#エンジンコンプレッションのハッシュタグ
#エンジンコンプレッション の記事
-
車検じゃけん
3月に車検を受けてきました。特に異常はなかったのですが、発煙筒だけ使用期限が切れていたらしく、新しいものに交換してもらいました。(2枚目に記載されています。)
2025年4月12日 [整備手帳] つな吉さん -
パック de メンテ(6ヶ月点検)
パック de メンテの6ヶ月点検を受けてきました。特に問題はありませんでしたが、作業前に「雨上がりのときにクラッチペダルを踏むとキィキィと軋む音が外から聞こえる。」と伝え、状態の確認をお願いしました。
2024年10月20日 [整備手帳] つな吉さん -
NUTEC NC-202
※2008年のトピック エンジン置換前純正では無いL1カム搭載のロータスツインカムエンジンのコンプレッション適正値が幾らかは知りませんが…興味本位で施工してみました。施工の方法は**********
2022年12月17日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
何故状態を知ろうとしないのかな
僕も人のこと言えないけど、自分は圧縮下限値から復活したので経験が物を言うので言わさせてもらいます。エンジンかからないとか悩んでたりしてる人になんか色々やろうとする前に、先ずは圧縮測ろうよって私はあなた
2021年10月22日 [ブログ] 晴馬さん -
今日はリアルテックさんへリアルチェックを受けてきた✨
今日はあと半月で車検が切れてしまうRX-8のエイトライフ存続を賭けて、茨城県迄県外を跨ぐコロナリスクある移動を強いられながら行ってきました。本来なら遠いので、旅行も兼ねて行きたかったけどいくら先月末に
2021年10月2日 [ブログ] 晴馬さん -
メーカー・ブランド不明 エンジンコンプレッションツール
【総評】エンジンの圧縮圧力が見れる【満足している点】エンジンのチェックなどができてよかった【不満な点】特に無し
2016年11月19日 [パーツレビュー] ノスケちゃんさん -
エンジンコンプレッション 初測定
☆ 前側が6.5/6.9/6.6、後側7.4/7.3/7.0。。。低っ。。。(汗)まぁ、11年半の107,804km走行しての値だから、こんなもんでしょう。。。
2016年3月21日 [整備手帳] 654×2さん -
エンジンコンプレッション測ってみた。
こんばんは、最近ブログの更新頻度が多いチョコです。さて、題名の通り今回は前から気になっていたエボのエンジンコンプレッションを測ってみました。Dの人いわく、4G63は大体11kくらいはあるそうで10切る
2014年3月15日 [ブログ] チョコさん@スピRさん -
エンジンコンプレッションの測定
取説によるとインジェクターのコネクターを外すことになってますが、こんな状況なので、他の方法に。
2012年4月22日 [整備手帳] はそ@GDBC白煙1号さん -
エンジンコンプレッション計測
MR-Sのエンジン(1ZZ)のメーカー公式値上限が15.3-250kg/c㎡(15.15)で下限が10.2-250kg/c㎡(9.95)らしく先程測った結果が右から1番 13.9kg/c㎡2番 14.
2009年2月15日 [ブログ] Cyamiさん -
進捗2~エンジンコンプレッション~
某所より連絡来ますた。←現状こんな感じらしいっす。ついでにエンジン各気筒のコンプレッションも測ってもらったんですが・・・。1番 10.02番 10.53番 9.54番 9.5・・・・・ちょ
2008年9月9日 [ブログ] 冷奴さん