#エンジンフラッシングのハッシュタグ
#エンジンフラッシング の記事
-
今後のメンテ!
一連のメンテ計画を建てた段階では、1.バーダルETFフラッシングオイル添加。2.エンジンオイル交換し、リングイーズを新たに添加。3.プラグ交換。4.イグニッションコイル交換。5.エアフィルター交換。6
2025年10月20日 [整備手帳] 白神様さん -
納車後、即オイル交換 96540km
納車されるまで約1年放置だったようなので、帰りにオートバックスにてオイル交換です。
2025年9月25日 [整備手帳] 貝木泥舟さん
-
Castrol エンジンシャンプー
ステラも12年経ちまだまだ活躍してもらい想いで購入。10分程のアイドリングでも汚れが落ちている感じでした!ただ、汚れたオイルで比較なので判りにくいまぁ〜車を労るという気持ちで🤗
2025年9月21日 [パーツレビュー] セリュウガさん
-
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン スマート.エンジン.クリーン
TAKUMIモーターオイル エンジンオイル添加剤です😁みんカラ ユーザーインプレッションキャンペーン「TAKUMIモーターオイル エンジン内部洗浄添加剤 SEC」に当選しゴールドクロスに使用したとこ
2025年9月21日 [パーツレビュー] ねこじさん
-
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:知りませんQ2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:オイルライン洗浄、エンジン内部洗浄この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エン
2025年8月3日 [ブログ] パパタン(きよし)さん
-
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:知らなかったQ2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:低価格な高性能オイルをこれからも販売して欲しいこの記事は みんカラ:モニターキャ
2025年8月2日 [ブログ] アル改さん
-
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
【再レビュー】(2025/06/15)作業日は2025/06/08です。今回総走行距離195,314km時点での年1回エンジンフラッシング開始です。去年も同時期に実施済み。
2025年6月15日 [パーツレビュー] Tイースさん
-
エンジンオイル&エレメント交換&フラッシング
エンジンオイル交換距離になったので交換しました今回はエレメントも交換です一緒にタイヤ館メンテナンスパックからエンジンフラッシングを行いました
2025年6月8日 [整備手帳] sodatiさん
-
オイル交換 1回目
※作業中の写真はないです。納車後初めてエンジンオイルを交換しました。エンジンの中は綺麗でエンジンオイルも綺麗でしたが、父からワコーズのエンジンフラッシング剤をもらったので施工しました。次回は5000k
2025年6月6日 [整備手帳] オトギバレーシングさん
-
「備忘録」車検と車検後にやった事~(*・。・)ノ
私の備忘録として、車検のタイミングでやった事、載せときます…|´-`)チラッ
2025年5月20日 [整備手帳] てる~ちゃんさん
-
エンジンのフラッシングオイルの経験談
今までに ワゴンRとスカイウェイブ250の2台の車両をフラッシングオイルにてメンテナンスしてきたが、いずれも1,000㎞以内に焼き付けを起こした経験があるフラッシングオイルを使用は基本的にオイル管理の
2025年2月9日 [ブログ] ビンビン丸さん -
LIQUI MOLY ENGINE FLUSH PLUS / エンジンフラッシュプラス
https://a.r10.to/hkh5pHエンジン内部をクリーンニングするフラッシング剤添加したことの効果は感じにくいかと思います。ディーラーで新品オイルを入れ走行100kmの状態で添加し交換しま
2025年1月17日 [パーツレビュー] kent_alexさん
-
エンジンフラッシング
1年3ヶ月ぶりに速効性のエンジンフラッシュ剤を使用しました。前回同様に商品はモリグリーンです。ブランド: モリグリーン(Moly Green)モリグリーン 車用エンジン洗浄剤 エンジンフラッシュ EN
2024年11月17日 [整備手帳] ムロオさん
-
✨️エンジンオイル交換&フラッシング実施✨️
スーパーオートBックス高槻店にてE/O,O/E並びエンジンフラッシング実施しました。みちょぱが,お出迎えw
2024年10月27日 [整備手帳] K田氏 代表取締役CEOさんさん
-
エンジンフラッシング剤投入
エンジンフラッシングを目的として、ワコーズ e-CLEAN plusを投入します。即効性だとリスクがあるので、遅効性のこの製品にしました。
2024年10月15日 [整備手帳] T-D O-7さん
-
カーボンクリーン 3回目
5万キロを過ぎたので、オイル交換&フィルター交換と一緒にエンジンフラッシング✨毎年刈谷MTの直前だけど、今年はちょい前になりましたwたまには情報をwオイル:カストロール EDGE 5w-30フィルター
2024年9月21日 [整備手帳] ゆぅ@姐さん
-
定番バーダルETF投入
歴代の車にも投入してきたエンジンフラッシュです。お気に入りなのでZ3にも投入しました。200km走ってからエンジンオイル、フィルター交換します。エンジンの回転が軽やかになるのが体感出来ます。
2024年8月23日 [整備手帳] bobby君さん
-
エンジンオイル&オイルフィルター交換 17回目
前回のオイル交換から期間で4ヶ月、距離で3000kmを超えてしまったので、我慢できずエンジンオイルとオイルフィルターを交換。MOTULのブラッシング剤を入れて、15分暖気してから交換開始。
2024年8月12日 [整備手帳] はちおさんさん
-
オイル交換
早いもので所有して1年が経過。走行距離が10万を超えているのでこの機会にフラッシュングをと思いこちらを投入して200キロ走行してそのままオイル交換に持込みです。
2024年8月12日 [整備手帳] たーか3さん
-
AUTOBACS Vantage フラッシングオイル
エンジンオイル交換のついでにエンジン内の洗浄をお願いしたいなと検討中店員さんからのオススメで今回はこちらをチョイス粘土0W-30エンジンオイル+洗浄機能を持っていてとても優秀な品です。大したデメリット
2024年8月11日 [パーツレビュー] まっつんガレージさん

