#エスクードハイブリットのハッシュタグ
#エスクードハイブリット の記事
-
ワイパーゴム交換
雨がたくさん降りそうな時を狙って交換しようと思って、やっと交換。フロントはいつものPIAAのグラファイト。リアはAmazonで安かった、NWBのグラファイト。
2025年7月13日 [整備手帳] fudo521173さん -
エンジンオイル交換(85,000km)
85,000kmなのでオートバックスでオイル交換。距離:84,649kmオイル:カストロール マグナテックSUV SN 0W-20フィルタ:日東 SU-12
2025年7月13日 [整備手帳] fudo521173さん -
燃費記録
余裕を持って満タン1000キロ
2025年7月7日 [燃費記録] おゆきさんさん -
エンジンオイル交換(80,000km)
80,000kmなのでオートバックスでオイル交換。距離:80,048kmオイル:カストロール マグナテックSUV SN 0W-20フィルタ:日東 SU-12
2025年6月1日 [整備手帳] fudo521173さん -
昨日見たら…
無事に次のオーナーが決まったようです大事に乗ってくれるといいなぁ大事に乗っていたから…
2025年4月30日 [ブログ] DO YOU DCT ?さん -
タイヤ交換
新車装着時のecoコンチが雨マークまで減ったので交換。総走行距離:76,380kmYOKOHAMA BluEarth-RV-RV03
2025年4月13日 [整備手帳] fudo521173さん -
ノーマルタイヤに交換
ようやく天気も落ち着いたので、スタットレスからノーマルに交換。距離は76,335kmタイヤは新車装着のコンチネンタル。
2025年4月13日 [整備手帳] fudo521173さん -
エンジンオイル交換(75,000km)
メンテナンスパック(2.5年目)でエンジンオイル交換距離:75,830kmオイル:スズキエクスターFSN 0W-20フィルタ:スズキ純正 16510-81421
2025年4月13日 [整備手帳] fudo521173さん -
燃費記録
今回はPEAを投入
2025年4月1日 [燃費記録] おゆきさんさん -
燃費記録
JA-SS安い燃費には、寒さもだけど、オイルの粘度も影響してるかな?これまで入れてた自販関西だと0W16、今回お願いした自販九州だと0W20
2025年2月18日 [燃費記録] おゆきさんさん -
ミッションエラー点灯
証拠写真を撮る前に復旧したので写真は無いが、不具合の記録として記載します。
2025年2月8日 [整備手帳] fudo521173さん -
エンジンオイル交換(70,000km)
年末からいろいろあって、整備手帳に記載が出来ていなかったので、後追いですが、記載します。距離:69,748kmオイル:カストロール EDGE SP 0W-20フィルタ:日東 SU-12
2025年2月8日 [整備手帳] fudo521173さん -
VRX2からVRX3に交換
年末からいろいろあって、整備手帳に記載が出来ていなかったので、後追いですが、記載します。今使っているVRX2が3年目で、まだ残り溝はあるが、シーズン終わり頃には心細くなるので交換。今回は、真夏に安く購
2025年2月8日 [整備手帳] fudo521173さん -
燃費記録
朝、エンジンが止まらないと、この辺に収束するのかな?
2025年1月31日 [燃費記録] おゆきさんさん -
燃費記録
寒くて、朝はエンジンが止まりません燃費に響きますね
2024年12月23日 [燃費記録] おゆきさんさん -
年間燃費(2年目)
ちょっと遅くなりましたが、新車から2年目の燃費記録です。補足1月に最高燃費を記録していますが、単に給油して、ちょっと走り、明日からの遠出に備えて給油、なので良く見えているだけです。4月の走行距離が伸び
2024年12月14日 [整備手帳] fudo521173さん -
燃費記録
寒くなると朝イチには、かなりエンジンが暖まらないとEVモードにならないのが痛い
2024年12月10日 [燃費記録] おゆきさんさん -
ETC接点清掃
最近、エンジン始動時にETCエラーが頻発するようになった。カードを抜き差しすれば正常に読み取るので、接点の汚れあたりと思われ、接点の清掃を行う。
2024年12月1日 [整備手帳] fudo521173さん -
燃費記録
気温が下がると空気抵抗が大きくなりますね。あと、朝イチにEVモードになりにくい…
2024年11月25日 [燃費記録] おゆきさんさん -
エンジンオイル交換(65,000km)
65,000kmなのでオートバックスでオイル交換。
2024年11月24日 [整備手帳] fudo521173さん