#エンジンルームのハッシュタグ
#エンジンルーム の記事
-
SurLuster ゼロフィニッシュ
シュアラスター様の、ゼロフィニッシュとなります。この商品、どんな所にも施工でき、重宝してます商品となります。ムーブキャンバス・ロードスター、両車ともにトランクへの常備品となっております。本来はボディ、
昨日 [パーツレビュー] 大十朗さん
-
下地作りの作業を進めてました。😙
深い腐食はほとんど無いので、表面錆びはペーパー掛けと錆び転換剤でサフェ塗りのベースを作ります。ほとんどは錆びが少ない部分なので、平す程度であまり深追いはせずに鉄板の地肌を出さない程度で仕上げていきます
2025年11月3日 [整備手帳] にゃん太郎007さん
-
エンジンルーム内の静音化
地道にデッドニングをしていった結果、フロントドア、スライドドア、テールゲート、後方タイヤハウス周辺のクォーターパネル、ルーフ、1~3列目のフロアと内装側は全て完了しました。満足出来るレベルで静音出来て
2025年11月1日 [整備手帳] jyoじょさん
-
エンジンルーム(改訂版)
昔の画像です。スマホ画像を削除してしまったと思っていましたが、フィルムカメラで撮影。アルバムにありました。プラグコード(永井電子)オイルフィラーキャップ(マツダスピード)タワーバー(マツダ ブレイズレ
2025年11月1日 [ブログ] 微笑み黒魔術さん -
エンジンルーム作業用LEDランプ
先日、夜中にエンジンルームの作業をしようとしましたが、真っ暗でさっぱり作業が進まなかったので作業用のBALのLEDランプを購入しました😁http://minkara.carview.co.jp/us
2025年11月1日 [整備手帳] ねこじさん
-
エアコンコンプレッサー
セリカのプラモデルのエンジンには、オルタネーターのような物はあるものの、パワステポンプとエアコンのコンプレッサーが付いていませんでした。タミヤもラリー仕様に展開するつもりだったのだと思いますが、黒歴史
2025年10月30日 [ブログ] くろネコさん
-
オルタネーター
過去に作ったセリカのプラモデルをエンジンルームだけディテールアップしています。真っ先に手を付けたかったのがオルタネーターで、模型では円筒がドンとあるだけのそっけない造形ですが、本物とは程遠い形状をして
2025年10月29日 [ブログ] くろネコさん
-
セリカのエンジンルーム
実車のエンジンルームはキレイにしていますが、プラモのエンジンルームは手抜き感満載です。黄色いセリカを作った時は多少はディテールアップも施しましたが、このシルバーを組んだのはそれよりももっと前で、説明書
2025年10月28日 [ブログ] くろネコさん
-
備忘録/NBのエンジンルーム清掃
エンジンルーム清掃をプロに任せる前に自分で出来るところまで作業風呂釜を掃除する持ち手の長いブラシ
2025年10月28日 [整備手帳] koiyさん
-
W210 AMG E55T エンジンルームのオイル掃除
三鷹のコーナンプロに初めて行きました。なかなか面白いです。色々なパーツクリーナーがありましたが、なんとなくパーツに優しそうなクリーナーを選びます。高いけれど。
2025年10月28日 [整備手帳] biryuさん
-
エンジンルームを洗った
バッテリー交換でバッテリーを外すので、エンジンルームを洗う。5年ぶり。
2025年10月25日 [整備手帳] みやあんさん
-
3M / スリーエム ジャパン スパコン3-L / 38002
3Mのコンパウンド手掛け、ポリッシャー両対応で、用途が広いのが特徴容量も多すぎない手掛けサイズで、473mlと通常の半分~半分以下のサイズで購入できます。正直、消費期限内に通常サイズの750ml or
2025年10月23日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
ウォッシャータンクキャップ イメチェン(スイフトスポーツ ZC33S)
この青いウォッシャータンクキャップを、少しイメチェンさせました。乳白色のタンクに薄い青のキャップって、ちょっと尿瓶みたいで…。イヤと言う訳じゃないんですけどね、でもここならちょっといじれば多少マシなる
2025年10月23日 [整備手帳] clover33Sさん
-
エンジンカバー塗装(スイフトスポーツ ZC33S)
スイフトスポーツ(ZC33S)のエンジンカバーの塗装&文字入れをしました。文字入れは自分で、塗装はWRウイングを塗装する際に板金屋さんについでにやってもらいました。このエンジンカバーはウレタン製で、ス
2025年10月23日 [整備手帳] clover33Sさん
-
uxcell 断熱シート
エアクリーナー系統の断熱のために購入。サイズは50cm✕30cm、厚さは10mm。レー探の車両情報を見てると吸気温度がエラい高くなるので……(夏場の話です🙄)エンジンルームに設置するので、断熱、防水
2025年10月23日 [パーツレビュー] ナオト♪さん
-
SurLuster ゼロクリーナー
シュアラスターの定番となった「ZERO」シリーズの水アカクリーナー強力過ぎないので、塗膜が弱いボンネット裏のクリーニングに使用過去車で他社の強めのクリーナーをボンネット裏に使用したら塗装色落ちした失敗
2025年10月22日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー TYPE 3D
本当は無限エアクリが欲しかったが相場が異常なのとボンネット側の加工が必要だった為断念した時に丁度ヤフオクで格安出品されていた為購入。感想としては吸気の音が少しやる気になったくらいで後は正直わかりません
2025年10月22日 [パーツレビュー] てんねん水さん
-
納車後初めてのエンジンルーム清掃とエアーフィルター交換
今回のブログ内容は、総走行距離数が20000Kmになったのをきっかけに納車後初めてのエンジンルームの清掃とエアーフィルターを交換した話です。約2年で20000Kmは、若い時や子供とキャンピングに行って
2025年10月21日 [ブログ] トホホのおじさん
-
エンジンルーム清掃
REMUSテールエンド交換とリアのトーコントロールアームをKW ClubSports control kit for the rear axleに交換したついでに、久しぶりにエンジンルームを清掃。プラ
2025年10月19日 [整備手帳] d@isukeさん
-
アース らくハピ エアコン洗浄スプレー
家庭用の流用です😅ラジエーター付近の清掃に使用してみました✨ラジエーターはもちろん、その周囲まで結構綺麗になりました🤩防カビにもなるとの事で、綺麗を保てる…か?🤔と少し期待して使ってみました。無
2025年10月12日 [パーツレビュー] twidakenoさん

