#エムツー販売のハッシュタグ
#エムツー販売 の記事
-
【後追い日記】バッテリーが上がっただと?!
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!バッテリーが上がっておりました…(||OдO||)7日に出かけて以来乗ってなかったので、どうやらその日からルームランプ付けっ放しだったみたい。
2017年6月11日 [ブログ] 猫七さん -
エムツー販売 シートレール
HA23、フルバケ用のシートレールです。レカロやブリッドのフルバケにも使えるはず…。ローポジではありません( ̄ω ̄)追記2014年5月11日、フルバケと一緒に御役御免。
2014年5月14日 [パーツレビュー] 豐さん -
エムツー販売 フルバケ
これまた前車から受け継がれたパーツです。正式名称は、忘れました(^_^;)結構使いまして、随分と汚れと綻びが出てきましたが、まだまだ使えます!現在は、廃盤になってるみたいですが……。追記2014年5月
2014年5月12日 [パーツレビュー] 豐さん -
エムツー販売 D-COM
いわゆるシフトポイントインジケーターです。モノ自体は、マーチに乗っていた頃に買ったものです。長らく、押し入れで眠っていたものを復活させた訳ですwこのモデルは初期のタイプで、ランプは4つのものになります
2013年12月17日 [パーツレビュー] 豐さん -
フロントブレーキパッド交換
前回の交換から4年が経過し、D-speedのG1パッドもご覧の通りせんべいみたいに薄くなってしまいました。
2013年3月17日 [整備手帳] みの~さん -
M2販売 M2 SPORT Type スポーツ&ストリート
ブレーキの踏み初めから良く効いてます。その後ブレーキを踏み込んでいくと少しブレーキの効きが強くなりますけど、そんなに効きは強くなっていかない?軽く踏んだだけで良く効くので、慣れないとカックンブレーキに
2013年3月15日 [パーツレビュー] UVON@凸凹3号さん -
エムツー販売 M2スポーツ ストリートプラス
補修用としてオートバックスなどで売られている各メーカーの純正同等品は、正に単なる純正なのに、何故か結構なお値段になります。悪いことばかりでもなく、減りが少なかったり、踏んだ量に比例する効き方でコントロ
2012年12月7日 [パーツレビュー] 畝山@Isisさん -
エムツー販売と言う会社の迅速な対応に感謝
先日M2販売の カーボン ピラーパネルを購入しましたが助手席側Bピラーの粘着力が弱く下側からめくれて剥がれてきます、何度か上から押してみましたが隙間が出来てしまいこのままではいずれ剥がれ落ちてしまうの
2012年10月20日 [ブログ] TOYさん -
エムツー販売 フルバケットシート用 シートレール
エムツー販売 オリジナルシート(タイプⅠ、タイプⅡ)用の底止めタイプのシートレール。作りはシッカリしていて強度的な不安はない。シート取り付け用のM8x25mmボルトと、シートベルトキャッチャー取り付け
2012年10月13日 [パーツレビュー] カレッジさん -
エムツー販売 リクライニングシート タイプRS
車高調を入れてから、長時間の運転が辛くなっていたので、シートを運転席のみ交換しました。ヘタリも関係あるかもしれませんが、レカロのSRⅢよりホールドします!ハンモック構造になっているのですが、最初は硬い
2012年10月13日 [パーツレビュー] moroderさん -
エムツー販売 リクライニングシート タイプRS
前車エアウェイブからの移植品です。詳細はエアウェイブの欄でも述べてますがやはりセミバケシートでありながらレバー式の角度調整が重宝します。フィット感も最高で乗っていて疲れませんね。購入価格はレール込みの
2012年10月13日 [パーツレビュー] Ksさん -
エムツー販売 3DカーボンGTウイング
純正トランクとセットで中古で購入3段階の角度調整がついてます無駄に後ろが反ってるので低速からでも結構効くはず・・・・どんどんひび割れが酷くなってますwマウントは自作です
2011年10月25日 [パーツレビュー] ダイくん.さん -
ドライバッテリー D-COM DC-440
今回は軽量化を目的に小さいバッテリーを選択。エムツー販売カラ販売されている「D-COM DC-440」は標準装備のD23Lより遥かにコンパクト。でもD端子仕様なんで、端子はボルトオンで付きます♪
2011年8月15日 [整備手帳] パプティマグマグさん -
ブレーキパッド
先日の車検で新たな事実が発覚したんですが、実は今使ってるブレーキパッドが使用限界orzまだ、4mm残ってるんでギリギリ使えますが、ちょうどいいタイミングなのでブレーキパッドを交換することにしました。今
2011年7月8日 [ブログ] UVON@凸凹3号さん -
エム・ツー販売 New Style LED Tail Kit
社外のテールキットを探していたら、たまたま見つけた品。LEDで値段もお手ごろだったので購入しようか迷っていたところ…オートサロン会場でこのテールレンズを装着しているスイフトを発見!点灯・点滅させていた
2010年10月15日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
D-COM DC-440
今時オーバーハングにあるのが不思議だケド.....とりあえず軽量化したくてコイツを選んでみました(゚Д゚)ノ元々載っていたD23Lが14kg。DC-440が7.4kg!!何と6.6kgの軽量化に
2010年10月13日 [パーツレビュー] パプティマグマグさん -
エムツー販売 フルバケットシート タイプⅡ
エムツー販売オリジナルのフルバケ。(現在は廃番)一般的なフルバケはFRP等のバケット状の骨にクッションを組み合わせた構造だが、これはパイプ状の鉄フレームを骨組みとして座面、背もたれ部分には布を張ってク
2010年7月29日 [パーツレビュー] カレッジさん -
エム・ツー販売 D-COM SPI-Ⅱ
シフトインジケーター
2010年6月27日 [パーツレビュー] 來 福@川越魂さん -
フルバケットシート装着
歴代E84オーナーが愛した「エムツー販売」フルバケットシートがエグリューションⅧに配備されました前オーナーは「てり~」さん、「シン@黒ギャラン」さんヘタって鉄パイプ拘束椅子化したSparco Star
2009年9月20日 [整備手帳] 毒多ぁさん -
(▼▼)つ 息子とヽ(´ー`)ノマターリ
(▼_▼)つ早朝から洗車3連発!もう゛ぇ、ストリート、ギャラゴン(_´Д`) アイーン引き続きWAX掛けでヘロヘロモード軽整備をしていたら若頭からモシモシコール超絶スパルタンアイテムを持込みお布施して
2009年9月20日 [ブログ] 毒多ぁさん