#エア抜けのハッシュタグ
#エア抜け の記事
-
ヒルクライム備忘録:鷹狩山
さてフォトアルバムにも載せたが、こちらはライドの記録の整備手帳。もう60超か…乗鞍のヒルクライムは雨降られ諦めたが、ただでは転ばんよ(シャアかよ)。近傍で雨が上がった所:鷹狩山に登ってみた。予定の半分
2024年10月27日 [整備手帳] セブン,3さん -
笑えない話し
車検整備してもらい新品のタイヤにしてくれたは良いが、安いエアバルブのゴム部に亀裂あった様で遠心力で広がったのか空気抜けて一週間ほど乗れてないですエアバルブ装着時にビードクリーム使ったのか? どんな整備
2024年9月7日 [整備手帳] Roy’さん -
TOPEAK ジョーブロ スポーツ 2ステージ
TOPEAK製の空気入れ。口金は米式/仏式、2種類に対応している。これひとつで、車・バイク・スポーツサイクル、どれでも使えるということだ。この製品のウリは、ポンピング1回あたりのが吐出量が変えられるこ
2023年8月1日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
エアサス不調2(とうとう左もかぁ)
2年前に右側のエアサス交換しましたが、今回は左側の交換が必要な感じです。。。
2022年7月10日 [フォトアルバム] puddingさん -
エア抜け。
ウチのスプラにトラブル発生です。(ノ∀`)アチャー何シテル?でも書いた通り、『ホイール』からエアが漏れてました。クルマに興味がない方にこの話をすると、ほぼ100%「パンク?」と聞かれましたがタイヤじゃ
2017年4月27日 [ブログ] SAY!さん -
ブレーキトラブルの結果
結論ですが…思っていた通り!?ブレーキブースターからのエア抜けだそうで…( ノД`)…とりあえず、走行、ブレーキングには問題無いそうで…正直なところ心配ですけどね…ちなみに、ブレーキブースター交換する
2015年12月5日 [ブログ] 武史さん -
2012年走り納め~♪
激務続きだった仕事も2012年は昨日が仕事納め・・・年内期限の仕事は何とか一つの形に~・・・と言いつつまだまだ激務は続きますが( ̄▽ ̄;)アハハ…そんな昨日は仕事納めの〆の飲み会へ~♪残業続きのストレ
2012年12月29日 [ブログ] Lightさん -
タイヤバルブゴム交換 121229
タイヤバルブゴム交換(フロント/リア)※フロントタイヤエア抜け対策
2012年12月29日 [愛車ログ] Lightさん -
エア抜け
ここ暫く(約3カ月?)動かしていなかった参号機久々に動かそうと思って保管場所へ行くと前後ともエア抜けしてました天気も芳しくなかったので自転車屋さんへ行くのも憚られたので、そのまま見なかった事に…明日以
2012年9月12日 [ブログ] 盤嶽さん -
今日は子供の終業式!
今日は涼しい?肌寒いくらいで^^ぶ~で~には優しい日です(笑)体調崩しやすいと思いますので皆さん、気をつけてくださいね♪おっさんですがせっかくの夏なのでアツくいきましょ^^早いもんですね~ 1学期終了
2012年7月20日 [ブログ] 3chip SMDさん -
夏タイアに履き替え・・・が?
あ、現在不動産となりしのムルではなく145のほうです。夏タイアに履き替えたら、1輪だけ、エア抜け抜けorz近所の女医古で購入。左前足のアライメントもやらなきゃ・・・
2011年4月14日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
タイヤの空気が…
昨日走ってたら水溜まりに物凄いハンドルをとられたのでおかしいなと路肩に車を停めてみたら一本タイヤが半分潰れてましたorzおかしいなと近くのガススタでエアを入れてみたら「シュー」とどんどん抜けるではない
2009年11月26日 [ブログ] つくしさん -
夕方小走り。
今日は福岡へ出張だったのですが・・・意外と早く帰って来れたので・・・・夕方から近所を小走りしました。久しぶりにガレージから出したら左前輪のエアが抜けていて・・・・手動空気入れで・・・シュッ~シュッ~・
2008年10月21日 [ブログ] inaka_lotusさん