#エバポレーター洗浄のハッシュタグ
#エバポレーター洗浄 の記事
-
エバポレータークリーニング
エアコンが臭ってきたので、エバポレーターを洗浄します。使ったのは前回良かったので「DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV 」長期間効き目がありました。昨年はDラーでやってもらいましたが
2024年8月15日 [整備手帳] 気まぐれカーマさん -
エバポレーター洗浄 & エアコンフィルター交換
スイスポに引き続き、ソリオバンディットも購入後初めてエバポレーターの洗浄をしました。エアコンドレンから出てきた水はほとんど汚れていませんでした。ソリオバンディットは運転する度に冬でもエアコンを入れてい
2024年8月14日 [整備手帳] 金沢の旅人ドンちゃんさん -
エアコンフィルター定期交換とエバポレーター清掃(備忘録)
エアコンが本格稼動になる前にフィルター交換とエバポレーター清掃実施。サクッとグローヴBOX撤去。
2024年8月14日 [整備手帳] リベレガさん -
【備忘録】エアコンのエバポレーター洗浄をしてみた!
下記リンク先のタイミングでエバポレーターの洗浄を実施していましたが、なんやかんやでタイミングを逃し…本日数年ぶりに洗浄を実施してみました!前回の反省点を活かし、今回は外気温が約30度の夏真っ盛りのなか
2024年8月13日 [整備手帳] スマイリー!さん -
エバポレーター洗浄 & エアコンフィルター交換
梅雨前に購入していたのだが先延ばしになっていてやっと施行
2024年8月13日 [整備手帳] Briusさん -
エバポレーター洗浄
初めてエバポレーターの洗浄をしました。洗浄剤も旧製品のため、半額(750円)でお得に購入することができて、効果も1年間なので、エアコンフィルターの交換に合わせて来年もやりたいと思います。取扱説明書には
2024年8月12日 [整備手帳] 金沢の旅人ドンちゃんさん -
ジェームス / タクティ DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV
エアコンフィルターの取り替えのタイミングで施工しています。抗菌持続時間約一年はさすがに無理かと思いますが、3ヶ月くらいは持続します。エアコン吹き出し口から臭うということはエバポレーター内はもう菌が繁殖
2024年8月4日 [パーツレビュー] aircatさん -
エアコンフィルターの交換
たぶん交換されていないであろうエアコンフィルターを交換して車内の空気をクリーンにしたいと思います♪
2024年8月4日 [整備手帳] はなのりさん -
初・エバポ洗浄+エアコンフィルター交換 19,888km時
プラドでは初のエアコン洗浄+フィルター交換。(画像は家車のやつ)
2024年7月28日 [整備手帳] すぱーくっさん -
エバポ洗浄+エアコンフィルター交換 35,005km時
毎年恒例、エアコン洗浄+フィルター交換。35,005km時施工
2024年7月28日 [整備手帳] すぱーくっさん -
エバポレーターの状況確認
6年90000km今までエバポレーターの状況を見た事が無かったので、恐る恐る見て見ました。ブロワーを外してファイバースコープで覗きましたが、アクセスが狭く先が遠隔曲がり操作が出来ないと、とても見ずらい
2024年7月28日 [整備手帳] メカ沢Dさん -
エバポレータの汚れ具合確認
Wi-Fiでスマホに映像を送るカメラで、エバポレータの汚れ具合を確認しました。
2024年7月27日 [整備手帳] トッシーDE5FSさん -
ブロア&エバポレーターまわり洗浄
2年ちょっと振りに家庭用エアコン洗浄スプレーを施工
2024年7月23日 [愛車ログ] ふなむしさん -
ジェームス / タクティ DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV
今までエアコンからのにおいが気になったらディーラーでお願いしてましたが、試しに自分で施工してみることにしました😀エアコンフィルターは自分で交換してるので、問題なく出来ました。施工後はスッキリ、良い香
2024年7月21日 [パーツレビュー] nao_f304(なおさん)さん -
ジェームス / タクティ DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV
エアコン部品(エバポレーター)のクリーナーです。先日実施してみて車内の香りがスッキリし効果がありました。1年毎に実施しておけば、嫌な臭いやカビの防止になりそうです。抗菌、防カビの基本性能に加えてウイル
2024年7月20日 [パーツレビュー] なべふくさん -
エバポレーター洗浄
施工時走行距離10,092km
2024年7月19日 [整備手帳] すいむさん -
エバポレーター洗浄
写真これしかないですが、エアコンフィルター交換ついでやってみました。フィルター外してノズルをブロアファン近くに向けて噴射ボタンを押して放置するだけで簡単でした。本当は噴射後に20分くらい放置してからエ
2024年7月17日 [整備手帳] かず13579さん -
備忘録2024年エアコンエバポレーター洗浄とエアコンフィルター交換
毎年恒例のエアコンフィルター交換と3年ぶりのエバポレーター洗浄をやります。今年は車検でエアコン配管クリーニングとガス補充をしましたが、エバポレーターの汚れからか?作動時にニオイがしますので、これでニオ
2024年7月15日 [整備手帳] ぱんじーさん -
エアコンのカビ臭を撃退
カビ臭の元となっているエバポレーターの洗浄と車内の除菌消臭で臭いを断ちます
2024年7月14日 [整備手帳] hid999さん -
エバポレーター洗浄とポーレンフィルター交換
カミさん号A3は、5月の車検の時にポーレンフィルター(キャビンフィルター)の交換を勧められていましたが、「自分でやるから」と断っていました。その後、適合品を調べてみるとMANN FILTERのではCU
2024年7月14日 [整備手帳] Bahtzさん