#エルゴメドLDのハッシュタグ
#エルゴメドLD の記事
-
不明 シートベルトパッド
RECAROのロゴ入りシートベルトパッド。だから何なの?という単なる”映え”アイテム。ただしスーツでシートベルトする時、肩の部分のスレ防止にはなっている様子。
2025年6月7日 [パーツレビュー] まっくのぱぱさん -
不明 シートベルトキャッチ接続+純正シートヒーターレカロ(RECARO)流用キット
本体側からのカプラーから、シートベルトキャッチとシートヒーターの配線を分けるカプラー。慣れた人は配線を直接カットとかするそうですが、車検通らなくて、元に戻すとすると面倒なので、購入。ワンタッチで出来て
2025年6月7日 [パーツレビュー] まっくのぱぱさん -
RECARO 純正ベースフレーム
中古で購入したERGOMED LDを装着したまま車検を取るべく、割だけではありますが純正シートレールを購入。2024年12月にヤフーショッピングでスーパーオートバックスで注文。2025年1月に届きまし
2025年5月27日 [パーツレビュー] まっくのぱぱさん -
RECARO ERGOMED-LD
ありえん!どんだけ放置していたんかww投稿したつもりが下書き保存のままでした😅オークションで2024年12月に購入。静岡まで引き取りに行きました!シートレールの到着が1月中旬となってしまった為、やっ
2025年5月27日 [パーツレビュー] まっくのぱぱさん -
レカロ エルゴメドLD
以前取り付けたLX-VFがどうにもセッティングが出る気がしない手持ちのエルゴメドLDに変更してみようとりあえずバラす
2025年2月14日 [整備手帳] たろうTAROさん -
RECARO ERGOMED-LD
純正シートは座面が短くて私の体格に合わず膝裏まで届きません。また、座面の高さ調整してもお尻の側が上がるだけです。かかとを支点にして太ももが浮き、常に右脚全体が不安定な状態になります。少し距離が伸びると
2024年10月13日 [パーツレビュー] RedRidersさん -
エルゴメド ピレリマット交換
突然お尻が沈んで何事かと思ったら、クッションマットが床まで落ち込んでいる。横から覗くと、何かが垂れ下がってる様子…外して見てみると、大きなシート状の部品がキレイに破断していました。思い返してみれば、こ
2024年3月16日 [整備手帳] オダチンさん -
意図的、偶然?ファブリックのデザインが似通っているのが面白いですね。純正シートからコンフォートシリーズの”RECARO ERGOMED-LD”へ交換。より快適に移動できます。
最近、エルゴメドの装着例をよく見かける気がする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GDフィットのシート交換をコクピット西部のレポートでご紹介します。CE28N装
2024年3月4日 [ブログ] cockpitさん -
RECARO エルゴメドLD
スバル レガシィ B4のカスタマイズです。運転席にはRECARO エルゴメドLDを装着しました。ドライバーの脚の長さにあわせてシートクッションの長さを調節できるシート。さらにリクライニングも無段階で調
2023年11月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO エルゴメドLD
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。運転席をRECARO エルゴメドLDに交換しました。ホールド性能はSR-6、SR-7におよびませんが、優れた快適性能も大事なシート選びのポイントです。クルマの詳
2021年10月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO 強化リヤデフマウント
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。CUSCO 強化リヤデフマウントを取り付けました。スバルのAWDモデルにラインナップされているもので、リヤデフキャリアの動きを抑制し、クルマのコントロール性能や
2021年10月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。OZ Superturismo LMには POTENZA S007Aを組み合わせましたサイズは225/45R18です。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズ
2021年10月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS HYPERMAX Ⅳ GT
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。車高調はHKS HYPERMAX Ⅳ GTを取り付け、乗り心地と走りを両立させるべくセッティングしました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご
2021年10月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ラグジュアリーな雰囲気も湛えた4ドアサルーンですが、足回りから駆動系までしっかり手を入れて、街乗りからサーキットまで楽しめるように仕上げました。こだわりが詰まった万能セダンです。
このサイズのセダンが欲しい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レガシィB4 BM9のカスタムをコクピット荒井のレポートでご紹介します。見た目はとっても上品に仕立
2021年10月2日 [ブログ] cockpitさん -
O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO LM
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。ホイールはフィンタイプのデザインが美しいOZ Superturismo LM 18inchを装着しました。カラーはMatt Race Silverです。クルマの
2021年10月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ZERO SPORTS 強化ラジエターホース
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。ゼロスポーツ 強化ラジエターホースを装着しました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもた
2021年9月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DIXCEL FS type
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。ブレーキシステムを強化。ディスクローターはDIXCEL FS-typeを装着しました。また、DIXCEL Z-type ブレーキパッド、DUR ブレーキフルード
2021年9月28日 [パーツレビュー] cockpitさん