#エコ替えのハッシュタグ
#エコ替え の記事
-
結局そうなるか…
元旦の日。ウチの母親の実家にご挨拶に行くと八王子に住む従兄弟が帰省で帰ってきていた。コミュニケーションを図るが、チョイとクルマの話になった。「何だ?デミオにしたのか?」「最終型でかなりお買い得だった(
2020年1月30日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
金が無いから替えるのか、金が無いから買えないのか。 ~省エネ 節電 エコ替え~
画像は ゆーふぉー じゃあないよ。経緯はどうであれ、この夏は「節電」の流れ。自宅廊下の白熱電球が球切れしたのを機に私も自宅の電球類を 「LED電球」 に交換してみました。そうは言っても、2LDKの賃貸
2014年6月17日 [ブログ] 円蔵さん -
第7章終了,そして・・・
“オイラとE46”,昨日で第7章を終えました.購入して最初の3年までは,第1章~3章とネタにしてましたが,いつのまにかスルーしてましたww要は昨日で7年経過した訳です ^^/走行距離は98,000Km
2013年10月26日 [ブログ] ysys@さん -
その後の車選び(2)「エコ替えなんてムリ!」
その後の車選び「気が多すぎ」のつづき前の記事で選択肢が色分けされているのは、赤色=維持費、下取り価格などお金最優先の選択肢 青色=積極的に乗ってみたいと思っている選択肢 緑色=世間での評判がよく買って
2013年2月11日 [ブログ] 素浪人☆さん -
車庫事情
まさかの展開により,その勢いで実車を確認に.だが,しかし・・・ボディ形状から勝手に想像してノーマークだった全高が,車庫の制限寸法に微妙な事が発覚・・・そしてDラーさんが試乗車を,わざわざ車庫まで持って
2012年11月17日 [ブログ] ysys@さん -
エコ替え。
え~、どうも。前回ブログより約4ヶ月余り。生きてますよ、仕事が始まってから瀕死状態ですがね。えぇ( ´_ゝ`)y~クックックさて、そんなこんなでもうフィルに乗り始め早4年半。次回車検時にエコ替えをしよ
2012年9月7日 [ブログ] Ryou@0629さん -
「エコ替え♪」のつもりが入庫禁止…(゚o゚;;
今日ちょっとした用があり、ディーラーに作業予約して行ったのですが…「違法改造車」と言うことで作業してもらえませんでした。内容は以下の通り…・HIDフォグがちらつくのでNG→これは自分も気になっていて対
2012年8月20日 [ブログ] Cool-Vさん -
ポチリましたぁ!!
久々に大型商品の購入です!車のパーツではないのですが、46インチの液晶テレビ買いました!!!今まで使っていたプラズマテレビが電気を食っていることが判明。 最新モデルの約2〜3倍の消費電力でした。この夏
2012年7月5日 [ブログ] MARVELLさん -
一昨日の出来事
近所のスーパーに似た車が並んだだけだったりします。国とトヨタが推奨する“エコ替え(エゴ買え)”なんて気にしてられません。
2012年6月17日 [ブログ] Dai3さん -
エコ替え?
約10年8ヶ月、相棒だったイプサムも、あちこち不具合が収まらずついに「エコ替え」を決断しました(涙)GW前半はアルミ&タイヤ、内張り、各種LED球を純正仕様に戻し、ワイトレ、リヤスポ、ハイビームHID
2012年5月2日 [ブログ] ひなさん -
Zoom-Zoom
職場の駐車場に着いたらダレのか分からない現行プレマシーが止まってました(≧∇≦)タイヤの状態を見てもまだ新車っぽいです(^w^)誰か乗り替えしたのかしら?やっぱりNAGAREデザインカッコいいなぁ♪そ
2012年3月16日 [ブログ] さつま白波@白の組織さん -
どっちがエコか、考えてみたい。
毎週定例の買い物・・・ホームセンタに立ち寄る。最近流行りのLED電球。チョット好奇心で取り替えてみて、あまりの暗さに閉口・・・w玄関真っ暗なんていう経験ありませんか?コレまで、LED電球は40w型とか
2012年2月23日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
友人が「エコ替え」
大学時代から付き合いがある友人から時折、近況報告がてらにメールを頂きますが、この度、愛車を「エコ替え」するようです
友人の歴代の愛車は、免許取得直後に新車の100系カローラ、中古で買ったRVRスポーツ
2012年2月20日 [ブログ] ひろおやんずさん -
新型が来ました
何シテルで、つぶやきましたが、2000年モデルの日立さんの冷蔵庫がいってしまいました。で、K電気屋さんに見に行ったところ、12月に新機種が出たばかりで、かなり値引きが渋くガッカリしていたら、イオンでめ
2011年12月13日 [ブログ] たま(つと)さん -
簡単なカーナビの満足度を知りたい!
この度エコ替えする事になった、うちの爺さん用のくるま。近年中に嫁用にスライド想定のくるま。エコ替えと云うテーマを十分に楽しむ為に、大きさ重さ排気量燃費価格全て網羅に近い物を選定します。そのオマケで、カ
2011年9月24日 [ブログ] naruuさん -
エコ替えしました!?
セリカからプリウスにエコ替えしました~♪そんなことするわけがない!!セリカが事故ってしまったので、その間の約2~3週間の代車です。ここまでプリウスに乗って、感じたことは、自分にはこの車は向いてないです
2011年8月27日 [ブログ] small-X@ZN6さん -
マウスだけならともかく…
このCMを最初見たとき、「あーそうですか。サービス工場とメカはどうでもいいってことですか、そうですかorz」と、不貞腐れたものですが(^^ゞそれはともかく、私のメインPCで使ってるマウスが、どうも寿命
2011年6月18日 [ブログ] ひろくん@北海道さん -
この発言は・・・
先日、とある集まりで起こった出来事です。ある知人が、自分に向って某HV車のカタログを手渡しつつ言ったセリフ・・・知人「はい、エコ替え」さすがにカチンときましたので、「いらん!!」と言って突き返しました
2011年6月5日 [ブログ] 組立工さん -
液晶→プラズマ
亀山パネルの劣化も気になっていたので、6年ぶりのリプレース。今回はプラズマにしてみました。46インチ、デジタル3チューナー、320GB HDD内蔵のフラッグシップモデルが92,900円って・・・。大雨
2011年4月23日 [ブログ] clickさん -
消費電力削減プロジェクト
10年ぶりに買い替えた新しい冷蔵庫が到着。写真だと真っ黒に見えますが、ダークウッドの木目調。生活空間にかなり余裕が出来ました。電気代も毎月数百円下がるハズ。いやーそれにしてもリビングが静かになった。
2011年4月11日 [ブログ] clickさん