#エンケイ_PF07のハッシュタグ
#エンケイ_PF07 の記事
-
MILEVER スポーツマクロ225/45r19
まだ履くつもりが有りませんでしたが純正ホイールのタイヤがパンクしてしまい履き替えホイールは8.5JのPF07で前後オフセット違いです。どうしてもRフェイスにしたかった為リア側だけでもと言った感じです�
2024年4月14日 [パーツレビュー] りゅーにさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
中古で購入。17インチ8jのオフセット+48だったかな?あまりインチアップはしたくなかったので、17インチです。8jはちょっと太すぎたかなと思いますが、やっぱり太いタイヤの方がどっしり感があって良いで
2023年2月15日 [パーツレビュー] びーやんさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
ENKEI/エンケイ/PF07/ダークシルバーF:8.0J-19/R:8.0J-19オフセット+45225/40R19もっと攻めれました...でもディーラーOKだから良しとします。
2022年4月5日 [パーツレビュー] kyazuya22さん -
ENKEI PerformanceLine PF07
中古で程度の良いホイールを入手しました。キズも少なく満足です😄ホイールサイズは18インチ7.5Jオフセット+48
2022年1月18日 [パーツレビュー] カンパーニュパパさん -
納車して丸2年が経ちました(・∀・)b
ノーマルで乗るからと嫁を説得し(笑)乗換えたはずが、結局車高調やホイールや、エアクリーナーまで一通り弄りました♪~(´ε` ;)車税も安くて優秀な車です前車のアルファードも良い車でしたが、3リッターの
2021年7月14日 [ブログ] かさぼうさん -
祝・みんカラ歴2年!
7月6日でみんカラを始めて2年が経ちます!ステップワゴン購入をキッカケに初登録。ノーマルで乗るつもりだったのに、エアクリーナーやら車高調やら、ホイールまで一通り手が入りました(笑)2年で35000㌔を
2021年7月3日 [ブログ] かさぼうさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
17インチ 7.5J +45はみ出すかと思いましたがフロントは少ーし余裕あり、リアは結構余裕ありです(moduloサス)。色はブロンズ?的な色です。汚れが目立ちにくく、拭きやすいので満足です
2021年3月29日 [パーツレビュー] SAT16さん -
タイヤに求められるさまざまな性能が、とっても高いレベルでバランスしている・・・それがREGNOです!!
組み合わせたホイールもとってもいい感じだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タイヤ交換についてスタイルコクピットテクニカのレポートでご紹介します。ウィッシ
2020年5月19日 [ブログ] cockpitさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
・リム径 17インチ・リム幅 7.5J・インセット 45・ダークシルバーエイトとサイズ違いのおそろです(ノ∀`)アクセラにも似合うけど18インチ履きたかったー笑ノーマル車高で完璧なツライチです。ダウン
2020年5月11日 [パーツレビュー] ぶんじょさん -
SHOWA COMFORT
LA400K コペンのカスタマイズです。快適な乗心地を求めてSHOWAのサスキット「COMFORT」を装着しました。クルマの詳細はコクピット魚津のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報UR
2020年1月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE K
LA400K コペンのカスタマイズです。マフラーをフジツボ オーソライズKに交換しました。クルマの詳細はコクピット魚津のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもた
2019年12月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI PF07
LA400K コペンのカスタマイズです。純正は16インチ装着ですが、敢えて15インチへインチダウし、ホイールはエンケイ PF07(1550+45)をチョイスしました。クルマの詳細はコクピット魚津のカス
2019年12月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
日産ノートNISMO SにCUSCO ストラットバー(フロント)を装着
コクピット城南でサーキット走行を楽しむノート ニスモSに、剛性アップ&エンジンルームの見栄えもアップするCUSCOストラットバーを装着しました。
2018年6月25日 [整備手帳] cockpitさん -
BRIDGESTONE ポテンザ RE-71R
ノートNISMO Sのカスタマイズです。タイヤはサーキット走行のためポテンザ RE-71R、サイズ:205/50R16を装着しました。クルマの詳細はコクピット城南のカスタマイズカー情報をご覧ください。
2018年6月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO ストラットバー Type OS フロント
ノートNISMO Sのカスタマイズです。クスコ ストラットバー Type OSをフロントに取り付け。クルマの詳細はコクピット城南のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!
2018年6月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI PF07
ノートNISMO Sのカスタマイズです。ホイールはエンケイ PF07(カラー:ダークシルバー、サイズ:7×16 100-4H)を装着。クルマの詳細はコクピット城南のカスタマイズカー情報をご覧ください。
2018年6月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
NISMO ブレーキホースセット
ノートNISMO Sのカスタマイズです。ステンメッシュタイプのニスモ ブレーキホースを取り付け。クルマの詳細はコクピット城南のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほか
2018年6月6日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Mine's ESTA フルスペックサスペンション
ノートNISMO Sのカスタマイズです。フロントピロアッパー全長調整式車高調、マインズ ESTA フルスペックサスペンションを取り付け。クルマの詳細はコクピット城南のカスタマイズカー情報をご覧ください
2018年6月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE REGNO REGNO GR-Leggera 165/55R15
スバルR1のカスタマイズです。エンケイPF07に組み合わせたタイヤはREGNO GR-Leggera、サイズ165/55R15。クルマの詳細はコクピット相模原のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記
2018年1月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO ストリート
スバルR1のカスタマイズです。車高調はクスコ ストリートを装着しました。クルマの詳細はコクピット相模原のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタマ
2018年1月11日 [パーツレビュー] cockpitさん