#エスカッションパネルのハッシュタグ
#エスカッションパネル の記事
-
Modulo / Honda Access インテリアパネル エスカッションパネル メタル調
シフトノブ&他のインテリアパネルと同時装着。すごくおしゃれな感じがしました。
2014年5月20日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
ホンダ純正 エスカッションパネル イルミ(LED)
みんカラお友達の「ハーロック」さんに特別に製作して頂きました。GD3の時も同様に取付てました。凄くいい感じです。某サイト販売品よりも、安価にして頂き、感謝、感謝です。
2011年11月20日 [パーツレビュー] J'sGRACEさん -
HONDA 純正エスカッションパネル
ACURAだと、この部分がツヤなしなのでUA3セイバーのエスカッションが似てたので流用しました。
2011年10月7日 [パーツレビュー] ヤジ660さん -
エスカッションパネル シフトイルミLED化 Part2
エスカッションパネル裏から、新しい文字パネルを載せ、シフトパネル本体をはめ込み固定します。
2011年5月16日 [整備手帳] J'sGRACEさん -
エスカッションパネル シフトイルミLED化 Part1
センターコンソールを外すと、エスカッションパネルが爪4箇所でとまっています。折らない様に慎重に外しましょう!(矢印のコードには、純正のバルブが付いています)
2011年5月16日 [整備手帳] J'sGRACEさん -
ナビ取付け後。
前回アップロードした画像が夜撮ったものでどういう感じになってるかわかりにくかったので再度撮影。瞬間燃費計とか時計が見えなくなると嫌なので本体とモニターの順番を逆にして装着。 インダッシュのモニター
2010年6月25日 [ブログ] 古刀さん -
エスカッション。
BEのときは配線をがんばって押し込んだらちょっとずれてる・・・とかってことが結構あったんだけど、BMのパネルはぴったりはまってる感じ。 モニターの背面がナビのユニットにちょうど当たって後ろに倒れる
2010年6月25日 [ブログ] 古刀さん -
セカンドステージ スライドドアエスカッションパネル 漆黒ブラック
C25セレナのスライドドアエスカッションパネルです運転席周りとおなじ漆黒ブラックですリヤのエアコン周り出ないかな~値段は高いですねサイズからして5千円以下が妥当かなと
2008年10月19日 [パーツレビュー] kotopapaさん -
オートハウス・エム エスカッションパネル
これも、ボディ同色でヤフオクで格安ゲットしました。此方も両面テープで上から被せて固定するだけです。
2008年7月12日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん