#エンジンオイルキャップのハッシュタグ
#エンジンオイルキャップ の記事
-
PERRIN エンジンオイルキャップ
見た目のパーツです。プーリーカバーのネオンイエローとお揃い。キャップを締めた時に、ちゃんとロゴが横向きになるのが良い!付属パッキンはどうしようもない極細パッキンだったので、純正キャップより移植。
22時間前 [パーツレビュー] tepe-aichiさん -
TOM'S レクサス チーム トムス キャップ
TRDのアルミキャップもあるけど、エンジンカバーがある為、回しにくくなるのでこちらを選択しました。TRDフューエルキャップhttp://minkara.carview.co.jp/userid/228
2025年1月3日 [パーツレビュー] チャヤさん -
不明 アルミエンジンオイルキャップ
毎度おなじみAliExpressのパーツです。アルミ製のエンジンオイルフィラーキャップです、赤の他に6色くらいありますが、1番イメージが良い赤にしました。造りは若干雑ですが許容範囲だと思います。Oリン
2024年12月29日 [パーツレビュー] なおきち@愛知さん -
無限powerアルミアルマイトオイルキャップ装着ほかデコレーションでバレンタイン仕様に(笑)
TEMUで購入しました。他のもののオマケでどんどん増えますwww オイルキャップアルミアルマイト赤です。
2024年2月12日 [整備手帳] かせっちさん -
R's Racing Service / RRP RRP エンジンオイルキャップ
各メーカーいろんな形がありますが今回は見た目で選びましたd('∀'*)いろいろ目移りして大変でした(笑)
2023年7月15日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
メーカー不明 エンジンオイルキャップ
AliExpressにて購入したエンジンオイルキャップですアルミ製で重厚感があり凄く良いですヤリスクロスのエンジンにサイズもピッタリです残念点が一点キャップをしっかり閉めた際ロゴの向きが逆さまになって
2023年4月10日 [パーツレビュー] ぬべじょんさん -
エンジンルーム キャップ等の寸法測定
エンジンルームを華やかにしたくて、いろいろパーツ選びしてますが、まずは寸法測らなきゃって事で備忘録です。ラジエターキャップ長辺 約60
2022年10月17日 [整備手帳] あきちちさん -
エンジンオイル交換
前回交換から間も無く1年経過になるので交換しました😁ここ1年余りはバッテリー上がり防止のため、最低週1回は通勤に使うようにしています。後は父がたまに乗る程度。この1年で512kmしか走っていません�
2022年5月16日 [整備手帳] たーくん☆さん -
ノーブランド オイルキャップカバー
エンジンルーム内のワンポイントにとポチりました♪made in Chinaの作品になりますしかしながらエンジンルーム内が明るくなっていいのですが商品もいいのですが取付けも簡単でいいのですが(自前両面テ
2022年3月31日 [パーツレビュー] わくわくランドさん -
大陸製 エンジンオイルキャップカバー(AMG仕様)
一カ月振りのクルマいじり投稿です。ボンネット内の誰にも見られることのないシリーズはい❣️自己満いじり その3でございます🙇♂️
2022年3月28日 [パーツレビュー] じぇーむずさん -
アリエク マルチアルミニウムオイルキャップ エンジンオイルカバー
アリエクで購入したアルミニウム製のエンジンオイルキャップです🙆サイズが明記されていなかったのですが、ダメ元で購入して試してみましたが、無事に取り付け出来ました!( *´艸`)
2022年3月19日 [パーツレビュー] きみ1017さん -
【性能改善】アルミテープ施工~エンジンオイルキャップ&ウォッシャータンクの蓋編
最近、ウインカーのLED化やアルミテープ施工等でエンジンルームをみることが増えてきたため…なんか見た目を変えたい欲が(;゜∀゜)ということで…今回は『エンジンオイルキャップ』を耐熱アルミテープでラッピ
2022年3月6日 [整備手帳] スマイリー!さん -
BLACKLINE エンジンオイルギャップ&クーラントキャップ
ただの飾りで自己満足商品です✋エンジンルームに赤が侵食中😍見た目よし👍
2021年11月3日 [パーツレビュー] KIDM∀Nさん -
VOLMストア VW GOLF6用エンジンルームキャップセット
GOLF6用のアルミ製エンジンオイルキャップ、ラジエータークーラントキャップ、ウォッシャータンクキャップのセットで送料込み2800円ともう日本では考えれない価格の商品です、ビートルはゴルフ6の車体なの
2021年7月20日 [パーツレビュー] ひでぼん(GB5)さん -
R's Racing Service / RRP 「自作加工品」ブローバイガス取り出し口付きレーシングオイルフィラーキャップ
オイルキャッチタンクを付ける為に、加工用に購入^_^(純正キャップでは加工が困難)このキャップにタップを立てて、ブローバイガスの取り出し口を作りました^_^色がシックで目立たない、ワイヤリング出来る穴
2021年5月28日 [パーツレビュー] スライダーさん -
エンジンオイルキャップを換えてみた
エンジンルームにブルーパーツを増やすためにエンジンオイルのキャップを交換してみました。
2021年5月4日 [整備手帳] mayeのダンナさん -
GREEN_Shop オイルフィラーキャップ
どれにしようかずっと迷い、そして忘れるということを繰り返しようやく決まりました。私のマークXのエンジンルームの差し色は「青」になってきてるので合わせることに。キャップにはロゴがないので、ステッカーは手
2021年3月26日 [パーツレビュー] meG_G'sさん -
ヤフオク リザーバータンクキャップとエンジンオイルキャップ
ノーマルでも全く問題ありませんが、エンジンルームを華やか!?にするため取り付けました。オイル、リザーバー共にアルミ製のキャップになります。青色の他、赤色と銀色があります。
2021年2月25日 [パーツレビュー] 戸塚の歩道橋さん -
メーカー・ブランド不明 エンジンオイルキャップ
ちょっとしたアクセントに、、ボンネット開けた人にしか分からないオシャレw純正のキャップが開けにくかったのと見た目に惚れて購入
2019年1月27日 [パーツレビュー] もふびあさん -
大陸産 ニスモアルミエンジンオイルキャップ(ブルー)
エンジンのルームのアクセントにはイイ感じです(*^^*)純正のキャップとネジ部分の形状が若干違うので最後までしっかり閉まらない感じでしたが、純正のパッキンを移し付けて締めてみました。付け替えて一ヶ月以
2018年7月8日 [パーツレビュー] モナ@JTPMさん