#エテルナのハッシュタグ
#エテルナ の記事
-
#昭和のセダンを貼る
Xのハッシュタグで「昭和のセダンを貼る」ってのがありました。そういえば我が家で所有してた、昭和のセダンはこれらですね…(っていうかセダンばかりだったw)・三菱ランサー4ドアセダン(グレード、排気量、年
2025年7月8日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
リヤには、自由を乗せている。
どうも(^^)v今回は「DOHC」をお題にリクエスト頂きました車種のカタログをアップ致します。コレ…全く馴染みが無いなぁ~(苦笑)けどカッコは好きなんですよ何気に…(笑)E30エテルナ後期です♪まず当
2025年5月25日 [ブログ] チョーレルさん -
20130429_昼ミーティング (2/2)
今回のミーティング会場、蓮沼海浜公園のミニトレイン。
2025年1月17日 [フォトギャラリー] 8086さん -
2013年全国ミーティング
今年の全国ミーティングは、富士山!?ということで、東名の事故渋滞等で大幅に遅れて到着、Takeさんに会えた、と思ったら、駐車場に(まとめて)止まれる場所無しとのことで、場所は変更になってました。あいに
2024年12月23日 [ブログ] 8086さん -
久し振りの昼ミーティング
久し振りの昼ミーティングがあり、参加させて頂きました。既にミーティングの様子は皆さんアップされているので、大の大人が、大勢で、ニヤニヤして乗っていた、ミニトレインのことなど↓(確か、この一編成には、お
2024年12月13日 [ブログ] 8086さん -
旧車とキャラクター…VOL.37
旧車とキャラクター(*^^)v今回はかつての三菱重要基幹車種・ギャランの影武者として長年日影を味わったエテルナのボディバリェーションモデルのエテルナSAVA(サヴァ)にてキャラクターを務めた世良公則氏
2024年8月13日 [ブログ] 元Gureさん -
斬新なスタイル
何もかも先行し過ぎて日本国内では、受け入れられなかったれなかった不遇の車(悲)
2024年6月29日 [ブログ] 蒼蛙さん -
最期の記念写真
こんなにも斬新で多機能な車が日本では全く芽が出なかった事が自分には今でも信じられない
2024年5月27日 [フォトアルバム] 蒼蛙さん -
6代目ギャランの兄弟車5ドアの「エテルナ」
6代目ギャラン(E30系)は1987年に登場しました。4ドアのセダン。兄弟車は4代目(E30系)エテルナ。同じ4ドアセダンではギャランと同じ、ということで三菱はエテルナを5ドアハッチバックにします。欧
2023年3月5日 [ブログ] ユタ.さん -
変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第11弾!!
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る”熱し易く冷め易い元Gureの特性!?を発揮して復活後早速の連投ってこんで(;^_^Aてな訳で今回は第11弾になりますね、11弾のお題はこのクルマ
2023年1月26日 [ブログ] 元Gureさん -
3台目もマイナー車
3台目は新車購入半年で事故廃車になったので評価はしにくが、前車のエテルナSAVAより広い車内に乗り心地も良かった
2023年1月2日 [ブログ] naotaka2351さん -
E50/60/70/80系ギャラン発売から30周年を経過
本日に三菱自動車工業から発売したDセグメントセダン(現在ではCセグメントに相当)ギャラン(E50系)の発売から30周年を経過しました、内容ボディサイズについては旧型に比べ車幅で35mm、全長で50mm
2022年5月14日 [ブログ] 石狩港302さん -
今までノーマークでゴメンナサイ…(苦笑)
ってコトでこんばんは♪今回も引っ越し前ですのでドンドンアップです(笑)5代目エテルナ前期です♪ぶっちゃけ…全く興味すら無かったです…(苦笑)ただですね…今回調べて行きますと凄いですね…このクルマ…(汗
2022年1月6日 [ブログ] チョーレルさん -
過去の愛車達
メルセデスに関しては、いやはやネタ切れですよwwwwって事で、みんカラ始めた序でに、昔の愛車写真って有るのかな?!と、日曜の午後探してみました。若干ですが有りましたね。若いわぁ・・・( ゚∀゚)・;'
2020年9月14日 [ブログ] ベルさん0016さん -
MITUBISHI ETERNA SAVA のテレカ
ギャランVR-4でも、エテルナZR-4でもなく、エテルナSAVA(サヴァ)のテレカになります。いい人、いい街、いい車のキャッチフレーズだったMMC時代です!1989年発行 フリーNO.110-7502
2020年8月29日 [ブログ] 他力本願さん -
なっちゃんでもなければ、シグマでもない。
岡崎友紀さんです。歌手でもあり女優でもあり、バラエティもOKと。マルチな才能を発揮されていた方ですね。当時の女優さんと言えば「こんな人、街中歩いている訳ないよなぁ」という様な、浮世離れの美人ばかり。そ
2020年4月29日 [ブログ] くまとっどさん -
免許取って初めて出かけた朱鷺
みんな❢自粛しようZeまぁ!某量販店戦闘員として危機感ない!輩見過ぎてるんで別件無ければ家におるyo親父の車かりて宇都宮江曾島町日光へ行ったな!それも!エテルナΣHT雪道!でFドリし過ぎてゴムザイルチ
2020年4月28日 [ブログ] フリ@隊長さん -
エテルナΣの前にギャランΣエテルナってのがあったの?
まあ私Kindle Unlimitedで「ギャランΣのすべて」みたいな本をダウンロードしていたはずですから、それを見てみればわかるんでしょうけど。皆さんもやるんじゃないかなー、なんて思っておりますが、
2019年12月29日 [ブログ] nonchan1967さん -
三菱 エテルナ・Σ・デュークV3000に30年27万8000km
三菱エテルナ・Σ・デュークV3000という、とても珍しいクルマに30年27年8000km乗り続けた男性の愛車物語です。次に乗り始めるクルマも、また貴重なコンディションの一台で驚かされました。記事へのリ
2019年12月25日 [ブログ] 金子浩久さん -
エテルナサヴァの存在意義はあったのか…?
三菱エテルナサヴァ(1989~1992)について書かれた記事を見付けました。1989年にデビューしたこのクルマ、元はといえば…4ドアセダンであったギャランをベースに…当時のランサー(5ドア)とミラージ
2019年12月3日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん