#エレクトリックのハッシュタグ
#エレクトリック の記事
-
電動マカン4Sを試乗して来ました
この前の週末にポルシェセンターへ行って来ました。写真ではずんぐりした形でイマイチだったのですが、現車はなかなかカッコよく、ガソリンマカンと比べると新しさが際立ってました。また電気の乗り味も予想外に良く
2025年3月12日 [ブログ] Bei-GCさん -
電熱グッズの配線。あわせてチェーン給脂
メルカリで電熱グッズを安価で入手できたので、そのための電源ケーブルを取付けます。いわゆるバッ直配線です。
2024年1月28日 [整備手帳] petit restorerさん -
Kashimura エレクトリックエアーコンプレッサー
洗車時に、ガソリンスタンドで、タイヤの空気圧チェックをしていますが、いつでも出来る様に、スーパーオートバックスの割引クーポンを利用して購入。これで、いつでも空気圧を確認、調整できます。デジタル表示で、
2023年5月2日 [パーツレビュー] Taka Takaさん -
LEGO TECHNIC フォーミュラ E® ポルシェ 99X エレクトリック
人生★初LEGO~舐めてたら完成まで6時間も掛かりました~笑(何故か完成後にパーツ余りあるある~)プルバックでダッシュします!
2022年3月5日 [パーツレビュー] べあきち88さん -
TAM.5 ベイカーエレクトリック
今でこそ、次世代自動車の本命とも言われている電気自動車。しかし、まだガソリン車に大幅な航続距離のアドバンテージが無かった黎明期には、電気自動車も広く普及をしていたそうだ。その中の一台が、このベイカーエ
2017年4月8日 [ブログ] BlAZeさん -
VAIS TECHNOLOGY SoundLinQ2
純正マルチにiPodを接続し、さらにステアリングリモコンでコントロールできるという優れものです!!純正マルチ上ではCDチェンジャー、もしくはMDチェンジャーという認識となっているようです。とってもお気
2017年2月13日 [パーツレビュー] マフマフさん -
地味に
最近、当たり前のように見るLEDをうちの子にも投入してみました。マップランプルームランプそしてナンバー灯だいぶ賑やかになりました。
2014年1月25日 [ブログ] らいぽんちゃまさん -
電熱アイテム投入
はーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ禁煙なんて簡単さ俺なんか禁煙をもう10回以上はしてるぜBy Werdna ( ´,_ノ` )y━・~~~~明日から禁煙するのぜ!・・・・・多分wさてさて最近、寒いっすね~ここ2
2013年11月12日 [ブログ] Werdnaさん -
三菱電機 EP-736B
前車スイフトから移設。特別、特徴も長所も短所もないですが、電源を切ったときに鳴る「ヒョロロロロロ…」って音が可愛くて好きです(笑)装着は“隠す”ことにこだわり、本体はグローブボックス内、アンテナはオー
2013年5月31日 [パーツレビュー] きのたかさん -
②ケーブル⇒アンプ⇒ハーフDINイコライザー♪
プラス、マイナスケーブルブロックを用意しました。
2013年5月8日 [整備手帳] マイアミ@zonbiさん -
[フォード] フォード初の市販EV,フォーカス・エレクトリック生産開始
フォードモーターは14日、米国ミシガン州のウェイン工場において、同社初の市販EV、『フォーカス・エレクトリック』の生産を開始した。同車は5ドアハッチバックの『フォーカス』をベースに開発されたEV。モー
2011年12月16日 [ブログ] 同行二人さん -
時速60マイルまで4秒、斜め後ろも格好いいハイブリッド!
20世紀初期にベルギーにあった自動車メーカーだそうですが、そのブランドとグリルのデザインを引き継いだハイブリッドのショーモデルがあるとか。こうゆうのなら、スーツ着て乗っても、ジーンズにレザージャケット
2011年2月21日 [ブログ] メルボルンのytさん -
☆光の共演☆
本日、急遽D:Vさんからお誘いを受け自身初となる『オフ会』と言うものを体験してきました。現地19:00集合だったのですが、気合が入り過ぎて30分前に着いてしまいまして…(汗)暫し待っていると、なにやら
2009年4月29日 [ブログ] chamataroooさん -
ゴーグル付けてDVD鑑賞など
もう立冬ですね...朝の冷え込みに2度寝が最高に気持ちいい季節になりました。ところで画像のんどちらもチビ専用です。今年の目標は一人でリフト降りかな??でも山口だけにシーズンに何回いけるか微妙ですけど冬
2007年11月8日 [ブログ] しゅがぁさん