#エルニーニョのハッシュタグ
#エルニーニョ の記事
-
降った…
今日は昼から本業関係の支払いに銀行、郵便局、コンビニに行ってきたけど、銀行の入口付近にでひょうが溜まってた!確かに今日、本業の店に行く途中の山越えで雪かあられかわからないが氷の粒が雨の中に混じって降っ
2024年11月28日 [ブログ] イチノアさん -
らにーにゃ発生!厳冬なのかっ!?
今年の夏は異例の猛暑続きで、9月も真夏なみ、10月も高温で軒並み一か月気候がズレた?と思わせるほどでした(汗あれだけの猛暑が長引いて、温暖化なんだから冬も暖かい?なーんて甘くはなさそうです(´-ω-`
2024年11月12日 [ブログ] yamaken.Pさん -
雨の日はダメだ~
雨の日は出掛けない主義更に今は金欠病で、自粛せにゃアカンですばい…と言っても大阪までスキーウエアを見に行きたくなっちゃうし買いたい欲が~ Σ( ̄□ ̄|||)けど我慢…けどね、悶々としちゃうだな~ストレ
2024年6月23日 [ブログ] 320i.maxiさん -
そろそろ”夏眠”?(ぇ
梅雨も終盤ですが・・・最後に何か(豪雨・水害等)ある?来週明けには梅雨が明けそう?そうすると夏本番、猛暑日連発(-_-;)個人的には夏(暑さ)は嫌いでいや~な季節に突入します(鬱若い頃は楽しみで、夏が
2023年7月13日 [ブログ] yamaken.Pさん -
地球温暖化なのかな?
紫陽花が咲いていた。まぁ、この時期とは言え、どちらかと言うと梅雨入りした後の方が鮮やかな印象。今年は、桜の開花も早かったし、梅雨は例年通りの梅雨になるのか?夏の暑さは、またエルニーニョだとか(最近は、
2023年5月21日 [ブログ] 相模道灌さん -
エルニーニョ、ラニーニャという気象現象は知ってますか?
太平洋ペルー沖の、平年と比較した海面水温の上昇または低下というのがわかりやすい、全世界的な気象変動のことではないかな〜発生する時期が「クリスマス」前後なので、聖なる神子を意味する「エルニーニョ」と呼ば
2022年8月21日 [ブログ] ま~@さん -
匿名会社 特注ジャダーストップナット
48個、購入!19頭フランジナイロンロックナット250円/個送料1000円ロングメガネで絞めまくって1丁あがり!簡単ワンタッチ!九州のジムニーで有名なK自動車さんと同じ物だと予測、製造元が同じ気がする
2022年1月4日 [パーツレビュー] 燃費リッター3kmさん -
また、エルニーニョ?
昨日、冬タイヤに交換しました。もう使う事は無いだろうと会社の倉庫に放置してましたが、まさかの期間延長(笑)あわてて倉庫の奥から引っ張り出して来ました。前の画像ですが、1シーズンしか使ってないんで特に変
2021年11月26日 [ブログ] 葡萄(tetsu.g)さん -
20160110栂池カレー日和
連休2日目、例年なら一番ハッピースノーな時エルニーニョ先輩の暴れぷっりは雪止めどころか、強風でゴンドラ止めまくりw 下部リフト長蛇ぶたさん屋でカレー食って終~了~(泣)フォースと共に有らんことを…
2016年1月17日 [ブログ] まこモソさん -
エルニーニョ現象
気象庁は、この冬は、エルニーニョ現象の影響で、暖冬になると予想。ただ、太平洋側の雪が多くなると発表。太平洋の東側の海面水温が平年よりも高いエルニーニョ現象が、冬にかけても続く見込みです。そのため、日本
2015年10月11日 [ブログ] 北海さん -
猛暑日続くハノイ、最高気温40.3度で44年ぶりの暑さを記録
VIETJO ニュースより引用中央気象予報センターによると、5月末にかけてハノイ市などの北部及び中部で最高気温37~40度の猛暑日が続いた。5月29日の最高気温は、北中部ゲアン省で41.5度、同タイン
2015年6月5日 [ブログ] 素浪人☆さん -
早い季節進行が気がかり。
おはようございます。今年は季節進行が早いらしく、武庫川公園で蛍が飛んでいるという話を聞きました。確かに、ゴルフしてても、春ゼミ鳴いていたり、破竹が異様に早く生えてたり、ラフが異様に繁茂してて、グリーン
2015年5月19日 [ブログ] かずとよさん -
1日1回は降らないと気がすまないのかね?
今日は久しぶりに夏の日差し、と思いきや、夕方になって、雨雲が迫ってきました。雨のカーテンが迫ってきました。頑張って干した洗濯物がピンチです。家路を急ぎます。うわ、やばいやばい。そこまで来てますよ。ああ
2014年8月18日 [ブログ] 黄の7号さん -
エルニーニョ ~神の子のイタズラ~
どこ行ったんだべwwwメディアの気象予報士よ…今年は冷夏って言ってたじゃないか。確かに東北全域?は、寒暖の差がありまくりでございやす。でも冷夏になるであろうエルニーニョなんざ消えちまったかして、梅雨明
2014年7月22日 [ブログ] 天スバ STI ver. 555さん -
梅雨入り前にこの猛暑、今年の夏はいったいどうなる?
今日の東京地方、公式上の最高気温は33度ということですが、道路上は夕方の4時半を回ったところで37度を示しています昨日は娘の中学校の運動会、真夏を避けての開催というはずだったのですが、昨日も真夏日でし
2014年6月1日 [ブログ] ぴなじろうさん -
今年の北海道は冷夏になりそうです
今日は久しぶりにインプにワックスをかける予定が、日中はずっと霧雨で、ドライブにすら行かないまま終わりました。(寒くて、ストーブを着けたり消したり。)2週連続で天気が悪くて、残念です。そういえば、今年は
2014年5月25日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
エルニーニョは終わったよう~
金曜深夜のニュースもやってますが、エルニーニョ現象は終息で暖冬傾向とか~(^-^;それにしても天気は変わりやすい感じで、北海道ではアブラムシの大発生や余震続きです~(^-^;夕暮れのスーパー弁当コーナ
2012年11月10日 [ブログ] 無限RSZさん -
不安定な天気は続くかや~
火曜日は天候が変わりやすく傘を持って出るか迷う時もありましたが大丈夫でした~(^-^;変わりやすい天気は「エルニーニョ」が原因のようですが地球が活発に動いてます~(^-^;夕方はスーパーの弁当コーナー
2012年9月12日 [ブログ] 無限RSZさん -
春かと思えば雪が降る・・・
いやー。つい最近関東でも春一番が吹き春の訪れを感じたかと思えば今日は仕事の合間に外を見るとこんなことになっていました。エロニーニョ エルニーニョ??ラニーニャ???てじにゃーにゃ!?!?まっよくわかり
2011年3月3日 [ブログ] dr.Tさん -
また、小雪!?
去年の夏は、異常に暑かっただけに、冬は寒いっ!エルニーニョってヤツでしょうか
こんな寒い夜、コタツに入ってインスタントラーメン啜りながら、深夜番組観てる人、きっと沢山居るんだろ~なぁ(^_^;)…って
2011年1月17日 [ブログ] コバティ~さん