#エレガンスカラーのハッシュタグ
#エレガンスカラー の記事
-
DIA-WYTE ペイントリムーバー
ダイヤワイトさんのエレガンスカラーを落とすのに、購入しました。(1,400円程)おそらくシンナーなどでも落とせると思いますが、メッキパーツのダメージを最小限にするため、専用品を使用します。
2024年4月22日 [パーツレビュー] shinD5さん -
大人し過ぎる?!
今年になって施工した、LED COB(全面発光)のブルーです。😄はじめは発光がアピールしすぎたので取り付け位置を変更して、サイドにしましたが、防水処理が甘かったせいか発光が弱くなり、正面からだとほと
2023年9月16日 [ブログ] shinD5さん -
わずかな違いで、印象を変える!(三菱エンブレムブラックレッド化)
Anniversary Edition ver.2の作製中ですが、三菱のレッドエンブレムのトーンが明るく、どうしてもそこに目が行きがちです。
2022年9月5日 [整備手帳] shinD5さん -
トーンを落として、理想に近づける!(レッドブラックメッキ塗装)
先日取り付けたホイールキャップです。思ったよりもトーンが明るめのレッドメッキのため、夜は一見良さそうにも見えますが、陽に当たると大きなイクラがくっついているように見えてきました•••
2022年7月9日 [整備手帳] shinD5さん -
もっとエレガントに!(リア回りスモーク化)
エレガンススプレー(ビッグテール)で30分程で、テール回りがスモーク化できました。
2022年1月30日 [整備手帳] shinD5さん -
ドアハンドルの薄塗装
ドアハンドルにライトブラックのフィルムを貼っていましたが、5年程経って劣化が酷いので剥がしてスモークで塗装しました。日焼けて茶色くなってます。フィルムは実験的にお試しでパーツを外さず貼ったのでやり残し
2021年10月18日 [整備手帳] NWGNさん -
DIA-WYTE ビッグテール
キャップの色がポイントです。商品名が違いますが、エレガンススプレーと同様の中身で、更に1.6倍の量が入っているものを見つけました!(1本2,091円)缶の容量が大きく、ふた回りぐらいの大きさです。これ
2021年8月29日 [パーツレビュー] shinD5さん -
1.6倍?!(エレガンスカラー)
良い物をみつけました!😁よく見ると、エレガンスカラースプレーの1.6倍入っています。😃同じ塗料ですが、名前が違うので全然気が付きませんでした!(1本2091円を2本購入)左側がエレガンススプレーで
2021年7月10日 [ブログ] shinD5さん -
3本到着!
ヘッドライトのインナーカラーに決定した、スプレーがまとめて3本到着しました!天候と相談し、時間を見つけて作業を進めていこうと思います。
2021年4月17日 [ブログ] shinD5さん -
VANS エレガンスカラー ライトスモーク
フィルムタイプが失敗しましたので、スプレータイプを試してみました。2回右テールをやり直しましたが、ステッカーリムーバーで簡単に落として良いですね。真っ黒にしたい訳では無かったのですが、これは言われない
2018年10月27日 [パーツレビュー] ふむんさん -
DIA-WYTE エレガンスカラー ライトスモーク
スモークとは言え、かなり薄い仕上がりになります。濃いめが好みの方にはオススメできません。ちなみにクリアレンズ専用のようです。他のレビューを調べて乾かないうちに重ね塗りでやると良い感じになる、との情報を
2018年3月3日 [パーツレビュー] あおのり@GVBさん -
ダイヤワイト エレガンスカラー
下が透けて見えるので、なかなかいい商品だと思います。薄く塗る場合は塗り方もそんなに難しくはないですが、濃く塗ろうと思うときは缶も数本買った方がよいかも。クリアテールをエレガンスにするために使いました。
2017年4月23日 [パーツレビュー] root2さん -
クリアテール塗装
マスキング
2017年4月23日 [整備手帳] root2さん -
テールウィンカー スモーク塗装
前回、ゴシゴシして落としたスモークをまたやってみようと思い、今度は自分でアマゾンで色々買い集め準備しました。
2017年3月27日 [整備手帳] 富造さん -
DIA-WYTE エレガンスカラーライトスモーク
【総評】ライトスモークの名の通り、ホントに薄いです。【満足している点】★スプレー液が粘度高めのせいか、意外にタレにくい。★色合いが黒よりセピア色に近い。ここは好みかな?【不満な点】☆もっとガッツリ濃い
2016年10月7日 [パーツレビュー] じぇい坊さん -
DIA-WYTE エレガンスカラー ライトスモーク
【総評】オデッセイの余りで塗装しましたw【満足している点】黒さがわからないくらいのライトスモーク【不満な点】
2015年8月13日 [パーツレビュー] アテカツさん -
スモークテールの塗装
LEDテールに交換時に外したテールを外したついでに、レンズをスモークテールにしてみました。
2015年8月13日 [整備手帳] アテカツさん -
オーストラリアマツダ(純正) HeadlightProtector
ヘッドライトスモーク化もしたい!!!でも、ノーマル状態にも戻したいときもあるので、ヘッドライトプロテクターに塗装しました。素人の塗装なのでムラがありますが、遠目で見ればなんとか・・・取外しも簡単なので
2014年5月19日 [パーツレビュー] suuuzuuuさん -
スモークテール化
アブソルートのダーク系ボディだと、スモークテールに見えてかっこいいのですが、白系(ホワイトオーキッド パール)だとどうしても、単にクリやテールにしか見えません。
2014年1月6日 [整備手帳] アテカツさん -
DIA-WYTE エレガンスカラー ライトスモーク
2013年の置忘れ品wフルスモークなんか今更ながらできません。けどクリアテールだとちょっとダメ。少し薄いくらいのスモークテールにしたい人におすすめですwかなり薄いスモークなので実際見たほうがよいと思い
2014年1月5日 [パーツレビュー] アテカツさん