#エア調整のハッシュタグ
#エア調整 の記事
-
高燃費維持にはマメにエア調整~ ଘ(੭´ ꒫`)੭
前回エア調整したのはいつだったのか?はて、調べてみると5月でしたねおおよそ2か月間放置だったのでエア圧を確認してみます。
2025年7月1日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
TPMSないのでマメにエア調整~ ଘ(੭´ ꒫`)੭
ここ最近、気温が高くなったのでエアチェックを実施しました。気温が高いってことは内圧があがるので空気圧高めなのかなと思いましたが意外と適正値でした。
2025年5月21日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
Babaidea エアコンプレッサー
運行前&定期点検&タイヤ交換時に車載工具の必須&便利アイテム小型の電動コンプレッサーなので少し時間はかかる。設定した空気圧になると自動停止するので他の作業をしながら行えるので、そこまで気にならないのか
2025年4月20日 [パーツレビュー] style_plusさん -
季節の変わり目はエア調整~ ଘ(੭´ ꒫`)੭
ここつくばでも段々と暖かくなってきており、日中は25℃に近いも日も多くありますが早朝の気温はまだ一桁前半の日も続き昼夜の寒暖差が15℃以上です。
2025年4月16日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
寒くなるとエア調整だよね~ ଘ(੭´ ꒫`)੭
ここ最近、寒くなりましたね。そこで燃費低下の要因で意外と忘れがちなエア調整を先日の日曜日に実施しました。
2024年12月11日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
備忘録 アルト/スタッドレスタイヤエア調整
備忘録です。ラクティスのスタッドレスタイヤ準備のついでに、アルトのスタッドレスタイヤをエア調整。
2024年10月31日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
[BMW G21] 馴染みのGSにて タイヤのエア充填してきました✅
先日のPJ10ヤリクロくんの点検がきっかけで空気圧を確認したところ、結構減っていたことが判明💦[BMW G21] PJ10ヤリクロくんのついでに 空気圧確認したら・・・エア不足💦https://m
2024年10月30日 [整備手帳] pikamatsuさん -
タイヤをノーマルに
ぱっと見分からないのですが・・・自分でやってみようかとも思いましたが・・・
2024年6月8日 [整備手帳] KUNI'sさん -
エア調整
気温の低いこの時期、いつの間にか空気圧が低下していることがままあります。本当は定期的に(1か月?)見てるといいのですがいつも忘れてしましっています。
2024年1月24日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
エアー調整
この時期のタイヤの空気圧チェックは必要です。いつのまにか減っていってます。TPMSがあると便利そうですが。
2024年1月22日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
WIND GALLOP エアコンプレッサー
手軽に空気圧調整ができます。設定値まで注入、自動停止夏冬タイヤ交換時はもちろんの事、高速道走行する時とか、あると便利なグッズですね空気圧調整と言っても注入しか出来ないんだよね空気を抜くボタンとかあれば
2023年10月4日 [パーツレビュー] 気まぐれカーマさん -
WAKO'S RECS+F1施工
長距離遠征前になんとなくRECSを施工してみることにしました。今回はお店にポイです。
2023年9月15日 [整備手帳] 蕾猫さん -
エア調整+ナット増締め
久々に動かしたので…全体が1.8kになっていたので2.1kへ(N2)ナット緩み無し244681km
2023年9月14日 [整備手帳] 蕾猫さん -
12ヶ月点検。
ロドくん入庫
2023年8月21日 [整備手帳] ヤンガスさん -
エア調整
前回1か月前に調整しましたが、関東に向けて高速移動するので一応300kpaで調整します。
2023年8月20日 [整備手帳] KUNI'sさん -
エーモン エアゲージ🙋♂️サクっとタイヤ圧表示🙆♂️減圧調整ができるのがいいね👍0304
測定時プシュ〜と漏れない特許口金構造…エア漏れなく、一瞬にタイヤ圧表示しました👏👏👏減圧する場合は、口金をバルブに押し当てたままリセットボタンを押して空気減圧調整できます。フロント2.7👉2.
2023年3月4日 [整備手帳] いざいこさん -
季節の変わり目にエア調整
まずはキャップを外し
2023年3月1日 [整備手帳] KUNI'sさん -
タイヤエア調整
少し暖かくなってきたので調整しました。今回は280kpa
2023年3月1日 [整備手帳] KUNI'sさん -
Fuji Corporation ペン型エアゲージ
【再レビュー】(2022/12/31)先日交換した、スタッドレスタイヤ&ホイール✨[TOYOTA PJ10] YOKOHAMA/iceGUARD iceGUARD 6 (IG60) 215/55R17
2022年12月31日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
BAL / 大橋産業 高圧フットポンプ / ツインシリンダー
タイヤホイールセットを、関西では有名なカーポートマ○○ンで購入したのですが、4本エア圧がバラバラでしたわ😅1番高いので330kpa、低いので270kpa⁉️とりあえず300kpaにする為に、初めてフ
2022年12月11日 [パーツレビュー] わぁーちゃんさん