#エンジンスターターのハッシュタグ
#エンジンスターター の記事
-
Yupiteru VE-E9910st
かなり便利です!暑い日も寒い日も快適に過ごせるパーツ^_^https://youtube.com/shorts/ee68HpkDqk0?feature=share
2022年1月6日 [パーツレビュー] JGLRさん -
DEI viper5906
【再レビュー】(2022/01/04)取り付けてから5年以上経ちますがノントラブルで快適です( ̄ー ̄)ニヤリ職業柄色々な電装品つけたりしますが、きっちり丁寧に作業すればトラブルは起きません(笑)面倒で
2022年1月4日 [パーツレビュー] ぺかっ!さん -
CAR MATE / カーメイト TE-W8000
2022年の自分へのお年玉としてポチりました。最近、純正のキーレス反応が悪く、車の近くでないと反応しなく役に立たないので、ネットでこの商品を見つけて購入しました。市街地で最大1.5キロ離れた場所からの
2022年1月3日 [パーツレビュー] Takashi@JG1さん -
ダイハツ(純正) キーフリーシステム(エンジンスタート付)
契約した6月時点では必要ないと思ってましたが、やはり毎朝6時に出勤するので必要でした。気になった通信距離ですが、家から駐車場までが直線距離で5、6メートルほどなので大丈夫でした。ただ、アンサーバックが
2022年1月3日 [パーツレビュー] kmr13さん -
Yupiteru VE-E6610st
息子のモコに、初売りでスターター追加。寒いから作業もお願いして無事装着。古いモコなのでイモビライザーもなく、スムースに取り付けられました。エンジンスタート後、ドアを開けてもエンジンが止まらないので便利
2022年1月2日 [パーツレビュー] iamtaku3さん -
COMTEC BeTime WR510
極寒の会津…マヌアルとはいえ毎回乗り込んで暖気するのは手間なもんでリモコンスターター取付しました🥶コムテックのHPで適合確認するもDA17Vの専用ハーネスはないそうで…最悪配線辿って加工!とも考えた
2022年1月2日 [パーツレビュー] まサバ@ENR34さん -
CAR MATE / カーメイト TE-W80PSB
性能的には優秀です。なによりリモコンはアンテナ内蔵で、車載アンテナもセキュリティ機器のようで見た目が良いです。温度センサーも付いてるので、暖機運転中に車内温度が分かるのは便利ですね。ただ、本体とオプシ
2021年12月31日 [パーツレビュー] TAKA社長さん -
COMTEC BeTime WRS-40
【再レビュー】(2021/12/29)今回エンジンが掛かるけどアンサーバックの時にエラーが出てエンジンが切れる事象があり、初期化など色々試そうと手始めに電池交換したら通常通りに直りました。電池は約一年
2021年12月29日 [パーツレビュー] ななくろさん -
エンジンスターターWR530
当方、雪国の為、長期出張で帰社すると車に大量の雪が積もっていたり。はたまた、山間部のため帰社時刻にはガラスが凍結していたりします。ガソリン車だとエンジン起動させて幾分もしないうちに暖気が出て来て解氷で
2021年12月29日 [整備手帳] かきぃさん -
泉電気 (∀)あ(∀)は(∀)は(∀)は(∀)は(∀)笑(∀)!!!!! エンジン スターター ( 'ω')」オウ
取り外し品をオーバーホール予定デシたが、この御時世で部品が入手困難との事で、リビルト品デスね!お、おう(´・ω・`
2021年12月24日 [パーツレビュー] BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん -
Yupiteru VE-E9910st
これから少し寒い地域に行く事が多くなるので快適に車を運転する事、ファーストアイドルをしっかりして暖機運転をしたいので購入!
2021年12月24日 [パーツレビュー] JGLRさん -
CIRCUIT DESIGN ESL55 S204K 本体ハーネスセット
北海道の冬はこれがないと困ります…スペア電子キーを車内に置かないタイプです。しかも、3年の長期保証が付いています。LEDと音のシンプルなアンサーバック、電波到達距離は不明ですが、自宅、職場では問題なく
2021年12月19日 [パーツレビュー] サーモンアングラーさん -
日産(純正) リモコンエンジンスターター
【再レビュー】(2021/12/18)寒くなってきて、これを付けて良かったと改めて思います。
2021年12月18日 [パーツレビュー] 日産オンリーさん -
CAR MATE / カーメイト TE-W73PSA
TE-W22PSがエラー吐いて職務放棄しだしたので交換。GE7アネシスに適合するスターターは現状では本機くらいしかないっぽい。ハーネスまでまとめ買いし、内装全部剥ぐ覚悟で挑んだが既設のハーネスを挿し換
2021年12月14日 [パーツレビュー] オルダムさん -
RK5★エンジンスターターのリモコン、電池交換
ステップワゴンスパーダのエンジンスターター【TE-W9000】のリモコンが電池切れしたので交換です。前回の交換を整備手帳に記録してなかったのであいまいですが、おそらく2~3年ぶりの交換です。
2021年12月5日 [整備手帳] ☆あずこう☆さん -
CAR MATE te-x502t 自作カバー
専用のカバーがないため皮で自作しました。スライド敷きで使うときはスライドさせるだけです普段はぶら下げているため隠れて傷防止になるため気にいっています。
2021年12月4日 [パーツレビュー] サイクルロードKさん -
お前の罪を数えろォ!!!
物欲でこわれちゃ^~う………とりあえず現ドラレコのファームウェア更新とフォーマットを掛けて、様子見。不動症状が発生したら今度こそおしまい。で、教授!!これはいったい?エット………ドラレコデス………液
2021年11月30日 [ブログ] オルダムさん -
Yupiteru VE-E76R
はじめから前オーナーさんがつけていた装備です。いやはや、エアウェイブ君にも前から少し欲しいなぁとは思っていましたが、なかなか便利な装備ですね…!!特に今年の冬は寒いので、重宝しております…!!
2021年11月29日 [パーツレビュー] ヒロ@アクティブエアさん -
carmate te-x502tエンジンスターター
エンジンスターターte-x502tを取り付け。te-x502tは車内に予備キーなど積まなくて良い所が良し✨
2021年11月28日 [パーツレビュー] サイクルロードKさん -
冬の準備
帰りにスーパーオートバックスでエンジンスターター購入&取り付け😃ハイブリッド専用なんてあるんだな😅1番グレードいいやつにした…てゆうかこれしか選択肢なかった😅タイヤ交換の客もいなかったから1時間
2021年11月26日 [ブログ] 姫ミクさん