#エルエスのハッシュタグ
#エルエス の記事
-
株式会社LS 1/20 AUSTIN MINI COOPER RALLY M4
今回ご紹介する株式会社LSのラリー仕様オースチンミニですが、これって昨年の12月半ばにご紹介したラリー仕様3種の中の一つではないのか⁈と思われた方がおられるかもしれません。これ、その時にご紹介したオー
2025年1月24日 [パーツレビュー] リックちんさん -
株式会社LS(エルエス) 1/20 ミニ・クーパー ラリー仕様 M4〜M6
おそらく昭和末期の製品と思われる、株式会社エルエスの1/20スケールモデル、『ミニ・クーパー ラリー仕様』の3種であります。エルエスは、オースチン、モーリス、イノチェンティの3種をストリート仕様、ラリ
2024年12月17日 [パーツレビュー] リックちんさん -
株式会社LS(エルエス) 1/16 AUSTIN MINI COOPER S MK-Ⅱ
1/16と比較的大きなスケールのオースチンミニ・クーパーSのMK-Ⅱであります。エルエスの1/16スケールのミニはいくつかありますが、どれもオースチンミニ・クーパーSのMK-Ⅱ、おそらく同じ金型を活用
2024年10月12日 [パーツレビュー] リックちんさん -
株式会社LS(エルエス) ミニが好きシリーズ 3種
株式会社LSが得意とする1/20スケールのオースチン、モーリス、イノチェンティ3種類、キャンパストップ付きの街乗り仕様であります。ちなみに『ミニが好きシリーズ』という名前は、それぞれのプラモデルの箱絵
2024年4月17日 [パーツレビュー] リックちんさん -
LS(エルエス)1/75 三菱キ67 四式重爆撃機 (雷撃型) 靖国
早いもので、1月も終わりですね・・・先日ご紹介したグンゼレベルの B-26 Marauder(マローダー)と同時並行で・・・LS(エルエス)1/75スケールの「靖国」も作っておりました。グンゼ レベル
2024年2月2日 [ブログ] JR120XEさん -
株式会社LS(エルエス) 1/20 ミニ・クーパー M1〜M3
今はなきプラモデルメーカー、株式会社LSのミニ・クーパーシリーズM1〜M3でスケールは1/20であります。最近の車のプラモデルは、殆どが1/24ですが、かつては1/20のものが結構あり、ニチモ、オオタ
2023年9月30日 [パーツレビュー] リックちんさん -
模型ストック、ギャランラムダサイレントターボ。モーター別2020年2月2日投稿。
#2020年2月2日投稿。私の模型在庫です。エルエス1/24スケールミツビシギャランラムダサイレントターボモーター別、当時価格600円実車は1980年5月登場?◆実車画像◆◆ボックスアート◆◆パーツ構
2020年2月2日 [ブログ] ek-10stとやまさん -
模型ストック、エルエス1/24スケール、ギャランラムダエテルナ2000EX。モーター別。2020年2月1日投稿。
#2020年2月1日投稿。私の模型在庫です。エルエス1/24スケールミツビシギャランラムダエテルナ2000EXモーター別、当時価格600円実車は1978年3月登場。◆実車画像◆◆ボックスアート◆◆パー
2020年2月1日 [ブログ] ek-10stとやまさん -
アリイ(LS)フェアレディZ 280Z-T
アリイ(LSキット)1/24280Z-TLSのモデルだとストライプ等のデカールも同封されておりますが、このキットにはありませんでした。
2018年9月24日 [フォトギャラリー] RT141さん -
GOODYEAR EAGLE EAGLE LS EXE 225/40R19
ホイールと同時購入。よくわからないアジアンタイヤを履くより安心かと。
2017年6月30日 [パーツレビュー] 放課後ティータイムさん -
1/24LSの71マークIIグランデ(ボディ塗装済み・白)です♪
1/24LSの71マークIIを組み立てました♪某オクで以前入手して、バンパーだけゴールドに塗装して取り付けただけで長らく放置していたのを仕上げました。内装を赤にしようかとも思いましたが、成型色がアイボ
2016年2月8日 [ブログ] てつ230さん -
1/32LSのキャロル360です♪
1/32LSのキャロル360を先日組み立てました♪きれいに銀メタで塗られていたので、ルーフをゴールドにして、ゴージャスに仕上げましたw当時の日本車はスタンダードとデラックスしかありませんでしたが、もし
2015年7月11日 [ブログ] てつ230さん -
1/32LSの初代パブリカ700です♪
1/32LSの初代パブリカを組み立てました♪入手時から銀メタに塗装されていたので、内装もグレーにして渋く仕上げました。ゼンマイを取り付けて、リアシートも座面を一部切って無理やり装着したら、ハイバックシ
2015年7月5日 [ブログ] てつ230さん -
1/32LSの初代トヨペットクラウンRS(1955)です♪
1/32LSの初代クラウンを組み立てました♪先日出たモーターファン別冊の画像を参考にちょっとくたびれた未再生車に仕上げました。(トヨタ博物館にある展示車両はあまりにもきれいすぎるので。)プルバックゼン
2015年6月2日 [ブログ] てつ230さん -
1/32LSのマツダR360クーペ(プルバックゼンマイ付)です♪
1/32LSのマツダR360クーペをお手軽に組み立てました♪入手時からシルバーで塗装されていたので、前後の窓枠を黒く塗った他は、ただ単に組み立てましたw2シーターにしてプルバックゼンマイを装着したので
2015年3月7日 [ブログ] てつ230さん -
1/20LSの初代MR2未組立2点(ツートン塗装済と白)です♪
箱根駅伝の往路を見ていたら、1区の途中で130クラウンHTのパールツートンが数分間並走してw、5区の箱根の山中で910ブルが反対車線に出現したのでぶっとびましたwということで、今日のネタはハチマルな1
2015年1月2日 [ブログ] てつ230さん -
1/32LSの未組立キット4点(ミゼット2種,R360クーペ,K360)です♪
こちらは何年も前に某オクで入手した1/32LSのゼンマイ付キット4点です♪箱絵が何ともレトロで味わい深いです。箱はボロですが、組み立ててしまうのもちょっともったいないような気がしますw今でもアリイ(マ
2014年7月6日 [ブログ] てつ230さん -
1/32LSのスバル360です♪
1/32LSのスバル360を組み立てました♪箱絵がそれなりにリアルなイラストで、定価がまだ300円の時代のキットです。リアシートを省略してプルバックゼンマイを装着したので、後ろに引くと爆走しますw旧L
2012年8月19日 [ブログ] てつ230さん -
初代・ホンダ・アコードのプラモデル
ここの所、鉄道ネタばかりだったんですが、久々に車ネタです。・・・・と言っても、プラモデルなんですけど・・・・(^_^;)先日、押し入れを片付けていたら、何個か治していた模型に、こんなものがありました。
2012年3月28日 [ブログ] キューブコロコロさん