#エコーバレーのハッシュタグ
#エコーバレー の記事
-
ゲレンデタクシー2020に行ってきた♪
長野県のエコーバレースキー場で開催されたゲレンデタクシーに、今年も行って来ました!因みに今年で3年連続でした♪昨日の情報から、早めに駐車場がいっぱいになるとの事から夜明け前に出発!遠くに見える浅間山が
2020年2月2日 [ブログ] じみー@Gさん -
ゲレンデタクシー2019に行って来た♪
2月16日か17日に苗場でゲレンデタクシー乗りに行こうかな。。。当初はその予定で考えてましたが、16日は仕事になり行けず。16日の夜に『らーめんダイニング庵』で宴会することが最近決まった事から、17日
2019年2月12日 [ブログ] じみー@Gさん -
ゲレンデでとけるほど…
ゲレンデの上までスバルのSUVで雪上を運んでくれる『ゲレンデタクシー』。ラリーやAWDのイメージを持つメーカーらしいイベントですね~そんなゲレンデタクシーがわりと近くのエコーバレースキー場で行われたの
2019年2月5日 [ブログ] ヴィラなべおさん -
2019シーズン 初滑り日帰りスキー
日曜、日帰りで友人のレガシーでエコーバレーに初滑りに行ってきました。
2018年12月5日 [フォトアルバム] capt ukさん -
先週末は白樺湖のエコーバレースキー場へ+雪道をヴェルファイアで運転
先週末、ボーイスカウトのスキーの引率で、長野県白樺湖・エコーバレースキー場へ行って来ました。一昨年、人生初(45歳過ぎ)のスキーで見事に転倒して、膝を痛めてしまって以来「自分にはスキーは合わない」とい
2018年1月31日 [ブログ] ねこパパ?さん -
ゲレンデタクシー2017 エコーバレー
2月5日は雪降りでしたが会場には結構な人が。左からXV、アウトバック、フォレスターとタクシー仕様のSUVが
2017年2月9日 [フォトギャラリー] さむらいBSさん -
スバル ゲレンデタクシー2017に行ってきました!
SUBARUといえばSUV!というくらい力を入れている印象がありますが、ゲレンデタクシーという企画をご存じでしょうか?スキー場でリフトの代わりにプロドライバーが運転するスバル車でゲレンデに届けてくれる
2017年2月7日 [ブログ] ヴィラなべおさん -
初乗り、ゲレンデタクシー
なかなか参加する事のできなかったゲレンデタクシーにようやく乗る事ができました。場所はエコーバレースキー場です。タクシーのコースは第一ペアリフト沿いの初級者コースの往復ですが約1km位のコースでした。乗
2017年2月7日 [ブログ] さむらいBSさん -
ゲレンデタクシー!
こんばんは♪2月4日に長野県のエコーバレースキー場へ行ってきました!目的はスバルゲレンデタクシー♪INSTAGRAMやFacebook#ゲレンデタクシーで投稿したら乗せてくれるってことで(^_^;)こ
2017年2月5日 [ブログ] HIDE@EXIGAさん -
出来るじゃん♪
イケんじゃん♪俺(^o^)(笑)スノボーにイッてきましたo(^-^)oもちろんレンタカーで♪スタッドレス履いてましたが、野生の鹿と出くわしスタック(ノ^∇^)ノ道中から楽しいです♪前夜祭から飛ばしまく
2016年10月21日 [ブログ] サク兄さん -
鹿教湯とゲレンデタクシー
23日の夜に鹿教湯に行くと霧に溶け込む月が寒さを感じさせる誰もが小さい頃の思い出があるように、オレにはどこかにあの当時の場所がある小学校2年頃に地区の遠足でバスに乗り鹿教湯温泉の旅館に日帰りできたもう
2016年1月28日 [ブログ] mimakiさん -
エコーバレーでゲレンデタクシー&デモラン(合言葉はスキー・スノボーやるのはサブですから)
エコーバレーへ滑りに、、、では無くゲレンデタクシーに乗りに行ってきました。今回の参加者は、みん友さんのまさと@bh5さん、jari3さん、yossy_syさん、Lev-tazyさん、ゆっき~~さんとh
2016年1月25日 [ブログ] kukki-さん -
ゲレンデタクシー♪
やっと雪が降ってくれたので、今シーズン初のウィンタースポーツをしてきました♪たまたまというか、FBなどで告知はしていたので知ってたので…やっぱり気になって仲間とゲレンデのに乗車してきました。車種とドラ
2016年1月24日 [ブログ] 蘭々@タケさん -
MINI Skiyaa's OFF in白樺湖
MINIアウトドア部 Yaaa隊長によるスキーオフが今年も開催されました!参加者はyaaaさん、yaaa姫さま、Yaaa jrくんmasamiさん、ムスメ1ちゃん、ムスメ2ちゃん現地より参加の しゅゆ
2015年4月6日 [ブログ] きゅう .さん -
綱渡りな・・・(>_<
いや~、2週連続で大雪でしたね~実は、この大雪の合間にスキーに行ってました(^^;前日まで先週の雪で中央道が通行止めで、帰りは宿を出た時から中央道はチェーン規制(‘jj’)しかも、帰宅後すぐに通行止め
2014年2月15日 [ブログ] yos@355さん -
納めの始め
年の最後にヒト滑り。今年は割と雪多め。景気は回復?でもスキー場はヒト少なめ。天気はバッチリでも寒~いエコーバレーです。リフトの先にはフレンチの聖地の車山と観測所が見えている・・・はず
2013年12月31日 [ブログ] やーしんさん -
おはようございます
スキーにエコーバレーに参上小淵沢からチェーン規制 インター降り下道は、オール雪道新調のスタッドレス威力発揮(笑)もち安全運転で!また雪が降ってまいりました
2013年2月16日 [ブログ] KIYOさん -
長野に滞在中でみたもの?
鹿を見たんゼ~たくさんいたぜ~結構近くにいたんだぜ~ペンションのオーナーに聞いたら鹿が結構問題になっている話増えすぎた。確かに長野へ来るたびに見る回数が増えている。 間違いない!年始も来ましたが今回は
2013年2月10日 [ブログ] ★shigeyan★さん -
蓼科へ④ ~ホテルアンデルマット編
戸隠を後にして白樺湖へ向かったのは前述の通りである。今晩泊まるホテルはアンデルマット。2泊目のホテルの場所は私に任された。なので、安直に楽天のお奨め順の一番上に来ていたホテルを予約した。白樺湖からエコ
2012年7月21日 [ブログ] 02P-Modelさん -
おサルin山びこ谷
さっすが平日客いねぇ~13年振りくらいにエコーバレーに来たけど、やっぱゲレンデ硬いね
2012年2月20日 [ブログ] smonky(すもんきぃ~)さん