#エクストレイルT31前期のハッシュタグ
#エクストレイルT31前期 の記事
-
畑に行ってきました
阿蘇に高菜の収穫に行ってきました。畑の泥が似合います。
2025年4月9日 [ブログ] まっちゃん0001さん -
PIT WORK F-ZERO
添加剤初体験です免許取得して40年近く経ってますが(^-^;純正だし一度使ってみようかな?って感じですpaypayフリマで3本3,800円(税込送料無料)で出品されていて、クーポン使うと1,000円O
2021年8月14日 [パーツレビュー] たたちさん -
アンサーフラッシュリレー追加
純正ルームミラーを取り外した事で純正のキーレスが使えなくなりましたで、エンジンスターターでドアロック/アンロックを使うことにしたんですがアンサーフラッシュがないのでコマンドが効いたのかイマイチ分かりづ
2021年8月13日 [整備手帳] たたちさん -
CAR MATE / カーメイト IN-XR
販売終了している型番(現行型番はIN-XP)がネットオークションで安く出でいたのでポチりました現行の型番(IN-XP)だと中古と言えどそれなりの値段の中IN-XRでは半額以下だったりエクストレイルT3
2021年8月13日 [パーツレビュー] たたちさん -
MM114D-A 12Pカプラー追加
今回届いたのは毎度おなじみのTVキャンセラーです本来は純正コネクターの間にかます使い方になりますが今回はメス側のカプラーだけを使用します先日、8Pから12P+4Pに分離したとのレビューを書いたのですが
2021年8月1日 [整備手帳] たたちさん -
Redmogo ルームミラーブラケット
ルームミラー型のドラレコを直接装着出来ます【メリット】1.カメラを引き出す必要がなくなる2.ルームミラー周りがスッキリ【デメリット】1.純正ルームミラー内にキーレス等のセンサーがある場合はキーレスが効
2021年7月31日 [パーツレビュー] たたちさん -
MM114D-Aの初期セットアップ その2
「カメラ設定」でカメラを選択して
2021年7月27日 [整備手帳] たたちさん -
MM114D-Aの初期セットアップ その1
設置直後の工場出荷状態からのセットアップ何かとリセットしたりするんで備忘録として「メニュー」→「情報・設定」と進み
2021年7月27日 [整備手帳] たたちさん -
連休最終日の洗車
連休最終日にササッと洗車します先ずは水洗い
2021年7月25日 [整備手帳] たたちさん -
COMTEC Be-970 ワイヤレスドアロック配線キット
線材に端子が付いたものと分岐用のコネクターがセットになったものですケーブルは2本しか使いませんが動作は良好で純正のキーレスより感度は上ただし、ウインカーは反応しません
2021年7月25日 [パーツレビュー] たたちさん -
COMTEC BeTime WR530
納車時に業者さんに取付けしていただきましたかなりの距離飛びますアンサーバックありますのでエンジンがかかったかどうかも確認可能ドアロックも操作可能ですが…オプション対応でしたorz
2021年7月25日 [パーツレビュー] たたちさん -
日産(純正) MM114D-A
HS309-AからMM114D-Aに換装しましたなんせ、せっかく付けたステアリングスイッチが使えなかったんで(^_^;)ただし、2010年式(MC直前)のエクストレイルT31に2014年モデルのカーナ
2021年7月25日 [パーツレビュー] たたちさん -
日産(純正) ステアリングスイッチ
オートクルーズ側のスイッチは付いてたんですが、オーディオコントロール側がなかったのでディーラーでお取り寄せしました先人のお知恵と経験を頼りに作業開始まずはバッテリーのマイナス端子を外して誤爆対策追加配
2021年7月17日 [パーツレビュー] たたちさん -
MAROYA ボンネットダンパー
エクストレイルT31前期型の、純正スチールボンネット装着車です。ボンネットの開閉が重たかったのと、ドレスアップ効果に期待して装着しました。結果、開閉が非常に楽になり、意味なくボンネットを開けたくなりま
2020年3月5日 [パーツレビュー] tai1022さん