#エコオイルチェンジャーのハッシュタグ
#エコオイルチェンジャー の記事
-
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ネジ部延長アダプター
JB74にF106SXを装着する際に必須のネジ部を延長するアダプターです。
2025年8月2日 [パーツレビュー] MAKOSIRA-BAさん -
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー
F106SXドレンプラグと交換、取り付け後はレバーを操作する事でオイルを排出できます。工具を使った作業が不要となりオイルの交換が作業時間が短縮。購入してから知ったのですが取り付け後に廃油口の向きが真下
2025年8月2日 [パーツレビュー] MAKOSIRA-BAさん -
(備忘録)2025/8/2(土) エンジンオイル交換 走行距離20,356km
前回交換時より5,249km走行
2025年8月2日 [整備手帳] MAKOSIRA-BAさん -
オイル&オイルフィルター交換
昨日、210,000kmを超えたので、オイルとフィルターを交換します。過走行ですが、コンディションやコスパを考慮して10,000km毎の交換です。そのため、自分なりの拘りで、オイルはRESPO、フィル
2025年8月2日 [整備手帳] spada@ぴろりんさん -
添加剤の効果?
整備手帳にも記載した通り、午前中用事を済ませて午後から酷暑の中、エブリイのオイルを交換しました。今回も前回から約3,000キロでの交換です。いつも通りオイルを下から抜くと、思ったよりオイルがきれい。色
2025年7月27日 [ブログ] あるBDおーなーさん -
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー
他車で3年くらい使用したので、リペア用のОリング2本セットを注文しました。そのうち、タイプRにも付けようと思います。
2025年7月17日 [パーツレビュー] ユウスケ@FL5さん -
オイル交換 エコオイルチェンジャー取り付け
納車後初めてのオイル交換AZの4Lの安いやつ残ってたから使いましたオイルの値段が高騰してる現在で4Lで3000円とお買い得
2025年6月28日 [整備手帳] okn3さん -
☆オイル交換☆
オイル交換3回目、13500km納車1年10ヶ月、フイルター交換無しエコオイルチェンジャーお初使用本当に交換めちゃ楽過ぎます。N-BOXはジャッキ不要でスロープ上げだけでOK!DIY交換をおすすめいた
2025年6月9日 [整備手帳] turumonさん -
エンジンオイル交換♻️
133,400km林とっくり🍶さんの動画▶️を載せておきます。久しぶりにエンジンオイルを交換します。まずは10cmのスロープにFタイヤ🛞を乗せるだけ。これだけで出来ます。(ジャッキアップ不要)楽チ
2025年6月6日 [整備手帳] にゅる侍さん -
FUMOTO GIKEN / 麓技研 F106SX用ネジ部延長アダプター
エコオイルチェンジャーを取り付ける為に。最近のジムニーシエラはオイルパンにカバーがついているので買わす為に購入。長さ15mmのタイプで。
2025年5月30日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
オイル交換 ( ̄▽ ̄;)川崎厩舎👨🔧
2025.3.15 納車 車検2年付きで整備済のマキバWo〰️号ですが、9月の半年先のメンテナンスパック👨🔧では間に合わない走行距離のため、早めにマキバ汁💦を川崎厩舎にて放出(*゚∀゚*)雨
2025年5月13日 [整備手帳] まんじゅさんさん -
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ジェット
オイル交換を自分で行うので、少しでも楽をしたくて装着しました。ドレンボルトと差し替えるだけで、手を汚す確率がかなり減ります。
2025年5月12日 [パーツレビュー] cal556さん -
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー
メンテナンスパックに入ったものの、( ̄▽ ̄;)💦40日で1,740Kmも乗っている。ワタシ未だ500Km位しか乗ってないのに…ターボ🚗💨車なので、5,000Km毎にオイル交換するとして、9月にD
2025年5月12日 [パーツレビュー] まんじゅさんさん -
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ジェット
オイルパンの蛇口です🚰。オイル交換時に取り付けしました。既存のドレンプラグ🔩と交換するだけ。フロントディフューザー(シルクロード製)内に収まりました。純正のアンダーカバーなら更に問題ないでしょう�
2025年4月30日 [パーツレビュー] にゅる侍さん -
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー
オイルパン遮熱シートを貼ったので、オイル交換時の汚れ防止と、オイル交換作業の効率化として。サイズはM16-P1.5LAILEのアンダーカバーに干渉しますw
2025年4月27日 [パーツレビュー] GR_takさん -
いい加減コック取付け忘れ品を追加!
いい加減コックを取り付け満足していましたが、ふと何かが足りない気がすると確認パッキンを挟まず、直付けしてました!現状漏れはないので「良いかぁ」とも思いましたが何か気持ち悪いので
2025年3月15日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
いい加減コック取付け
オイル交換ついでに麓技研「エコオイルチェンジャー」取付け※僕はいい加減コックと言ってます
2025年3月3日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
FUMOTO GIKEN / 麓技研 PC-10 排出口保護ポートキャップ
金属製ソケット購入のついでにこちらも購入です。排出口の保護キャップがいつの間にか発売されていました。エコオイルチェンジャーは取付角度の自由度があるのは良いんですが、CX-5の場合、排出口がどうしてもア
2025年3月1日 [パーツレビュー] moroderさん -
オイル交換 grj76
ランクルのオイル交換。今回は自宅で🏠オイルはエーゼットの100%化学合成。5W-30。ODD 107,564km前回交換から 3,969km今回もオイルエレメント交換なし。#ランクル70 #ラン
2025年2月15日 [ブログ] たかじん76さん -
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ジェット
XVの乗ってる時に使用しててオイル交換が非常に楽だったので導入しました。距離乗るのでオイル交換の頻度も高いので最初につければ次回から楽です。
2025年1月13日 [パーツレビュー] となまるさん