#エテルナサバのハッシュタグ
#エテルナサバ の記事
-
スズキ ラパン 2012年の10周年記念車です。古いですが良い印象!
走行は26650キロしか走っていません。さっそくヘッドライトの黄ばみをとったり、小傷をタッチペイント(色はカシスピンクパールメタリック)で補修したり、また、ボンネットの輝きを取り戻すべくワックスで拭き
2025年8月21日 [ブログ] cccmorizoさん -
セカンドカーをやっと見つけました!
8月4日に車を確認してきました。出会ったのはスズキアルトラパン 10thアニバーサリーリミテッドです。2012年式で走行は27000キロ、色はカシスピンクパールメタリックです。価格は39万でした。販売
2025年8月5日 [ブログ] cccmorizoさん -
ハンチング現象!部品がな~い!でも見つけるぞ!
34年目のエテルナサバですが、エンジンは快調なのですが、この数年間エンジン始動時にだけハンチングが発生、4年前にISCサーボモーターを交換しましたが変化なし、そこで今回はファーストアイドルエアバルブ(
2024年11月15日 [ブログ] cccmorizoさん -
マイナーな車でしたがいい車でした。
当時としてはいい車だったと思います。ギャランよりCピラーが長い分スポーティーに見えるし、乗り心地もしっかりとした安定した走りでした。
2023年1月1日 [ブログ] naotaka2351さん -
エテルナサバ オルタネータ交換
いつもお世話になっている西日本三菱でリビルトオルタネータ(90A)を4万円で確保し、交換してもらいました。交換費用は3万円、計7万円でした。わかりにくいですが、写真の下に映っているのがオルタネータです
2022年11月8日 [整備手帳] cccmorizoさん -
サヴァは家族です!
30年以上でもほとんど故障はありません。頑丈とはこの車のためにあるような言葉です。しかし年数も経ていますので大事に運転することを心がけていますが、ついついアクセルを踏んでしまいます。4G63のレスポン
2022年10月28日 [ブログ] cccmorizoさん -
最初の愛車です☺️
最初にしては贅沢装備満載な車、走りもツインカムエンジンで力強くサスペンションも適度に固く乗り心地も良かったので大満足でした😆
2022年1月18日 [ブログ] 充ったんさん