#エラヤのハッシュタグ
#エラヤ の記事
-
岡山へ帰省(と言う名の模型屋巡り)
出発前、燃料ラインのメンテナンスを兼ねてコレを・・・(フューエル1の同等品)長い間、事故復旧で通行止だったトンネル関係者の方々、ほんとご苦労様でした~従妹の家で・・・順調に積みあがっています今回は「エ
2024年1月14日 [ブログ] タイプCさん -
本日は日帰りで岡山まで~
代車のフリードで・・・従妹家族と回転ずしに・・・その後、矢掛へ今、矢掛宿ではクリームソーダーを前面に打ち出しているみたいで・・・沢山あるお店から「INN&SUITES矢掛屋」で・・・偶然にも全員バラバ
2023年8月20日 [ブログ] タイプCさん -
今日は岡山まで~ そしてエラヤへ・・・
今日は岡山まで帰省です。墓参りを2か所行ってから従妹の家に~お昼はお寿司を頂きました~そして・・・おもちゃ屋(模型屋)さん巡りです。冬はメティオ店に行っていたんですが・・・今回は復活したエラヤに~ (
2022年1月4日 [ブログ] タイプCさん -
となりのトトリ出張 ⇒ BNYTエラヤ模型店TRGっ!!
え~つと・・・ソンナコンナde・・・11月15日(金)AM8時40分過ぎ・・・ナニゆえか、ヤマグチを出発しつつ・・・気がついたら、ヒッサビサに中国ジドウシャ道を東進中・・・で・・・ヒッサビサに松江ジド
2019年11月19日 [ブログ] individualさん -
最後のエラヤ訪問
7月の大水害で水没してしまった倉敷は真備の超一流模型店エラヤ。残念なことにもうじき閉店してしまうとのことだったので、本日、エラヤを訪問してきた。あれだけあった大量の在庫はすでに無く、店内はがらんどう…
2018年9月23日 [ブログ] 闇一郎さん -
「プラモの聖地」 エラヤへ行ってきました。
7月の豪雨災害で多大な被害が出ている倉敷市真備町の模型店エラヤに行ってきました。道中、山陽道 玉島インターから真備町に入った直後から災害に遭った家々が目に入ってきます。自分も倉敷出身で今の仕事で転勤す
2018年9月2日 [ブログ] 菓子☆担当さん -
何とも無念…被災したあのお店の閉店が決定!!
先月の豪雨うで被災した倉敷の模型店「エラヤ」ですが、閉店が決まったそうです。その理由として…被害総額は1億円以上あり、店主の年齢(62歳)を考慮した為だとか…現在の在庫が処分出来次第、9月にも閉店する
2018年8月9日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
岡山の有名模型店が…
先月の水害により、倉敷の模型店も被災したそうです。その被害は…プラモ10万点も!?それでどうにか営業再開し、水没したプラモを定価の1割販売を始めたそうです(但しノンクレーム、ノンリターンにて)。…なの
2018年8月8日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
エラヤさんが…
未曽有の大水害から1週間。わが街呉周辺では未だ事態は継続中という感じで、あちらこちらがバタバタしています。呉市内ではやはり断水で困っている方が多いですね。幸いにもウチは水が出るので飲料水は充分。なので
2018年7月15日 [ブログ] 闇一郎さん -
聖地巡礼?
みなさんこんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ今日「も」暑かったよねぇ(汗)そんな中みん友のくろのすけ君と約束があったのでお出かけしてきました。ピザキングにピザを食べに行く予定が人多すぎで場所変更(汗
2015年7月11日 [ブログ] じょん♪。さん -
岡山農業公園 ドイツの森へ行ってきた
盆休み最後の1日は、みんなで岡山県赤磐市はドイツの森まで遊びに行ってきました。施設内は、、、ご覧の通りの牧歌的風景が広がり、非常に和む(^_^)ここでは、「ソーセージ作りやパン焼き、その他さまざまなク
2014年8月17日 [ブログ] 闇一郎さん