#エコワイパーのハッシュタグ
#エコワイパー の記事
-
不明 ワイパーシャープナー
ワイパーの拭き取りがムラになってきたので購入してみました(^^;;ワイパーを復元しますまだ使っでません!ワイパー購入するよりエコだと思いました!地球にエコで行こう(^-^)アルミパテhttp://mi
2022年1月21日 [パーツレビュー] チャヤさん -
UNT エコワイパー MIDORI
タイプRからの移植第16弾です。運転席側のワイパーを移植しました。さすがにゴムは劣化してて使い物にならなかったので、新品と交換しました。超軽量でオススメですが、メーカーはすでに倒産しているので、基本的
2018年9月17日 [パーツレビュー] LENさん -
ワイパー交換
おそらく新車時から交換してないであろう、ワイパーを交換しました。5年経過しているのでさすがに拭き残しが目立ってきました。。。タイプRで使ってたエコワイパー(多分市販品の中で最軽量!?)を運転席・助手席
2018年9月2日 [整備手帳] LENさん -
㈱ユーエヌティー エコワイパーみどり M525&M475
悪名高いアクセラ純正ワイパーに嫌気がさし購入.価格,入手のし易さ,デザイン,グラファイトコート等を考慮して選択しました.他メーカーの製品と比較すると軽量である事も良い点だと思います.後は実際に使用し続
2017年3月28日 [パーツレビュー] にゃっきーさん -
UNT エコワイパーみどりM525
エコワイパーみどりです。ワイパーに福岡オートサロン2008で売られた、メロン記念日のワイパーカラーシールを貼ってます。ワイパー¥2,940+送料\800+シール\480(ヤフオク)運転席用しかシールが
2017年3月15日 [パーツレビュー] jamesjiyuさん -
ワイパー交換(エコワイパーミドリ)
梅雨に入る前にワイパー交換。先日、京都ワンダーシティで買ってきました。運手席側はワイパーブレードを交換(替えゴムが売り切れでなかった為)、助手席側は替えゴムのみ交換。約2年ぶりの交換です。距離:30,
2017年2月19日 [整備手帳] もりちゃんさん -
【B4】【軽量化?】ワイパーブレード交換(エコワイパーみどり)
6年、6万5000km無交換なので、さすがに拭きムラは激しいし、ゴムがブレードから外れかけている純正ワイパーブレード。梅雨に突入ということで交換を。BOSCHのエアロツインへの換装が定番だが、ここは人
2014年1月18日 [ブログ] mistbahnさん -
UNT エコワイパーみどり
※過去のパーツ部品点数が少なくかなり軽量にできています。そして雪でも使えてしまうというオールシーズン対応型なのです。部品手数が少ないためか、フロントガラスの角度が急になっている助手席側のワイパー先端が
2013年7月28日 [パーツレビュー] モン吉@マーチ15SRターボさん -
ユーエヌティー (UNT) エコワイパー midori
650mmと600mmを購入。純正は、650mmと580mmのようです。端っこの拭きとりが少し不安でしたが問題なく拭きとれました☆見た目は純正にはかないませんが、軽量化にもなるのでいい商品と思います♪
2012年8月13日 [パーツレビュー] LENさん -
UNT.inc midori ECO WIPER
見た目で買っちゃいました。○ッシュとか○IAAなどの様にフィン形状の本体じゃなくブレードを支える本体だけしかありません!(ただの形状記憶の鉄板だけ)画像でわかるでしょうか??でも、最近のエアロワイパー
2012年8月13日 [パーツレビュー] ホッシィさん -
UNT,Inc エコワイパーみどり
全体的に低くなります、形状的に通常のものより空気抵抗は低そうな感じ一回動かしてみましたが、特に問題はなさげw品番 M400・M450いづれ変えようかと思ってましたが、納車時に交換しているはずなので「来
2012年8月13日 [パーツレビュー] yoko x BRZさん -
UNT(ユー・エヌ・ティ) エコワイパーmidoRI(みどり)
本年のオートサロンにも展示された商品で、当初はネット販売のみでしたが、店頭販売もされるようになったので早速購入してみました。これまで付けていたボッシュのエアロツインマルチは拭き取りが強力すぎるきらいが
2012年8月13日 [パーツレビュー] touejieさん -
UNT エコワイパーみどり(midORI)
パーツ点数が少ないから省資源化=エコなんだそうな。私は軽量化と空気抵抗低減を目的に導入(あと、結構安いのも○)。【重量比較】●長い方のブレード純正:262[g]BOSCHエアロツイン:141[g]エコ
2012年8月13日 [パーツレビュー] mistbahnさん -
最近のあれこれ
最近のことをブログに。完全に単なる日記です。先週は田植えのため実家に帰ってました。この稲をぜーんぶ植え付けてやりました!んでもって夜は、近所の有名なホタルの観賞地に行ってきました!和歌山の貴志川ってと
2012年6月16日 [ブログ] LENさん -
エコワイパーMIDORI エコワイパーMIDORI
現行モデルのエアロワイパーをコンバートすると初回アームごと交換なので一本1万弱・・・で、エコワイパーMIDORIに替えてみました。TTの場合、フックの部品は緩くてU字と合いませんでしたがTT純正のフッ
2011年10月26日 [パーツレビュー] 酒兎さん -
エコワイパー ミドリ+カラーシール(ビビ青?)装着♪
助手席側350mmとカラーシール!
2011年8月15日 [整備手帳] むら青空エアさん -
ワイパー交換
今回のワイパーはデコレーションが出来るって事なんで早速やってみました!
2011年8月15日 [整備手帳] 伏 八房さん -
ワイパー交換
これに交換アルトワークス用のサイズ(品番)は M400とM450。
2011年8月15日 [整備手帳] yoko x BRZさん -
UNT ECO WIPER midori M300
助手席側用(300mm)従来のワイパーは部品点数が約20点あるのに対し、midoriは7つの部品だけで構成されているそうです。構造をシンプルにし、省資源化はもちろん軽量化もされているそうです。2011
2011年6月12日 [パーツレビュー] N+BOXさん -
UNT ECO WIPER midori M650
運転席側用(650mm)従来のワイパーは部品点数が約20点あるのに対し、midoriは7つの部品だけで構成されているそうです。構造をシンプルにし、省資源化はもちろん軽量化もされているそうです。2011
2011年6月12日 [パーツレビュー] N+BOXさん