#エンジンスターターのハッシュタグ
#エンジンスターター の記事
-
COMTEC Be-970 ワイヤレスドアロック配線キット
このオプションハーネスでドアのロック・アンロックができます😁あとエンジンを停止せずに発進ができるみたいです🤗
2022年2月2日 [パーツレビュー] のりから めんたいさん -
冬の必需品
今回は冬の必需品としてエンジンスターターを取り付けました!私の住む長野県は雪も多いしめちゃくちゃ寒いので前車でもつけていたエンジンスターターを取り付けることにしました。どのエンジンスターターにしようか
2022年2月1日 [ブログ] pilukulu(ピルクル)さん -
エンスタ取り付け
車両はコチラトヨタのタンクです。エンスタはコレカーメイトです。まずバラします。仮配線テスト完了冬には特にイイです。
2022年2月1日 [ブログ] えちごやあんまさん -
CAR MATE / カーメイト TE-W5200
冬の寒さに耐えられず取り付け。現在の駐車場がマンションの立体駐車場なので他の方の車の出入りがあると直に動かさないといけないのもあり取り付けを決意しました。取り付けは時間を要しましたが取説(ダウンロード
2022年1月27日 [パーツレビュー] トラップ大佐さん -
レクサス(純正) LCプッシュスタータースイッチ
GSからの移植です。好みはそれぞれです😘
2022年1月24日 [パーツレビュー] かいのみさん -
スバル(純正) キーレスアクセスアップグレード
冬場のこの時期、車に乗り込むと−3℃とか−4℃とか当たり前で、暖まるまで辛いものがありました。応答距離が短いとの事だったので心配しましたが、マンションの4階から駐車場がほぼ真下に位置している我が家の場
2022年1月23日 [パーツレビュー] ひろりん太さん -
Yupiteru VE-E9910st
驚きの飛距離!12kmグラっときて買ってしまいました。私のグレードはジョインなので、リモコンでロックした場合、一度エンジンを切らないとドアを解錠できません。そこがちょっと不便なところです。キーでしめて
2022年1月21日 [パーツレビュー] 夜回り鯛さん -
ハスラーですが···
自分のハスラーですがこちらの寒さが厳しい季節燃費が夏場の2割ダウンですだいたい夏場18km/lの後半の平均燃費がこの冬場は15km/l位···朝エンジンスターター10分だけじゃ車が暖かくならないので2
2022年1月20日 [ブログ] もと河内さん -
CAR MATE / カーメイト TE-W7000 / リモコンエンジンスターターW7000
カーメイトリモコンエンジンスターターTE-W7000寒い北海道の必需品⛄️朝の忙しい時に外に行かずに暖気をしてくれる優れもの😎温度センサーも付いていて液晶画面から温度も確認できてエンジンがかかってい
2022年1月20日 [パーツレビュー] トカチボンズさん -
エンジンスターター交換🚗
我が家の車には全車エンジンスターターが搭載されておりもちろんこのミライースにも取り付いています🚗付いているスターターはカーメイトのTE-W1400です🔋
2022年1月20日 [整備手帳] トカチボンズさん -
ホンダ(純正) リモコンエンジンスターター(アンサーバック機能付)
リモコン内蔵のLEDで車の状態が分かるので大変重宝しそうです‼️設定もリモコンで出来るし別にスマートキーを持ち歩かなくて済むので利便性も良いです🌟
2022年1月19日 [パーツレビュー] プレミーさん -
トヨタ(純正) yoshinari トヨタ 用 TOYOTA 用 エンジンスターター 本革 カバー キーケース
赤ステッチ選択オレンジが欲しかったけど、ブラックと赤しかなく赤選択。新車購入時に買えず今になりました。落下させず今日まで来れてよかった。ついでに電池交換。CR2032 2個。
2022年1月16日 [パーツレビュー] Norioさん -
Yupiteru VE-E800ps
今まで乗ってきた車にも付けてきたエンジンスターター以前と違って、イモビやオートライトなどの関係で対応しているモデルが少なく限られた中、今回はユピテル製にしてみました。オートライトカット、ドアロック、ア
2022年1月13日 [パーツレビュー] chimachimaさん -
エーモン 配線コネクター3334
いや~、持っててよかった極細配線用分岐タップ。
2022年1月10日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
ASTRO PRODUCTS アストロ C1A0503000L 自動車用AVS電線 0.5sq 青【AVS配線 配線ケーブル カラー配線】【自動車用配線 電気配線】
在庫品です。家においてあったのは全く使用してないヤツでした。偶然にも純正オプションハーネスの色と同じ色がありました。
2022年1月10日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
リモコンドアロックを実現
エンジンスターターでエンジン始動した後に「純正キーレスが効かない件」、純正のオプションハーネスもどき(笑)を作ったので、車体に取り付けます。ターゲットはキックパネル内の一番上の20極カプラ”GF1”、
2022年1月10日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
CAR MATE / カーメイト TE-W5200
メーカーはekスポーツで使っていることもありカーメイトさんに。グレードはエントリーモデル、シンプル機能で充分とした。エンジン開始/停止、動作のアンサーバック、ドアのロック/アンロックがあれば良かった。
2022年1月9日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
エンジンスターターの取り付け
過去取り付けに挑戦したものの、なんか不良が直しきれなくて諦めていたエンジンスターター。「屋内に駐車しているからエンスタなんか不要!」と強がってはみたものの、やはり寄る年波には勝てず、暖かい車内空間が欲
2022年1月9日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
Yupiteru VE-E800ps
一先ずDIYで動いたので満足です。が、解錠がオプションなのとエンスタ後1度エンジンOFFになる仕様が使い勝手悪いですね。煤問題対策として暖機のための導入なので星4つです。イモビアダプター「J954C」
2022年1月9日 [パーツレビュー] masatan51@埼玉さん -
今回の雪害
今までの降雪は日本海側のようにドカ雪ではなく、比較的乾いた雪が週5日ほど10cm位降って、週2日晴れという感じ。気温が低めなので雪が雪ベラにくっつかず、体力的にはありがたい。晴れの合間に機械除雪を行っ
2022年1月9日 [ブログ] ミニキャブマンさん