#エア抜き穴のハッシュタグ
#エア抜き穴 の記事
-
Start Stop Control ECUエア抜き穴修理
C3のバッテリーの上にはECUが載っています。このECUには左写真の赤矢印の部分に黒色のリベットみたいな物が付いているのですが、私のC3ではリベットみたいな物の取付部が一部欠けていて容易に外れてしまい
2024年9月23日 [整備手帳] ズマールさん -
ラジエーターリザーブタンクの補修
先日の車検のときに、キャップを無くしたので、サイズが合いそうなキャップを購入しました。商品はパーツレビューに書きます。また、Caterhamのリザーブタンクには、エア抜き穴が無いことが、キャップが吹き
2024年6月9日 [整備手帳] Eight改さん -
SHINKO / 新興製作所 変速ジグソー
SJS-350(廃番?)バンパーカットするのにグラインダー使おうと思っていましたが昔買ったジグソーがあったのを思い出し倉庫の奥から引っ張り出しました。昔DIYで木を切るのに数回使っただけなので箱はボロ
2023年11月26日 [パーツレビュー] のりパパさん -
リアバンパー用エアダクトの熱曲げ加工
リアバンパーの両サイドに装着するエア抜き用の汎用ダミーダクトを熱曲げ加工しバンパーに合わせたいと思います。・汎用ダミーダクトhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1
2023年11月11日 [整備手帳] のりパパさん -
Felimoa エアロダミーダクト
こちらはついでにお試しで買ってみた。2種セットで安いですが品質はそれなり(笑)小キズありメッシュ剥がれあり。加工前提であれば想定内。返品しようかと思いましたが遊んでみますw<商品説明>車の外装をスポー
2023年11月11日 [パーツレビュー] のりパパさん -
uxcell ホールプラグ 18mm
86個入りタイヤハウス内のエア抜き穴を塞ぐのに。単に穴空けただけなので雨の中走るとモロに雨水が入ってきますw取り敢えず対策するまでホールプラグで塞いでおきます。直径18mmなのでピッタリ。爪がありカチ
2023年7月5日 [パーツレビュー] のりパパさん -
インマニ・バランスチューブ・エア抜き穴修理
インマニ上に付いてるバランスチューブには冷却水のエア抜き穴があります。普通は冷えてる時にメクラボルト(M6)を緩めるとシューって音とともにエアが抜けて水が出てきます。RBエンジンあるあるですが、冷却水
2020年1月7日 [整備手帳] morichan33Rさん -
リヤバンパーに“穴”追加
現在、3箇所穴が開いているのですが、2箇所追加して5箇所にしてみます。空気のヌケを良くして~~なんて効果よりもただのイメチェンです(^_^;)
2011年8月15日 [整備手帳] sam_NC205さん -
エア抜き
昨晩の、センターキャップ外れ対策として、キャップに、φ1.5㎜の穴を明けてみました。RAYSのYの部分に穴を明けてエア抜きとしましたが、遠目には目立たないので、これで、温度が上がって圧力で吹き飛ぶ心配
2010年7月11日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん