#エコピアEX10のハッシュタグ
#エコピアEX10 の記事
-
夏タイヤへの換装と保管サービス利用
夏タイヤのエコピアに換装しました。いつものディーラーでホイールバランスをチェックしてもらい、冬タイヤは最近開始された「預かりサービス」を利用しました。埼玉方面に保管場所があるそうです。14インチ以下は
2015年4月12日 [整備手帳] W1-Sさん -
タイヤ履き替え~
早々と~Dラーさんに
夏
エコピアEX10から
冬
ブリザックGZへの履き替えに来てます~(^_^;)
タイヤ履き替え……2856円~
タイヤ保管・お預かりサービス1年…14700円~
合計…17
2013年11月3日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
H250615 非「洗車日和」
6月9日(日)車検を受けた際 旧タイヤのサイドウォールにあまりにも酷い「ひび割れ」が発見され 緊急対策を練ることになったとある「タイヤ館」さんにて…「偶然にも『保管状況の良い長期在庫品』が一台分ありま
2013年6月15日 [フォトギャラリー] y@suさん -
タイヤ
ラクティスの唯一頭が痛いところといえば、タイヤでありましょう。175でありながら、60という扁平率で、ホイールが16インチに適合するたいや、といえば・・・世界でも、ラクティスとiQにしか採用されていま
2013年6月1日 [ブログ] Kaitoenさん -
タイヤ交換にて いざ新品導入
と記事タイトル通りですが、恐らく、当自車を購入してから恐らく、タイヤの新品導入はお初だと思われます。画像は、90マの時と違って写メしてないので挙げれませんが、やったと云う記録付けの為に卯Pしました。ん
2013年4月20日 [整備手帳] 華佐久古語露御さん -
BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EX10 165/55R14
購入時に後ろに履かされていたタイヤ。燃費が良いのかは前が台湾製なので分かりませんが、溝が浅い感じがするのと、タイヤが数値よりも細いかなと思います。これがエコタイヤなのかな?
2013年1月15日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
ブリジストン エコピアEX10
乗り心地が少し良くなりました(^-^)あと摩擦抵抗が減った分、ざらついた路面でもザラザラするフィーリングが少なくなりました♪なかなかいいんじゃないでしょうか。ちなみに値段はタイヤ4本、その他経費すべて
2012年4月15日 [パーツレビュー] ツージーさん -
ホイル取替、車高調・LEDリフレクター取付工事
お疲れさまです。更新が今頃になっちゃいました(汗)赤RS存在しました。以上、業務連絡?でした(笑)先日25日に念願のホイール&車高調を取付けてもらいました。熊本行くまでにえびのから鹿児島方面に逆送しち
2012年2月27日 [ブログ] 黒蹄桜@GE8_MTさん -
転がります~(その3)
今日は…朝から雨~
シンセラからエコピアに換えて久しぶりの雨~
近くまでドライブ~
スピード出したりせず…普通の範囲では…雨中でも~転がる走る曲がるしっかり止まる…ちょっと硬め
普通になら…雨でもO
2011年5月11日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
転がります~(その3)
転がります~
今までの出足は…アクセルを3000回転前後まで踏み込むとシフトアップ的になり回転が落ちて走りだす感じがしましたが…エコピアにしてから…出足はアクセルを踏み増して2000~前後でシフトア
2011年4月29日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
転がります~(その2)
エコタイヤ2日目~
あくまで法定速度内での標準シンセラに比べてのステラNAのビスカス式AWD+STiバネでの感想ですが…転がりますが~転がり過ぎないし~
ブレーキもけっこう良し~
ウェットはまだ走って
2011年4月27日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
転がります~
タイヤを夏用に換えてきました~(^O^)/BSのエコピアEX10~
交換当日の印象ですが…当たり前かも…ですが…前のシンセラより良く転がります~
転がるわりにブレーキ効きはOK~
シンセラより…やや硬
2011年4月25日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
エコタイヤ試乗会
この土日はお客様も参加していただくエコタイヤの試乗会がありました。おかげさまでたくさんの方に参加していただきました。この車じゃないけどね(笑)『30プリウス』に『ブリヂストン エコピアEX10』2日間
2010年7月4日 [ブログ] チャーリーひらいさん -
New ひらチャリ候補!!
ブリヂストンの社員の人が持って来てくれました。『三輪車』・・・んんん~??タイヤ太くな~い?乗用車用の『エコピアEX10』(緑)と『スニーカー2』(銀)をそれぞれに着けた三輪車っす! 今度のイベントを
2010年7月2日 [ブログ] チャーリーひらいさん -
BRIDGESTONE エコピアEX10
純正で付いていたタイヤに、大きめの亀裂が入ってしまったので交換です。ロードノイズが気になったのでREGNO9000と迷いました。ホイールもアルミに交換しようか迷いましたが、予算的にあまりにもオーバーな
2010年4月2日 [パーツレビュー] ken@11さん -
エコタイヤ
最近のエコタイヤ・・・カタログにAとかBとか載っていますね~今日、タイヤ屋さんに聞いてみたところ・・・コレでした。http://www.jatma.or.jp/labeling/outline.htm
2010年2月28日 [ブログ] タイプCさん -
進化は止まりません
『ブリヂストン エコピアEX10』ブリヂストンのパッセンジャー(乗用車のこと)用エコタイヤの最新版。その実力は、「知らん( ̄へ ̄)」だって乗ったことないもん!!(笑)でも、EX10の兄貴分の『EP10
2010年2月5日 [ブログ] チャーリーひらいさん