#エンジンコレクターカバーのハッシュタグ
#エンジンコレクターカバー の記事
-
エンジンカバー(コレクタカバー)裏側の緩衝材をDIY
エンジンコレクタカバー裏の緩衝材が経年劣化で素材がボロボロになって白い粉が付着するのが目立ってきたので耐熱性があって制振軽減するゼトロ制振シートを代用しました。ブチルゴム系の制振材で柔軟性があって加工
2024年5月3日 [整備手帳] Kent1Goさん -
エンジンカバー磨きと塗装(3)
塗装ド素人のDIY塗装開始😅(全部 缶スプレーです)あちこちで調べながらラップ塗装に挑戦シリコンオフで脱脂後にサフにミッチャクロンを使用。その後、下地のブラック。熱くなる所なので耐熱ブラックを使って
2020年7月23日 [整備手帳] beagle1さん -
エンジンカバー磨きと塗装(4)
天気良かったので、仕事終わってから作業を再開。前回塗ったキャンディオレンジを3日間 乾燥させました。本日の作業は、>#800で磨いて ラップ塗装部分の表面凸凹を大まかに平らにして>再びキャンディオレン
2020年7月18日 [整備手帳] beagle1さん -
エンジンカバー磨きと塗装(1)
予備カバー37才の部品は流石に、、、
2020年7月13日 [整備手帳] beagle1さん -
エンジンカバー磨きと塗装(2)
240番で奮闘した昨夜の最終状態
2020年7月13日 [整備手帳] beagle1さん