのが汚れていたのもあるからか気持ち吹け上がりが良くなった気がしますが、せめて色を赤とか青とかにしてスポーティーな演
2024年12月12日 [パーツレビュー] ミツヲさん -
MT-07 エアフィルターを交換(YAMAHA純正エアクリーナー使用)
MT-07 エアフィルターを交換しました。YAMAHA純正のエアクリーナーを使用しました。タンクの後方を持ち上げる必要ありますが、交換自体は簡単な部類かと思います。MT-07 エアフィルターの交換方法
2024年12月6日 [整備手帳] ryokunoさん -
2024-11エアクリーナーエレメント交換
N-BOXのエアクリーナーエレメントは、汚れやすいみたいなのでコレも車検対策で交換します。
2024年12月1日 [整備手帳] スプライスさん -
MLITFILTER HK+sportline ND型ロードスター用エアーフィルター
エアークリーナーを走行距離は約10000kmでこちらの商品に交換しました。それとメッシュに静電気除去の効果を期待してアーシングして見ました。MLITFILTERさんの公式[みんから]で発見して購入に至
2024年11月28日 [パーツレビュー] ツイテルぜ!さん -
エムリット エアーフィルターに静電気除去
http://minkara.carview.co.jp/userid/2730883/car/2987054/12005487/parts.aspx⬆️MLITFILTERの公式[みんから]を見て同
2024年11月28日 [整備手帳] ツイテルぜ!さん -
HAMP エアクリーナーエレメント
エアクリーナーエレメントも定番のHAMP製コレも車検対策で購入。走行距離30,800㎞
2024年11月27日 [パーツレビュー] スプライスさん