#エボワゴンのハッシュタグ
#エボワゴン の記事
-
エボワゴンにスポーツシート付けたい人へ
今さらなんだけどね、みん友がRECARO付けたいけど困ってそうなので お店 に相談してみましたマネージャーのIさん、「じゃぁRECAROに聞いてみっから」とその場で直電結果↓① エボワゴン CT9W
2025年8月3日 [ブログ] らんた坊さん -
ご家庭でできるカーエアコン修理
20年落ち21万㎞頑張ってきたCT9Wエボワゴンですが、エアコンの調子がイマイチなので、修理することに。症状は、途中でA/Cインジケータが消灯する。室温がまだ高いのに風量が下がってしまう。原因として考
2025年8月2日 [整備手帳] あすてぃ@さん -
ランサーと中の人修理
膝の修理はひと段落(挨拶)というわけで、膝に注射しちゃうとお風呂入れないので、朝イチでトレーニングジム&温泉。整形外科(膝)は午後枠でも良いかなーと思いましたが、間に合いそうなので午前中受診枠で滑り込
2025年8月2日 [ブログ] あすてぃ@さん -
ランサー エボワゴン の ヘッドライトを リピート施工!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・MITSUBISHI ランサーエボリューションワゴン CT9W です。ユーザー様は、2018年08月 ヘ
2025年8月1日 [ブログ] ハセ・プロさん -
【エボワゴン】ヒータートラブルの注意点
私信 GUREさんへ(挨拶)クーラーは効くのに、ヒーターの効きが悪いとのことでしたので・・・調べてみた。ここら辺か。この温度センサーかな?部品がヒーターユニットASSYになっちゃいますが(汗)ディーラ
2025年7月30日 [ブログ] あすてぃ@さん -
【エボワゴン】必要物資【自作PC】
セルフご褒美(挨拶)というわけで、もれなく明日は生誕日なんですが、それに先立ち発注していたセルフプレゼントが一気に着弾。AMD Ryzen5 5500GT。手持ちのRyzen5 2600Gでは、Win
2025年7月30日 [ブログ] あすてぃ@さん -
【エボワゴン】エアコンECU
競合無しで無事落札(挨拶)というわけで、エボワゴンのA/C ECUを無事にGET。週末位には届くと思うので、サクッと交換してエアコン様子見ですね。交換前に照明用バルブは入れ替えておこうと思います。お安
2025年7月29日 [ブログ] あすてぃ@さん -
愛車と出会って7年!
7月25日で愛車と出会って7年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・TRUST ハーフスポイラー・WINMAX AP3(Used)・Rockalp
2025年7月25日 [ブログ] ともあむさん -
【CT9W】エアコン故障??
死活問題です(挨拶)今日は℃外気温が39度とか、もはやエアコンなしでは物理的に危ない状況ですね。僕のランサーは黒車体なので、ボデーの蓄熱が高く、カーエアコンの冷却が若干追いついていない感もあります…そ
2025年7月24日 [ブログ] あすてぃ@さん -
どこのご家庭でもできるヘッドライトメンテナンス
先ずはヘッドライト廻りをマスキングします。水研磨するので、磨き汁が垂れますので、マスカーでバンパーもカバーしておきます。
2025年7月20日 [整備手帳] あすてぃ@さん -
早朝DIYからのラーメン
今日はランサーも弄るよ(挨拶)というわけで、早起きして暑くなる前に、早朝DIY。ヘッドライト廻りをマスキングして。耐水ペーパー→ピカール&電動ポリッシャで鏡面仕上げに。どこのご家庭にもある、業務用コー
2025年7月20日 [ブログ] あすてぃ@さん -
CUSCO パワーブレース
サーキットデビューをした時にフロント周りの剛性不足を感じたので買ったパーツ。DIYで取り付けができる簡単部品にも関わらず効果はてきめん。ノーズの入りが良くなりました。取り付けに注意も特にありませんが、
2025年7月13日 [パーツレビュー] ともあむさん -
どこのご家庭でもできるオイル交換
先ずはジャッキアップしてウマ掛けしましょう。オイル交換だけならスロープに乗り上げるだけでギリ作業できますが、今回はオイルフィルターも交換するので、作業スペース確保のため、ウマ掛けしておきます。
2025年7月13日 [整備手帳] あすてぃ@さん -
メンテナンス
労りデー(挨拶)というわけで、今日は茨城件笠間市の「いそ食堂」さんへ。この佇まい、いいじゃないか。ホルモン炒め定食。歯ごたえのしっかりした、THEホルモンって触感。味も濃い目で、ご飯がススム君。帰宅後
2025年7月13日 [ブログ] あすてぃ@さん -
ヘッドライトのメンテナンス
耐久性はほぼ1年でした(挨拶)というわけで、ランサーさんのヘッドライト。晴天時は綺麗にクリアに見えるのですが、曇天や雨天時はちょっと表面の黄ばみが気になるような…整備記録だと2024年5月に研磨・コー
2025年7月8日 [ブログ] あすてぃ@さん -
CUSCO カッパーシングルセット
タイミングベルト交換ついでにクラッチ交換。メーカーが謳うように非常に乗りやすいクラッチだと思う一方で、強化クラッチ感がかなり薄いのでちょっと拍子抜けします。(それでも純正よりは重めでカッチリ感があって
2025年7月6日 [パーツレビュー] ともあむさん -
CUSCO 超軽量クロモリフライホイール
軽いらしい。レスポンスが良くなった気がするけどプラセボかもしれない。カタログの写真を見ると穴が開いててて軽そう!って思うんですが、エボ用はそうではないようです。街乗りレベルでは違いがわかりません。サー
2025年7月6日 [パーツレビュー] ともあむさん -
219回目のありがとう
今日も元気のお裾分け(挨拶)今日は早めに起床。息子氏と一緒に献血に。一番乗りできたので、番号順がポールポジション。息子氏がセカンドロー(2番目)219回目の合法医療ぷれい。次回は7月20日に予約入れた
2025年7月6日 [ブログ] あすてぃ@さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】
Q1.装着車種と年式を教えてください。回答:三菱ランサーエボリューションワゴン 2005年式Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。回答:Sony XPERIA 10VIこの記事は みんカ
2025年7月5日 [ブログ] ともあむさん -
YAC VP-D13 DIN BOX タブレットホルダー
ココアに続いてエボワゴンでも導入しました。ココアでも書いていますが、高いホールド性が魅力的な製品です。ただ、エボの場合は端末によってはシフト操作時に指がホルダーに当たって邪魔と感じる場合があります。か
2025年6月30日 [パーツレビュー] ともあむさん