#エコスのハッシュタグ
#エコス の記事
-
タイヤホイール交換
注文から2.3週間して漸く到着した新品タイヤホイール。ブルーアースからエコスにグレートダウンです。余り走らない車両用なのでそこそこのエコタイヤで充分です…
2025年5月2日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
タイヤ交換〜 エコス
今回はエコス付けますリアタイヤのひび割れが酷くなってきまして…娘→ママ通勤車への受け継がれました。この機会にタイヤ交換をします。
2025年4月1日 [整備手帳] ザラっとヌルっとさん -
YOKOHAMA エコス ES31 165/55R15 75V
信頼性と値段で決めました。海外製タイヤも高騰してますね。販売店の便乗値上げが凄い酷いです。取り付けは後日やります。
2025年2月27日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
YOKOHAMA ECOS BlueEarth
備忘録ロド4セット目に購入この頃エコタイヤが各社から出てました😸ECOSだけどBlueEarth?なので購入してみました🤣初Yokohama
2024年4月29日 [パーツレビュー] もじゃ.さん -
YOKOHAMA DNA ECOS 155/55R14
今使っているタイヤのヒビが気になって探していたら、サイズぴったりで安くなっていたので購入しました。2021年製です。
2024年4月13日 [パーツレビュー] がんちゃん@JA乗りさん -
YOKOHAMA ECOS ES31 165/55R15
前に履いてたBlue earthには劣りますがヴォクシー80 、パレットsw でも履いていたエコスで。しかし、最近の軽自動車は純正で15インチですもんね〜。昔だったら考えられません。昔乗ってた180s
2024年3月30日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
夏タイヤ交換2023黄色帽子
やって来ました、イエローハット八王子インター店!リベンジ?ですね…レンタカーのK12マーチ君もお出迎えしてますね~
2023年7月12日 [整備手帳] CuteMenさん -
タイヤ交換
YOKOHAMA ECOS ES31 165/55R14 72V夏タイヤがかなり摩耗していた為新品購入し交換
2023年5月1日 [整備手帳] ルーシェαさん -
横浜ゴム / ヨコハマタイヤ DNA ECOS ES300 (K7683)
155/55R14 69V 4本セット紆余曲折あって、入手した中古タイヤの4本セットになります。 以前は、一時期所有していた"ワンカムにーごーまる"に装着していたモノになります。同じヨコハマのエコスで
2023年1月27日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
エコスはドライバーを育てるタイヤ
どうも 自称アジアンタイヤ_ソムリエです。そんな私ですが、先日カローラスポーツのタイヤ変えました吟味つぐ吟味を重ねプライマシー 4+にしましたえなに?また変なアジアンタイヤと思ったそこのあなた年末くら
2023年1月9日 [ブログ] なかにポさん -
YOKOHAMA BluEarth AE-01F 175/65R15
タイヤの寿命がきたので、タイヤショップで見積もりを取ってみたが、純正鉄チンホイールでの組み換えよりネットでアルミ付きタイヤセットの方が安いとの結論に
2022年10月11日 [パーツレビュー] 気まぐれカーマさん -
YOKOHAMA ECOS ES31 165/55R15
冬に向けてスタッドレスを点検していたら夏タイヤも4分山くらいになっていたので、交換てす。安価が大好きな当方も流石に軽のタイヤは国産モノの中でのセレクトです。国内流通のブリヂストンのスポーツパターンは結
2022年10月6日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
YOKOHAMA DNAエコス
最初から組まれてました( ゚д゚)ウム普通ですこの前の千葉遠征でもグリップ力不足尻で感じたしw
2022年9月24日 [パーツレビュー] フリ@隊長さん -
YOKOHAMA ECOS ES31
至って普通のエコタイヤです。21年製のやつをホイールごと友達から譲ってもらったんですけど、燃費はスタッドレスに比べて1km/lくらい上がりました。静寂性はそんなに高くないです。以前スイフトに履いていた
2022年6月20日 [パーツレビュー] のりっぽ(2号)さん -
エコス キャンペーン当選
近所のスーパー(TAIRAYA)の、レシート写真で応募するキャンペーン。2000名様が当選なので、応募しないと損する様な当たり易い類のキャンペーンですが、無事に当たって嬉しいです🐱。中身の確認は明日
2021年10月18日 [ブログ] あざらし2010さん -
YOKOHAMA ECOS ES31 165/70R14 81S
YOKOHAMAタイヤECOS ES31 165/70R14 81Sエコス・イーエスサンイチです。タイヤの基本性能に低燃費性能を追加した新たなスタンダードタイヤZC11SスイフトのXGグレード純正タイ
2021年8月12日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
59917km ヨコハマ エコス
後輪のタイヤ交換。
2021年6月18日 [整備手帳] 鯛さん -
YOKOHAMA ECOS ES31
サイズ:165/55R14・ごく普通のエコタイヤ・メーカーサイトを見ると少しずつ改良されている
2021年6月10日 [パーツレビュー] ルーシェαさん -
AE86のタイヤは結局エコスに落ち着きました。
はい。やっとAE86の純正オプションアルミに履かせるタイヤが決まりました。えぇ、エコスです。結局、オクで安く出ていたエコスの175/65/R14にしました。送料手数料込みで23000円でお釣りが少々。
2021年5月23日 [ブログ] mkdさん -
YOKOHAMA ECOS ES31 215/45R17
ドリケツタイヤ記録5月のドリフト練習会で使った2012年52週製造の廃タイヤ。ドリフトの基礎である定常円・八の字・サイド車庫入れの練習に使うには十分な残量と低グリップで練習にピッタリの廃タイヤでした。
2020年9月8日 [パーツレビュー] オトートくんさん