#エレクトロマルチビジョンのハッシュタグ
#エレクトロマルチビジョン の記事
-
マルチモニター交換
先ずエアコンの操作が出来なくなり、次にマルチモニターの電源が落ちて一切操作出来なくなりました。ヒューズやカプラーを確認しましたが異常無し。予備のマルチモニターに交換したら無事に治りました。マルチモニタ
2024年8月4日 [整備手帳] ヒロリオさん -
◆エレクトロマルチビジョン撤去。
エレクトロマルチビジョンのタッチパネルが死んでいて、ダイヤルやボタンでの操作以外の操作が何もできない状態。もちろんエアコンもオートしか使えない。そもそもエアコンガス(フロン12)は充填しても2日で抜け
2022年7月18日 [整備手帳] ろす。さん -
ナビのインチ数
パイオニアが展開する「carrozzeria」ブランドから10インチのナビが出るそうです。ハイレゾ対応で画面も大きいので良さそうですね。でもミニバンの「セレナ」対応という事は、やはりそのくらいの大画面
2017年8月3日 [ブログ] バーンスタインさん -
Beat-Sonic MVA-91R
PIONEER/FH-780DVD 購入で、やとこさ人並みにクルマで音楽が聴けると浮かれていた矢先、このアダプタを経由させないと純正PopUpナビ(エレクトロマルチビジョン)が死んでまうという事を後か
2014年10月5日 [パーツレビュー] 【0247】さん -
完全素リミテッド
何かしらスポイラーが付いている率が高い20ソアラですが、リアスポすら付いてない完全「素」は珍しいと思います。ましてリミテッドならさらに(;´д`)ハァハァ純正フルエアロもいいですが、デザインの良さがわ
2013年7月31日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん -
「Project 走行中TVみれ~る」 あっというまに終了!
構想3か月のプロジェクトも、製作費300円ぐらい、3時間ぐらいの作業で終わってしまいました(笑)けっこう簡単ですのでお勧めです。詳しくはこちら→ブログ:赤いソアラUZZ40
2010年9月16日 [ブログ] rouge40さん -
3000GTといえば・・・
最近、トヨタ車のネタばっかりですが・・・(汗今では自称「三菱党」な~んて言ってはおりますが、実はメーカーなんてそんなにコダワリはありません。好きなクルマはやっぱり好き!こないだのブログにウチの整備主任
2010年1月30日 [ブログ] NSRKJ本部長さん