#エクシアのハッシュタグ
#エクシア の記事
-
EXEA EW-151 フューエルキャップホルダー
MA37Sのフューエルリッドには、一応フューエルキャップの紐を引っ掛けるフックがありますが、それを使用すると、キャップのネジ山部がどうしてもリッドの塗装面に触れてしまいます。ガソリンが付着したパーツが
2021年12月9日 [パーツレビュー] Lorryさん -
EXEA 自動開閉充電スマホホルダー EC-212
これは凄い!自分好みのスマホホルダー遂にキタ――(゚∀゚)――!!って感じです😊喋って光って自動開閉とは三拍子揃っていて、文句の付け様がないです👏仕様:①取付:伸縮アーム/吸盤②電源:5V2A/9
2021年10月17日 [パーツレビュー] おろろん5945さん -
HG 1/144 「GNアームズ TYPE-E」
機動戦士ガンダム00 最終話「#25 刹那」で、GNフィールドを展開するモビルアーマー「アルヴァトーレ」との戦闘時に登場する強化支援メカ「GNアームズ TYPE-E」😄先程、#24、#25話と観まし
2021年7月4日 [ブログ] たじありさん -
番外編 ロールアウト〔GN-001 GUNDAM EXIA repair Ⅱ mc.atsu custom〕ガンダムエクシア mc.atsuカスタム
ガンダムエクシアリペアⅡ【フルサイコフレーム仕様】ロールアウトです。またしても、つまみ食いがガッツリ食いになりました。先のデュナメス、キュリオスの主役っぷりに負けじと、未だ旬な仕様としてフルサイコフレ
2019年4月7日 [ブログ] mc.atsuさん -
ガンプラEXPO限定 RG GUNDAM EXIA 製作中 Vol.3
おはようございます。さて、昨日、紹介できなかったガンプラですが、こちらは、昨日完成いたしました。ワーイ\(゜▽゜=))/…\((=゜▽゜)/ワーイRGでも、塗装やスミ入れが少なかった分、完成までは比較
2015年7月5日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
ガンプラEXPO限定 RG GUNDAM EXIA 製作中 Vol.2
( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わさて、ガンプラの現状を紹介!平日はあまり作業をしていない関係上、なかなか工程が進みませんが、着々と進めております。ちなみに、写真では、胴体と
2015年6月27日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
ガンプラEXPO限定 RG GUNDAM EXIA 製作中 Vol.1
( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わさて、現在、作っているガンプラですが・・・RGのエクシアになるわけですが、一応、現在は両足を完成させて、胴体の制作をしております。エクシアシ
2015年6月21日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
模型部
MG 1/100 GN-001 ガンダムエクシア
2015年5月23日 [フォトアルバム] TK" S/Master""さん -
おは玉(5月)参加してきました
連休明けではありますが、再びの週末。天気は快晴、気温はそこそこ、若干の風。絶好のドライブ日和です!退院してから初めてのロードスター・ミーティング!「おはよう埼玉」に参加してきました。昨日の夕立でドロド
2015年5月10日 [ブログ] mizuhoさん -
宮崎行ってきました。
宮崎遠いわ!!金曜日。1勤上がりに大阪へ直行し、 フェリーに乗船。部屋は「スタンダード」を選んでみました。完全個室の一人部屋だったので1勤明けの自分にはとても快適でした。それに、某国系観光客がやたら多
2015年2月10日 [ブログ] Fくんさん -
4年越しのガンプラ完成!
折角時間もあるので作りだして放置されていたガンプラに着手!合わせ目消し、アンテナ等のシャープ化、二の腕の完全なリペアⅡ化、近くで見ちゃダメよ、な仕様からの部分塗装フィニッシュ!手直ししつつ、どうにか完
2014年11月27日 [ブログ] yasu-34さん -
HGBF アメイジングエクシアって件。
お久しぶりです・・・・・・繁忙期でなまら死にかけてました(ちょ今日、やっと?忙しさから解放されました♪で、先日この方からLINEが来ました。「アメイジングエクシアいりますか?」おら・・・・・・・その言
2014年8月13日 [ブログ] 麦わらぼうずさん -
俺がガンダムだっ!
珍しく平日にブログアップです(苦笑)実は先週末から祝日に掛けて、メカコレのヤマトともう一つ、作っていたものがあります。それが先週末に発売された「リアルグレード・ガンダムエクシア」でございまして。。。「
2014年5月1日 [ブログ] YOSSHIさん -
破壊する・・・・・・・ただ・・・破壊する!!
お久しぶりです。最近、仕事が急がしくて全然更新する気力が無かったのですが、暖かい陽気に吊られて2年前に製作放棄していたMGガンダムエクシアを作ってみましたwしかも限定仕様のエクシアリペア(半壊修理Ve
2014年3月27日 [ブログ] けーしゅけさん -
ガンプラEXPO 2013
早くももうこの季節がやって参りました・・・年末恒例のイベント「ガンプラEXPO」が秋葉原UDXにて日曜まで開催中です。昨年も現物のνガンダムverKa.をみて感動した記憶が有りますが(買ったけれど作っ
2013年11月21日 [ブログ] mizuhoさん -
どーも静かだと思ったら・・・・・
プラモ、作ってました(~_~;)先週日曜に、胴体作ってそれ以来、手つかず・・・なもんですから、今日、午後になって集中的に、作業しました。ガンダム00(ダブルオー)のガンダムエクシア HGガンプラって、
2013年1月27日 [ブログ] 愛車精神さん -
色をのせる
週末にいつも作っているガンプラ。娘が私も作りたいとせがむので(英才教育の賜物です)、いつもはポケモンのプラモデルを買いに行くのですが、今回はどうしてもガンプラが作りたいと。そんな訳でストックを発掘です
2012年6月19日 [ブログ] mizuhoさん -
いのちをもやせぇぇぇー!
できた!今回は満足wwトランザムverはすみいれなしで十分だな(^w^)しかし電池が高い(◎o◎)久しぶりのMGでいろんな所が進化してますね。最後につくったMGはイングラムのリアクティブアーマーver
2012年4月6日 [ブログ] ke-sukeさん -
今日はここまで。
エクシアでしたww明日は入学式だから起きるのがゆっくり♪
2012年4月5日 [ブログ] ke-sukeさん -
ガンダムAGE、放送開始前に早くも1話脚本とAGE3までのデザイン流出。
10月からの放送開始を前に、早くもAGE2とAGE3のノーマルのデザインが流出したようです。AGE2は00Rとキュリオスっぽいイメージを加えたエクシアみたいな感じの可変機です。左上に飛行形態が小さく載
2011年9月19日 [ブログ] ろあの~く。さん