#エンジンスタンドのハッシュタグ
#エンジンスタンド の記事
-
無名中華製 汎用エンジンスタンド(450kg)
ホントは折りたたみが出来るスタンドが欲しかったのですが、値段が違いすぎるので妥協しました。当面軽3気筒エンジンでしか使用しないのでデカいスタンドは必要ありません。思ったより強固な作りです。スプリングワ
2024年11月4日 [パーツレビュー] きつねオーナーさん -
MINIMOTO 横型エンジンメンテナンススタンドマルチタイプレッド NO5429
今回、予備エジソンを購入したので、メイン&サブ共にエジソン単体の時にあれこれ出来たら☆と思って、以前から欲しかったデイトナのエンジンスタンドを探すも廃盤になっていたのでコイツを購入♪d(`ω´)キリッ
2021年10月2日 [パーツレビュー] RGいしいさん -
スペアエンジン・仮スタンド作成
先週に引き続きスペアエンジンの状態確認を実施します。しかし引取時の木製パレット上のエンジンは安定性がなく落下の危険性を感じます。
2020年12月12日 [整備手帳] clearboxさん -
オイル漏れとシリンダーブロックとエンジンクレーンとエンジンスタンドとラブライブ!マガジンと歯医者。
軽トラがオイル漏れしてました……。やっぱり37N·mではダメだったか。とりあえず42N·mにしました。これで様子見だな。やっとオデッセイのシリンダーブロックを降ろしました……。一日かかるとは思わなかっ
2019年11月10日 [ブログ] あれんさん -
自作 ミニバイク用エンジンスタンド
ミニバイクのエンジンバラしてると意外にコロコロ動いてしまい作業がやりにくいです。前にも作ったのですが二度と使う事も無いだろうと近所のバイク屋さんにあげてしまったので再度作りました。こんなのでも作業性格
2019年10月26日 [パーツレビュー] kurosiba fukuさん -
ASTRO PRODUCTS 株式会社ワールドツール アストロプロダクツ・トランスミッションジャッキ(エンジンスタンド)
・購入日:2002年(平成14年)頃■概要アストロプロダクツのホイストスタンド(と書いてある)です。車両を2柱リフトでリフトアップ(あるいは掘り下げピットにセット)した状態で、「エンジンを降ろす」「ト
2019年10月19日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
動憤とエンジンスタンドとエンジンクレーンとコマンドプロンプトとこの世界の片隅にとぼんぼり祭り。
除草剤を散布しに行ってきた。忘れてた山間部だけ。動憤は、ガソリンを抜いて実家へ保管。ついでに、エンジンクレーンとエンジンスタンドを持ってきた。通販で届いた物を確認。仕事でコマンドプロンプトを使おうとし
2019年6月23日 [ブログ] あれんさん -
自作エンジンスタンド
ツーバイフォー(ツーバイシックスだったと思う)で互い違いに組んでビス止め。完成!!サイズは武川のエンジン作業台に寄せて作ってます。ゴムはないです。
2019年3月5日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
直立エンジン
本日も激寒です。( ̄▽ ̄;)でも、この車庫マイナスにならないな多少断熱材が効いてるのかな。さてと、余ってるパイプで補強入れてきます。パイプ買って全部角パイプで作った方がよかったな(笑)結構しっかりして
2019年1月17日 [ブログ] あっきー.さん -
無計画すぎる
昨日までエンジンばらしてましたがガスケット買ってないので組めません(笑)注文したら全部揃うのは木金曜日あたりなので…( ̄▽ ̄;)いきなりべつのことを位置確認角パイプの切断面を蓋します穴開けてボルト生や
2019年1月16日 [ブログ] あっきー.さん -
ヤフオク NSR250R エンジンスタンド
NSR250R エンジンスタンド足場のクランプを使うことにより、エンジンを回転させて分解が可能になってます。考えた人が凄い!便利そうだなー( ´ ▽ ` )ノ
2018年9月30日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
L型エンジンの台車を製作してみました!
家に台車が有ったので、エンジンを移動できる様に改造してみようかと (*^-^*)>エンジンスタンドも買うと高いですからね~!ご存知の通り、単体で移動させる時にどうしてもオイルパンの出っぱっているためで
2018年9月28日 [整備手帳] 月音(つくね)さん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT エンジンスタンド
ストレートのエンジンスタンド。エンジンオーバーホールの為に購入。横に倒して使えるので非常に便利。ただエンジンに付けるブラケットが、溶接時の歪みなのか直角が出ておらず、エンジンを着けた際、斜めになってし
2018年8月9日 [パーツレビュー] torikatsuさん -
TOWA エンジンスタンドGS2100
車屋さんが不調の為、セルフでエンジンを組むことにしました。組み立ては30分くらいで完成です。K6Aごときでエンジンスタンドは不要だ!という声もありましたがYahoo!ショッピングのポイントで買えること
2018年3月4日 [パーツレビュー] パンデムワークスさん -
2機目のエンジンスタンドを買いました! が…しかし…
以前からエンジン2個並べてバラしながら組み立て作業がしたくてエンジンスタンドを作ろうかと思ってたのですが、ヤフー限定の期間限定Tポイントを使い切る為に…激安?1595円+送料でヤフオクに出てたので買っ
2018年1月7日 [ブログ] TuningMeisterさん -
エンジン編
終(笑)スッキリやっぱり純正加工かな?このピンて、絶対このために生えてるよね?(;・∀・)カバーはぴかぴかクラッチはリベットまであと少し新品の状態知らん(;・∀・)パイロットベアリングはゴロゴロエンジ
2017年8月4日 [ブログ] あっきー.さん -
ブルーポイント エンジンスタンド加工
汎用のエンジンスタンドにREを載せることは...できなくはないようですが、あまりお薦めなソリューションではないようです。しかも、安価なエンジンスタンドではエンジン組み立ての終盤になると回転させるのが難
2017年3月27日 [整備手帳] 通りすがりのSAのりさん -
エンジンスタンド
お借りしている純正エンジンスタンド・・・あるうちにバラすだけバラして、あとの作業は木製スタンドと市販のスタンドでやることにしました。純正だけあって使いやすいです~♪オイルパン外したり、ケースのボルト外
2017年2月25日 [整備手帳] MoToボロハチさん -
復活の車イジリ
GWに突入しましたね。^^札幌は、例年にないほど暖かな陽気のGWです。私のGWは、4/26~29日まで4連休と 5/3~6日までの4連休の予定です。28日は、リハビリの通院日だったのでお休みにしてしま
2017年1月1日 [ブログ] AKYさん -
エンジンクレーンとエンジンスタンドとドライブプレートとボルトと洗浄とシリンダーヘッド。
今日は有休です。オデッセイの修理が捗ります。エンジンクレーンでエンジンを吊り上げます。苦労しながらパレットに乗せます。リヤのクランクシールをツライチまで叩き込みます。ちょっと浅かったかなぁ。ドライブプ
2016年10月31日 [ブログ] あれんさん