#エンジョイ痛車フェスティバルのハッシュタグ
#エンジョイ痛車フェスティバル の記事
-
2020.11.21 エンジョイ痛車フェスティバル(痛フェス鈴鹿) 秋の陣(グリップ走行枠)
11月21日に鈴鹿ツインサーキットにて開催された、2020年2回目の痛車中心の走行会&痛車展示イベント、”エンジョイ痛車フェスティバル”に参加して撮影してきたグリップ走行枠の参加車両の写真です。おそら
2020年12月7日 [フォトアルバム] ミノスケ@KV36さん -
2020年7月18日開催 エンジョイ痛車フェスティバル(痛フェス鈴鹿)夏の陣
皆様こんばんは。今度は艦これ夏イベント海域に出陣していたためブログ書く時間まで確保できませんでした。でも本日無事に全海域突破できました。甲甲乙乙乙丙丙と、挑戦難易度がどんどん尻すぼみになっていくのは仕
2020年8月12日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
2020年7月18日 エンジョイ痛車フェスティバル(痛フェス鈴鹿)夏の陣
毎年春と秋の2回、三重県の鈴鹿ツインサーキットで開催されている痛車の展示&サーキット走行会です。今年も春に開催予定だったものがコロナ禍の影響で中止となり、仕切り直しとなって規模も縮小気味となってイレギ
2020年7月23日 [フォトアルバム] ミノスケ@KV36さん -
エンジョイ痛車フェスティバル(2019年11月)
開催されてから早くも一ヶ月半ほど経過してしまいましたが、11月30日(土)に、痛車中心の走行会として年に二回開催されるエンジョイ痛車フェスティバルの2019年冬の回が開催されました。このイベントの開催
2020年1月14日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
エンジョイ痛車フェスティバルの動画
The World of PAC-MAN / Ken Ishii新作アルバム発売記念で、ネットでも聞けるクラブのDommuneで生ストリーミング配信でコレ↑をはじめとしていろいろやったって言うじゃんね
2019年12月8日 [ブログ] やまむらとおるさん -
⑤20191130エンジョイ痛車フェスティバル 鈴鹿ツインGコース
というわけで、エンジンブローより復活しました。復帰戦はエンジンブローの地、鈴鹿ツインGコース。しかも同じ走行会です。片道5時間、約500kmを自走で移動です。さらに、前の週には大阪で開催されたEXPO
2019年12月3日 [ブログ] にけい(2k)さん -
エンジョイ痛車フェスティバルでした
Bells of New Life / Ken Ishii英国のテクノレーベルにデモテープを送り、とんでもない逸材と評価され、そして日本デビューから25年…13年ぶりのNew Albumはヴァイナル付
2019年12月1日 [ブログ] やまむらとおるさん -
覆面仕様乗りによる『エンジョイ痛車フェスティバル』参加記録(`19年春)
専門雑誌や書籍が多数刊行され、町中で見かける機会も増えて市民権を得てきた(と私は考えている)痛車ですが、その痛車との接点というのは意外と少ないものではないでしょうか。況してや、車のイベントに色々と参加
2019年6月11日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
#エンジョイ痛車フェスティバル に行ってきました
サーキットの娘/PUFFYこのころはまだMotoGPじゃないですねぇ…GP500の2スト4気筒を乗りこなすなんて人間業じゃないって思ってた時期が僕にもありましたし今も変わってません(笑さて。令和元年の
2019年5月26日 [ブログ] やまむらとおるさん -
#痛フェス 行ってきた
かるーく2年ぶり?久しぶりに鈴鹿ツインサーキットで開催されたエンジョイ痛車フェスティバルに行ってきました。絶好の日焼け日和。展示エントリーなんでこうして高みの見物でございますwwでもここからの方が全体
2018年6月10日 [ブログ] やまむらとおるさん -
痛フェスと、新舞子サンデーと。
11/19。鈴鹿ツインサーキットで開かれた、エンジョイ痛車フェスティバルに見学で参加しました。…余裕ぶっかまして、いったん会場より南に位置する津まで行き、そこにあるという二郎系の「楽人」でお昼。二郎系
2016年11月20日 [ブログ] やまむらとおるさん -
痛フェスin鈴鹿ツインサーキット参加してきました!
一昨日、エンジョイ痛車フェスティバルin鈴鹿ツインサーキットに昨日はこれぱin木曽三川に行ってきました♪痛フェスでは走行、展示合わせて100台程度参加してたみたいですね!私は展示です。天気予報では雨で
2016年7月3日 [ブログ] ふぎさん -
超久々に日記書いてみる←痛フェスの感想
およそ半年も日記を書いていなかった阿部ですこんばんは。先週の話ですが25日に鈴鹿ツインで開催された痛フェスにグリップR1クラスで参加してきました。朝一から雨に降られましたが3ヒート目からドライに。最終
2016年6月28日 [ブログ] 阿部さんチーム@千歌チェイサーさん -
【フォト】痛フェス2016in鈴鹿ツインサーキット
痛フェスin鈴鹿ツインサーキットに行ってきました!初めてサーキット行きましたがとてもすごかったです。参加者・見学者の皆さんありがとうございました。
2016年6月27日 [フォトアルバム] ふぎさん -
復活の狼煙
11月21日、鈴鹿ツインで行われたエンジョイ痛車フェスティバルへ参加してきました。しかし、まともな痛車の写真は皆無orzだって仕方ないじゃないか・・・・サイド治って走るの楽しくて仕方なかったんだもん♪
2015年11月27日 [ブログ] =韋駄天=さん -
6月、7月前半まとめ
先日、ようやく人間界を出てきました!行ってみたかったUSJのハリポタやっと行けた〜└( ・´ー・`)┘職場の社員旅行で。あーゆーところに行くと歩きながら「おっ。ここで撮影したいな〜」と、ついつい思って
2015年7月17日 [ブログ] こっこ(*・з・)さん -
エンジョイ痛車フェスティバルでした
※mixiから転載・編集 mixi IDを持ってる方はこちらを→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1935771877&owner_id=308576サーキット走行会と痛
2014年12月2日 [ブログ] やまむらとおるさん -
鈴鹿でぱんつが横向きに滑る└(՞ةڼ◔)」
あぁ^~心がさくさくするんじゃぁ^~└(՞ةڼ◔)」ウェイwwwwwwwwwww昨日は鈴鹿ツインサーキットにさくさくの痛車が2台来るとのことだったので行ってきました!着いたのはお昼だったのでサーキット
2014年12月1日 [ブログ] さんまる/FJ20ETさん -
さーて次の土日は?
土曜日エンジョイ痛車フェスティバルという、サーキット走行会&痛車展示&コスプレというカオスなイベントで痛車展示。※mixiで告知のイベントなので、みんカラのみの人だと詳細わからんね…場所:三重県 鈴鹿
2013年11月13日 [ブログ] やまむらとおるさん