#エリミネーター125のハッシュタグ
#エリミネーター125 の記事
-
各部オーバーホール後の経過観察 【エリミネーター125】
1週間で約80kmを走破し、各シール類からの漏れがないかの確認を行いました。ブレーキはピストンシール再使用という暴挙に出ましたが、漏れもなく効きもタッチも快適です。ピストンを抜かずに汚れを完全に落とす
2025年7月14日 [ブログ] @KIR@さん -
ブレーキパッド交換
新品を買っちゃったんで交換します。
2025年7月13日 [整備手帳] @KIR@さん -
初給油 + 空気圧確認 【エリミネーター125】
納車(引き取り)してから初の給油です。10.79リットルも入りました。27372.7km(給油時)−27205.7km(納車時)=167.1km も確認だの試運転だので走ったことになります。給油ついで
2025年7月13日 [ブログ] @KIR@さん -
エリミネーター125 乗り出し整備 その①
今週行った作業 (秘密基地にて)①エンジンオイル & オイルエレメント交換。②エアフィルター仮設 (梱包用スポンジ) そのままになりがち注意!③フロントキャリパー オーバーホール。④ブレーキパッド交換
2025年7月13日 [ブログ] @KIR@さん -
応急仮設エアフィルター 製作・取付け
仮に設置してから2週間後の様子。なんかしっくりしている。つい、このままでもいいかと思ってしまう。
2025年7月13日 [整備手帳] @KIR@さん -
漏れたフロントフォークシールの観察 【エリミネーター125】
ドロドロだったフォークのオイルシールを洗浄・観察してみました。 摩耗と言うよりは破損です。ダダ漏れになるよね。
2025年7月11日 [ブログ] @KIR@さん -
NTB / MARUNAKA YOKO A61-004HN
ブレーキパッド NTB / A61-004HNDT50のブレーキシューもこのブランドで何の問題も無いので。パッケージの適合車種にエリミネーター125が記載されていないのが残念 (笑)
2025年7月10日 [パーツレビュー] @KIR@さん -
フォークオイル & シール交換
ブレーキにまで悪さをしていたフロントフォークからのオイル漏れ。安全に乗り出す為にはオーバーホールが必須項目です。私自身今まで経験した事がない整備に不安がいっぱい。
2025年7月9日 [整備手帳] @KIR@さん -
エリミネーター125 状況確認
この度新たに迎え入れたエリミネーター125素性が全く分からないので取り急ぎ見える範囲で状況を記しとこ。・エンジンは掛かる点火系 OK バッテリー OK スイッチ/リレー/モーターOK・チョークレバー固
2025年6月30日 [ブログ] @KIR@さん -
新しいお仲間
ゆっくり のんびり走ろうぜ。「エンジンは掛かる」だけの現状販売車。秋には安心して乗り出せるようにしたいなぁ。
2025年6月29日 [ブログ] @KIR@さん -
プラグかぶり😆
たまにはバイクのエンジをかけとかないとバッテリーも上がっちゃうしかからない~😆セル回しすぎてかぶった~😂仕方ないので外して拭き拭き真っ黒~😆清掃して再始動後一発ー👍️まめにメンテしてやらんとア
2025年1月30日 [ブログ] ギョニさん -
チョークレバーが下がり切らないのと雨の日のかぶり
このピンの動きが悪く半分も動かなかった。冬の始動性めっちゃ悪い。まぁチョーク引いてない状態ですからね。構造がよくわからなかったのでとりあえずキャブバラし。エアクリーナーボックスを動くようにするためにバ
2025年1月13日 [整備手帳] あっき~軍団さん -
遅い😂
足つきが良いので取り回しが楽👍️カワサキ特有のオイル滲みが多い遅い・曲がらない等々あるけどのんびり走るにはアジのある奴😂
2024年12月8日 [ブログ] ギョニさん -
人生初の新車購入バイク
125ccのバイクの中で、もう一度欲しい!と心から思えるトータルバランスの良さ。
2024年3月2日 [ブログ] 永たさん -
オイル交換とプラグ交換
シーズン到来前に徐々にメンテを始めようと思いオイル交換をしました!このバイクはヤフオクで購入時に即決ならオイル交換付きとの事でやってもらっていたのでそれ以来です!
2024年2月20日 [整備手帳] りずみあるさん -
ウインカーインジケーターの交換
エリミネーター125には、タンク上にウインカー、ニュートラル、ハイビームのインジケーターがついてますが、ウインカーインジケーターが点滅しなくなりました。電球が切れたのかな?と思い、純正のスタンレーのハ
2023年12月19日 [整備手帳] kazutama0215さん -
ハンドル周りをカスタムしてみました!
Amazonのブラックフライデーで、ハンドルカバーとハンドルブレースを買いました。D-UNITも買いましたが、配線の整理が先で、まだ取り付けておりません。年末年始の楽しみの一つに出来ればと思いますが、
2023年12月11日 [整備手帳] kazutama0215さん -
エンジンオイル交換
今年1月に納車してから一度もエンジンオイル交換をしていませんでした。中古現状販売のバイクでしたが、一応購入時に"オイル交換済"とはなっていたので10ヶ月ぶりぐらいのオイル交換です。
2023年11月5日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
ガソリン添加剤を入れました
知人とバイクで出掛けた帰りに、府中の2りんかんに行って来ました。何にも買わないのも寂しいなと思い、シュアラスターのループ パワーショットを購入して、入れときました。いわゆるエンジン洗浄剤だと思います。
2023年10月23日 [整備手帳] kazutama0215さん -
冬仕様に戻しました!
無事に12ヶ月点検から帰って来て、運転中のハンドルのガタツキも解消しました。季節も秋から冬に入る頃のため、また冬仕様に戻す事にしました。とは言え、このシンプルな夏仕様も結構個人的にはカッコイイなぁと思
2023年10月23日 [整備手帳] kazutama0215さん